ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

盛夏はぬるめのお湯を飲むべし

【中日対訳】

人民網日本語版 2017年07月18日11:10

夏は、ぬるめのお湯を飲む習慣を身につけるべきだ。たとえ少量であっても、冷水や冷たい飲み物を摂取するのは控えた方が良い。健康時報が伝えた。

科学者が、炎天下の気候条件の下で赤外線放射温度計を用いて、温かい飲み物を飲んだ人と冷たい飲み物を飲んだ人、2グループの皮膚温をそれぞれ測定するという実験を行った。その結果、温かい飲み物を飲んだ人の皮膚温は1〜2°C低下したが、冷たい飲み物を飲んだ人は、口元の温度しか下がらなかった。また、2グループの人々の感覚はそれぞれ異なっていた。温かい飲み物を飲んだ人はひんやりと快適に感じ、喉の渇きは無くなった。一方、冷たい飲み物を飲んだ人は、全身の潤いが感じられず、喉の渇きを再び感じた。体温と近い温度の液体の分子は、比較的速く腸壁に吸収されることから、喉の渇きが癒されるのだ。このほか、温かい飲み物を飲むと汗が出て、体内の熱を発散してくれ、人体に対して害はない。逆に、冷たい飲み物は、口腔や胃腸から大量の熱量を吸収し、内臓器官が急激に冷えるため、消化機能がすぐにダメージを受け、深刻な場合は胃痙攣や下痢を引き起こしやすい。このため、真夏には、温かい飲み物を選んだほうが賢明だ。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年7月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /