ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

チャイナモバイルの北京5G試験網が開通 大唐電信が構築

人民網日本語版 2017年07月11日15:04

中国移動(チャイナモバイル)は6日、中国移動5G北京テストネットワーク始動会を行った。これにより大唐電信科技産業集団が構築した北京市内の5Gテストネットワークが開通したことになる。新華網が伝えた。

始動会では、中国移動研究院、北京移動、大唐電信集団による5Gテストチームが正式に発足した。中国移動の計画では、2017年に北京、上海、広州、蘇州、寧波(ニンポー)の5都市で5Gテストネットワークを打ち出し、プラットフォームや枠組の成熟を後押しし、3.5GHz帯のネットワーク構築の重要性能を検証し、そのうち北京テストネットワークは大唐電信が構築する。北京テストネットワークは昌平未来科技パークに7つのマクロ基地局を設置し、基本的なテスト環境を構築する。5Gの基本的なネットワーク構築性能の検証を土台として、一部の街路灯型ミニステーションも補足的に設置し、マクロとミクロが融合してカバーする特色あるネットワーク環境を構築し、5Gの三大応用シーンにおける総合的性能の検証を支援する。同時に首都ハイテクパークの特色を踏まえ、5G連合革新プラットフォームを構築し、パーク内の他の生態チェーンのコンテンツと共同で、スマートパークや自動車のインターネット(IoV)など各方面への5Gの特色を備えた応用シーンを模索する。

今回の始動式の開催により、中国移動の5Gテストネットワークが全面的にスタートしたことになる。5Gの発展はこれから徐々に産業化の段階に入り、商用化へ緩やかに進むものと予想される。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年7月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /