ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

加計学園問題で日本の国会が閉会中審査

人民網日本語版 2017年07月11日13:55

日本の衆参両院は10日、加計学園問題について、それぞれ閉会中審査を行った。文部科学省の前川喜平前事務次官は選定プロセスについて不公平、不透明だったと証言し、首相官邸からの干渉があったとの認識を示した。新華社が伝えた。

前川氏は午前の衆院の審査で、首相官邸からの干渉があったと指摘。和泉洋人首相補佐官が前川氏を首相官邸に呼んで面会した際に首相の「代弁」として、「獣医学部新設承認の手続きを早急に進めるよう」文部科学省に求めたとした。

政府側は干渉はなかったと強く主張。「国家戦略特区」を担当する山本幸三地方創生大臣は午後の参院の審査で、手続きに「瑕疵はない」とした。

安倍晋三首相は外遊中で審査に出席しなかった。これについて民進党の蓮舫代表は参院の審査で、国民に説明する誠意を欠くと批判。臨時国会と国会特別委員会を招集して審査を継続し、安倍首相も出席するよう求めた。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年7月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /