ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>宅配仕分けロボットの働きを見てみよう

人民網日本語版 2017年06月28日16:32

この黄色い物体はいったい?

一見掃除ロボットのようなこれらの宅配物仕分けロボットは、上部に黄色いトレイがあり、そこに宅配物を載せて運ぶ。その外見から、「小黄人(ミニオンズ)」の愛称で親しまれている。

同ロボットは、1時間に約1.8万件の宅配物を仕分けることができ、労働力の70%以上カットを実現している。スキャン・重量測定・仕分けという3つの機能を兼ね揃えており、仕分けの際は最短ルートを自ら計算することもできると言う。また、仕分け完了後は、自動で最も近くにある待機場所に戻り、最も近くにある充電器スポットを検索し、忙しさの程度により、充電の基準を調節するなどの機能が備わっている。同ロボットの登場により、人間はその退屈で、きつい作業から解放され、より創造性のある仕事ができるようになった。(編集TK)

「人民網日本語版」2017年6月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /