ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

高速鉄道が初の省を跨いだ料金調整実施 ピーク時間帯外に割安料金を設定

【中日対訳】

人民網日本語版 2017年04月18日10:36

中国鉄路総公司は4月21日より、中国の東南沿海部を運行する高速鉄道の乗車券料金について、従来の「画一的処理」を廃止し、省を跨いだ料金の調整を初めて実施することを明らかにした。同社担当者によると、今回の東南沿海部高速鉄道の乗車料金調整は、各列車番号の乗客数の状況にもとづき差別化を行うため、値上げ・値下げ両方の調整が生じるという。

深セン北駅から潮汕駅までの高速鉄道列車の乗車料金を例にみてみると、調整前の二等席の価格は一律89.5元(1元は約15.7円)だったが、調整後は列車番号によって異なる料金が設定される。D3108号は107元(19.6%アップ)、D2342号は102元(14%アップ)、D2350号は85元(5%ダウン)、D7406号は73元(18.4%ダウン)となる。同担当者は、「東南沿海部高速鉄道の調整後の乗車料金は二等席の場合、大部分の区間で陸路よりも安くなる。調整後の新価格は、乗客の流れを調整するためのテコの役割を果たすことになる。価格に対して敏感な乗客はピークの時間帯を避けることで、外出のコストを下げることが可能となるだろう」と説明した。

「人民網日本語版」2017年4月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /