ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京冬季五輪に向け、張家口の高速道路6本で4Gネットワーク全カバー

【中日対訳】

人民網日本語版 2017年03月30日14:39

2022年の第24回冬季オリンピック開催の準備が進む中、チャイナモバイル河北省張家口支社は市内の高速道路における4Gモバイルネットワークの建設・最適化の加速に力を注いでいる。現在、全作業を完了し、市内の6本の高速道路沿線全てで、2G/4Gネットワーク電波のカバー・最適化を実現している。人民郵電報社が伝えた。

張家口市内で現在、モバイルネットワークを敷設済みの6本の高速道路はそれぞれ、張承(張家口-承徳)高速道路、張しかく(張家口-しかく州、しかくはさんずいに啄のつくり)高速道路、京蔵(北京-チベット)高速道路、京新(北京-ウルムチ)高速道路、宣大(宣化-山西省大同)高速道路、張石(張家口-石家荘)高速道路で、その総距離は966キロに及ぶ。これらの高速道路は全て2022年の北京冬季オリンピックにおいて張家口市にたどり着くための必須ルートとなる。モバイル通信電波を高速道路全線でカバーさせるため、チャイナモバイル張家口支社はメトロセル基地局を568ヶ所、新しい搬送波周波数を1704l個、データ業務エリアを1704ヶ所、応用アンテナを1404本、高利得アンテナを300本設置した。基地局間の距離は平均1.2キロで、VoLTE(超高速通信サービスによる音声通話サービス)技術を利用するために必要な基地局間距離の基準1.5キロという条件を軽々と満たしている。

さらに、ネットワークの感度を上げるために、チャイナモバイル張家口支社は高速インターネットの優位性を構築し続けている。その方法は主にネットワークカバーの最適化により、高速ネットワークの質を全体的に向上させることだ。196本のアンテナ給電線の最適化、434件のパラメーターの最適化、369件の隣接セルの最適化、8本の高利得アンテナの取替えを行った。こうした最適化により、LTEネットワークのカバー率は85.75%から93.24%、GSMネットワークのカバー率は90.72%から96.22%にまで上昇した。(編集YK)

「人民網日本語版」2017年3月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /