ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

百度 独ブンデスリーガと提携でスポーツ界に進出

人民網日本語版 2017年03月01日14:21

百度の人工知能(AI)事業はスポーツ産業にその触手を伸ばしている。百度は先月28日、ドイツのプロサッカーリーグのブンデスリーガおよびリオ五輪の会場となったフューチャーアリーナとの間で協力合意に調印し、AIと百度の既存の資源技術を利用して、スポーツ界の知的財産権(IP)の生態建設を進めていくことを明らかにした。「北京晨報」が伝えた。

百度の重点顧客部門の曾華ゼネラルマネージャーは、「このたびのブンデスリーガとの協力は2方面から着手することになる。1つは、百度掲示板を通じて、ファン経済のクラスター運営を行い、ブンデスリーガファンに独自の動画、画像、ニュース・戦績報告を間断なく送り届けたり豊富な関連製品によるフィードバックや奨励を行ったりするというもの。もう1つは、AI技術を利用して、サッカーファンにオーダーメード化された試合関連情報サービスなどを提供するとともに、拡張現実(AR)技術のコンテストを利用してサッカー界を盛り上げるというもの。また百度はオンライン・オフラインのさまざまな商品を通じて、ブンデスリーガがユーザー層に全方位的に浸透するようバックアップし、より深いレベルでファンに対する精度の高い販売戦略を仕掛け、より多くの潜在的サッカーファンを掘り起こす計画だ。1ヶ月間の準備テスト期間に、ブンデスリーガ公式スレッド『徳甲官方しかく』のファンは約15%増加し、フローも50%増加した」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年3月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /