ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

米研究:「コーヒーやお茶の常飲は長寿に効果的」

人民網日本語版 2017年01月20日08:49

米スタンフォード大学の研究チームが、「コーヒーやお茶など、カフェインを含む飲み物は、長寿に効果的に働く。というのも、カフェインが、炎症を引き起こす可能性がある化学物質が血管に生じるのを阻止する働きがあり、それによって心臓病のリスクが低下するとみられるからだ」という事実を突き止めた。新華社が報じた。

研究チームが英国の生物医学月刊ジャーナル「ネイチャー メディシン」最新号で発表した論文によると、彼らが20歳から30歳および60歳以上の年齢層を調査したところ、カフェインを含む飲み物を多く摂る習慣がある人の血液には、炎症を引き起こす可能性がある化学物質IIL-1β(インターロイキン-1β)の含有量が、そうでない人々に比べて少なかった。

英デイリー・メール紙は16日、論文の筆者の一人であるデビット・フォイアーマン氏の談話を引用し、「加齢が原因で発生する非伝染性疾病の90%は、慢性炎症と関係がある」と報じた。

フォイアーマン氏は、「カフェイン摂取と長寿との関係について指摘する研究は多数ある。そして、これらの研究では、この関係性の原因について解明が進められている」との見方を示した。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年1月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /