ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月31日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

ゲノム編集技術、中国が未来を握る?

人民網日本語版 2016年08月31日11:09

米英などの西側諸国は多くの現代テクノロジーを独占しているが、ゲノム編集の重大な進展はこれらの国のみに集中しているわけではない。中国はゲノム編集分野で頭角を現す可能性がある。人民日報海外版が、BBCの記事を引用し伝えた。

記事によると、政府からの財政支援により、中国は2015年に世界で初めてヒト胚胎ゲノム編集ツール「CRISPR-cas9」を使用した国になった。中国は「CRISPR-cas9」を使用した人体の非生殖性組織細胞のゲノム編集によるがん治療でも、最先端をリードしている。全体的に見て、中国がこのようなゲノム編集技術を開発できたことには、▽学術研究および関連技術の開発への支援▽同技術の活用への国民の支持――という2つの主因がある。西側諸国はこの2点で、中国に大きく遅れを取っている。中国はこのゲノム編集技術の未来をしっかりと握っていると言えるだろう。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年8月31日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /