ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

フェルプス選手お気に入りのカッピング、その効果はいかに?

人民網日本語版 2016年08月17日10:07

今回の五輪に出場している多くの外国人選手の体に、中国のカッピング(吸い玉療法)の痕が見られる。米男子水泳選手のマイケル・フェルプスは、カッピングの熱狂的なファンと言っても良いほどだ。科技日報が伝えた。

しかしカッピングに夢中になっているのは、フェルプスだけではない。報道によると、米水泳代表の間でカッピングが流行しており、体操選手のアレクサンダー・ナドアもカッピングの痕を披露している。

そこで気になるのは、カッピングは運動による痛みや疲労の軽減にそれほど効果があるものなのだろうか?

国家体育総局体育科学研究所運動健康・回復研究センターの趙鵬研究員は「選手が日常的にカッピングを受けるのは、圧力により局部的に毛細血管の拡張・充血を起こし、冷えを取り除き、筋肉の疲労を和らげ、末端の血液循環をスムーズにし、局部的な痛みや凝りを解消する効果があるためだ。カッピングは特に水泳選手の間でよく利用されている。これは水泳選手が長時間冷たい水の中に浸かり、しかも激しい運動をするため、多くの人の体に冷えの症状が生じているためだ」と説明した。

とはいえ、カッピングに本当に治療効果があるかについては、臨床上の確かな証拠が不足している。アメリカ癌学界は、カッピングの健康促進に関する証拠は存在しないとしている。カッピングの「顕著な効果」はどれも個人的なケースであり、厳格な臨床研究を受けているわけではないという。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /