ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

鴻海、シャープ買収手続を完了

人民網日本語版 2016年08月16日09:24

先週末、中国商務部(省)の審査を合格した日のわずか1日後、シャープは台湾・鴻海精密工業による3888億円の資金投入を受け入れ、鴻海の子会社となった。京華時報が伝えた。

鴻海とシャープは今年4月、鴻海が3888億円を出資してシャープ株式の66%を買収することで合意に達した。この取引は、出資に先立ち、各国の独占禁止法に絡む審査に合格する必要があった。鴻海は当初、今年6月末までに出資を完了させる予定だったが、買収作業が予定通りに進まず、実現しなかった。中国商務部は先週、今回の買収取引を承認した。その翌日、鴻海はただちにシャープに資金投入を実施し、買収手続が完了した。

鴻海による資金投入完了を受け、シャープの高橋興三社長が辞任し、鴻海の戴正呉・副総裁が新社長に就任した。鴻海は以前、グループ全体で最大7千人をリストラすることなど、一連のシャープ再編計画について公表していた。呉氏は株主総会において、「鴻海の経営精神を採り入れてシャープを経営していく。鴻海はすでに、モノのインターネット、ヘルスライフ、スマートハウジング、ハイテクノロジー、クリーンエネルギーの5項目をシャープ再建計画に組み入れた」と表明。鴻海の創業者・郭台銘会長は、「3年から6年で、鴻海がシャープの経営立て直しが実現すれば、経営の実権をシャープに返したい」とコメントしている。

業界は、「鴻海がシャープを買収した要因の一つとして、シャープのパネル技術を獲得すしたかったことが挙げられる」と見ている。郭会長は以前、「シャープの新世代IGZO、OLED、カメラ・センサー技術などのディスプレイ技術に重点的に投資する。また、OLEDパネルも主な投資対象となるだろう」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2016年8月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /