ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国の医学界、エボラ熱の対処法を発表

人民網日本語版 2014年08月15日14:49

香港病院管理局の医療スタッフ、エボラ熱の治療に用いる防護服を公開

中国国家衛生・計画出産委員会科学技術教育司長の王辰氏は、「中国はエボラウイルス検査キットの開発能力を持ち、いつでも各地の感染予防部門に提供できる。しかし国内ではまだ症例が確認されていないことから、患者に使用することはできない」と述べた。人民日報海外版が伝えた。

王氏は、「米国の2名の患者に対する抗体治療で、効果が出ている。中国は抗体技術の面で、各抗体を生成する能力を持っている。中国はエボラウイルスの抗体の遺伝子を把握しており、抗体を短時間内で生産できる」と述べた。

だいやまーく外因性インターフェロン

医学界では現在、インターフェロンはエボラウイルスの治療に効果を発揮しないとされている。しかし予防ワクチン・治療薬が開発されていない現状を鑑み、中国の著名な伝染病専門家、解放軍302病院専門家チーム長の陳菊梅氏は、「外因性インターフェロンのエボラウイルスへの効果を確かめるべきだが、治療は早ければ早いほど良い」と語った。

陳氏は、「インターフェロンは細胞が一定の誘導剤の働きによって生み出す一種のタンパク質で、抗ウイルス、抗腫瘍、免疫調整の作用を持つ。科学者は1980年代より、人類の使用に適したインターフェロンを開発し、慢性のB・C型肝炎、帯状疱疹などのウイルス感染症の治療に幅広く活用してきた。しかしエボラウイルスは急速にリンパ球を破壊し、免疫システムを徹底的に破壊することから、患者は本格的な発症後にインターフェロンを使用しても間に合わない」と説明した。

陳氏は、「エボラウイルス患者の発症の初期に、インターフェロンを使った治療を行うことが可能だ。その際、内服、筋肉注射、霧化の3種類の手段を選べる。霧化は呼吸器を通じ人体に入る手段で、インターフェロンに接触した細胞が抗ウイルスタンパクを生み、ウイルスの侵害を防ぐ。症状が深刻な患者は、身体的な状況が許す限り3種の手段を同時に使用し、人体の免疫システムの機能を刺激するべきだ」と提案した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /