ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月12日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

日本の慰安婦問題専門家「日本は国の責任を否定できない」

人民網日本語版 2014年08月12日14:21

国連の経済的、社会的及び文化的権利委員会は昨年5月の報告で、必要な措置を講じて慰安婦被害者の経済的、社会的及び文化的権利を保障するとともに、「ヘイトスピーチ」や慰安婦を侮辱する行為を阻止し、国民に対する歴史教育を徹底するよう日本政府に求めた。だが「アベノミクス」が日本経済に短期的好材料をもたらす中、安倍政権は平和憲法改正の野心を顕にし、教育から歴史を否認する行為を加速している。(文:西野瑠美子・日本の作家、慰安婦問題専門家、民間団体「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター共同代表)

自民党教育再生実行本部は2013年6月12日に教科書検定制度の見直しについて議論する特別グループ会議を開き、今後教科書関連法の制定について議論することを決定した。自民党は教育への政治的干渉を強化し続け、「多くの教科書に自虐史観が存在する」と主張してさえいる。

早くも2012年11月には日本の右翼政治屋・櫻井よしこ氏の所属する歴史事実委員会が日本の国会議員39人と共に米ニュージャージー州の新聞に「THE FACTS」と題する広告を出して、慰安婦問題を否定・歪曲した。広告で日本右翼は3つの「事実」を示した。(1)日本政府または日本軍が慰安婦の徴用に加わったことを示す歴史的文書は見つかっていない。(2)当時の日本政府と日本陸軍は女性の意志に反する売春に反対しており、仲介業者に警告も出した。(3)慰安婦は高い収入を得ており、処遇も良好で、性奴隷では決してなかった。広告は、日本軍が若い女性に性奴隷になることを強制した、この20世紀最大の人身売買事件について、歴史的事実の歪曲だとの認識を示した。広告に賛同者として署名した「日本会議国会議員懇談会」「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」など右翼勢力メンバーの多くが日本政界において要職にあることから、人々は日本の将来の行方に懸念を抱かざるを得ない。

実は安倍内閣が2013年に、政府がこれまでに見つけたことを明確に認めた慰安婦問題関連の資料には、「バタビア臨時軍法会議記録」が含まれる。1948年のこの臨時軍法会議記録は、日本軍が1944年にインドネシア・ジャワ島のスマランなどでオランダ人女性に慰安婦になることを強制した歴史の罪を明確に記載している。

また、朝鮮人慰安婦被害者52人に対する調査は、その29%が暴行または強迫を受けて連行され、56%が詐欺または甘言によって誘拐され、15%が人身売買で、うち未成年者が9割を占め、圧倒的多数が海外の慰安所へ送られたことをはっきりと示している。当時の法律によれば、これらの行為はすでに犯罪に該当した。

体験者は問題をさらに物語ることができる。朝鮮人慰安婦被害者・朴永心さんの頸部には日本軍の軍刀による傷痕が今もはっきりとあるし、こうした証人の証言は数え切れないほどある。性奴隷として強制連行されたこうした女性たちは命の安全さえ保障されなかったのに、高い収入を得て、処遇も良好だったなどとどうして言えるのか?

歴史の定説を覆すことは許されない。いくらでもある証拠を前に、日本政府による慰安婦問題の否認は成立しない。安倍氏らは歴史問題で再三しらを切っている。歴史認識を修正し、国の責任を否定しようとするその野心は誰もが知っている。

歴史について欺くことは許されない。歴史を尊重して初めて、未来を勝ち取ることができる。日本政府は慰安婦制度が日本の国内法と国際条約に違反することを認め、謝罪と賠償を行い、史実の資料を公開し、教科書に盛り込み、過去の悪行が繰り返されないようにすべきだ。(編集NA)

「人民網日本語版」2014年8月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /