ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月11日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>エボラ出血熱のワクチンを来月臨床実験 2015年には発売か

人民網日本語版 2014年08月11日17:11

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvLzIwMTQvOC8xMS82OTQwM2RlNC05NDVlLTRmNzctOTllZS1hODNlNmY2OWMyNmQueG1s=/autoplay/0/autonext/0/playerByOsmf.swf]

世界保健機関(WHO)は9日、英国グラクソ・スミスクラインが製造するエボラウィルス向けのワクチンが来月臨床実験が行われ、2015年までに発売される見通しだと明らかにした。

WHOのワクチン・免疫部門担当者は「9月に臨床実験を行なうというスケジュールだ。まず米国で試験を行い、当然アフリカでも行なう。症例はアフリカにあるためだ」と語った。ワクチンの販売については楽観的な態度で「9月に実験を始めれば年末までには結果が出ると考えている」と語る。また、現在の状況は切迫しているため、緊急対応の体制を取り2015年までに効果的なワクチンを発売する見通しだという。

これまでに1800人以上のエボラ出血熱の感染者のうち、961人が死亡している。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年8月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /