ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

動物の輸送法大公開 山東のキリン、ネギを食べつつ北京に到着 (2)

人民網日本語版 2014年08月14日15:51

動物別ルポ

〇ゾウ:大型トラックはシーソー状態に

ゾウの体重は通常3トンから4トンで、檻の重さを含めると5トンを上回るため、輸送用には最大積載量8トンの大型トラックを手配する。北京動物園飼育チーム担当者によると、輸送中、ゾウが安定を保つために左右に重心を移動させることは、運転手にとって大きな課題という。ゾウを運ぶ際の運転は、ゾウの重心移動に応じて、ハンドルを左右に細かく動かしながらバランスを取る必要があり、300キロメートル以上走行して初めて、ようやく運転に慣れるといった有り様だ。国道で路面が凸凹した所に来ると、ゾウもそれにつれて身体が揺れる。大型トラックは、ゾウの脚の下のシーソーのような状態になるため、凹凸の多い路面では、ゆっくりと慎重に運転しなければならない。

高さの点では、ゾウをトラックに積むと、地面から檻の上部まで5メートルの高さになり、道路の上に架かった橋を通り抜けられない場合がある。このような場合は、トラックのタイヤから空気を少し抜いて、車高を低くする。

〇キリン:竿を用いて電線をくぐり抜ける

北京動物園担当者は、「キリンの輸送は、2歳までの場合は比較的簡単だが、成年のキリンは身長が5メートルに達する。道路上の電線の地上高はほとんど5メートルより低いため、輸送はかなり難しくなる」と話した。

キリンを運ぶ際には、半分だけ天井のある木製の輸送用檻を用いる。この檻ならば、キリンは天井のない部分から頭を伸ばすことができるし、雨が降った時は、天井のある部分で雨をよけることができる。

運送中、道路の先にある電線を通り過ぎる必要が生じた場合、係員は竹製の竿を用いて電線を持ち上げる。あるいは、キリンが好きな葉っぱやバナナを檻に入れて、キリンが頭を下げてそれらを食べている間に電線を通り過ぎる。

輸送中は、キリンの好物を忘れてはならない。山東から北京にキリンを運んだ際には、山東産のネギを与えながら北京への旅を進めたという。(編集KM)

写真:2012年12月、父親の中華チョウザメをプールに放す準備をしている北京海洋館の職員。この日、人工繁殖飼育を進めている中華チョウザメのつがいと子どものサメが、湖北荊州から北京に戻ってきた。

「人民網日本語版」2014年8月14日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /