ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月22日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

南京の若者が約1600万円で「ライトサイクル」を購入


【中日対訳】

人民網日本語版 2014年07月22日15:23
映画「トロン:レガシー」に登場するライトサイクルは時速200キロ近くで走る特別なオートバイだ。

南京のある若者が100万元(約1634万円)近くを費やし、映画「トロン:レガシー」に登場する「ライトサイクル」を購入した。米SF映画「トロン」のファンなら、このオートバイを知っていることだろう。中国ではまさにSFらしい「特隆」という名称で呼ばれている。購入者の于さんよると、オリジナルの「特隆」は現在世界では1台しか残っていないという。このため、これは世界の「トロン」ファンにとって最後の「聖なる品」だ。20日午後、于さんが「特隆」に乗って南京大明路近くを走っていたところ、好奇心のあるインターネット利用者が写真を撮影してネットで公開したため、わずか数時間で全国各地で転載された。現代快報が伝えた。

南京市車両管理所の担当者によると、電動車がナンバープレートを申請するには、まず正式の車両購入領収書が必要で、さらに工業・情報化部が発表している電動車リストに該当する必要がある。「このオートバイは映画制作会社が独自に製作した電動車に見える。量産されていないため、リスト内にないのは間違いない」。同担当者は「実際、電動車だけでなく、我々の理解する限り、多くの電動車も同リスト内に存在しないため、公道を走ると処罰の対象になる」と語る。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年7月22日


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /