[フレーム]
<< 2010年12月 | TOP | 2011年02月 >>

2011年01月02日

村上春樹「1Q84 BOOK1 4月−6月」

[フレーム]

発売からずいぶん時間が経ちましたがようやく村上春樹さんの1Q84のBOOK1を読みました。まだBOOK1なので、とくにこれといった感想はありません。なんというか本の後半でようやく物語が始まったという感じです。稀代のストーリーテラーという感じはまだ受けていません。BOOK1のどの辺が良かったか、読んだ方は教えてほしいです。

とりあえず人物評だけやっておきたいと思います。

天呉
できるかぎり世界に対してコミットメントしないでおこうとする村上作品の典型的な登場人物。しかしながら他の人に対してできる限り率直であろうとするために物事に巻き込まれざるを得ない。高校時代に柔道をやっていて、怪我した一時だけティンパニーを練習し大きな才能を見せる。高校の吹奏楽部でヤナーチェクのシンフォニエッタを演奏する。予備校で数学を教えながら小説を書いている。まだ署名付の文章を出すにはいたっていない。

小松
天呉の文章力を買っている編集者。文章からは小汚いずんぐりな男を感じるが、村上の説明によるとつねにシャツかポロシャツにジャケットを着てチノパンをはいている。ファッションに興味がないというよりは興味がないことを宣言しているように見える(村上の記述より)。天呉ほどではないものの身長は高くすらっとしている模様。文壇に衝撃を与えたいとの思いでふかえりが書いた「空気さなぎ」を天呉に書き直させて出版、ベストセラーとなる。

ふかえり
小柄で髪が長くすらっとしていて、胸のラインがきれいと天呉にほめられる。17歳。空気さなぎの作者。読み書き、会話が苦手でひとつ以上の文章を離すことはほとんどないが、頭は良い模様。恋とは違う種類の好意、あるいは信頼を天呉に示している。村上作品では子どもが登場することが定番となっているがこれほど積極性、自主性のない子どもの登場人物は珍しい。が、今後の話の中で大きな役割を果たすことになりそう。

青豆
天呉のストーリーと交互に出てくるストーリーのもう一人の主人公。女性。麻布の柳屋敷の老婦人に依頼を受けて女性に暴力を振るう男の暗殺を行っている。普段はジムのインストラクターをしている。他者と深くかかわり合うことを避けているが人が嫌いというわけではない。運動神経抜群。コミットメントもオミッションもない村上作品の登場人物としてはやや珍しいタイプか。

老婦人
株式等で増やした莫大な資金を抱えている模様。女性に暴力を振るう男性を強く嫌悪し、憎んでいる。青豆にそういった男を「別の世界に送る」手伝いを依頼している。暴力を受けた女性を保護するための施設を自前で所有している。世界に対して非常に強いコミットメントを持っている村上作品にはやはり珍しい登場人物。BOOK2で、登場回数は減るかもしれないが、物語の中心となる「さきがけ」という宗教団体のなぞを解明する上で大きな役割を果たすことが予想される。


できる限りネタばれのないように、また自分のメモのために書き残しておきます。


以下はBOOK1のそれぞれの章のタイトル。それぞれのタイトルがそれぞれの章の中に必ず出てくるのも今作品の特徴となっています。

BOOK1<4月ー6月>
【目次】
第1章 (青豆)見かけにだまされないように
第2章 (天吾)ちょっとした別のアイディア
第3章 (青豆)変更されたいくつかの事実
第4章 (天吾)あなたがそれを望むのであれば
第5章 (青豆)専門的な技能と訓練が必要とされる職業
第6章 (天吾)我々はかなり遠くまで行くのだろうか?
第7章 (青豆)蝶を起こさないようにとても静かに
第8章 (天吾)知らないところに行って知らない誰かに会う
第9章 (青豆)風景が変わり、ルールが変わった
第10章 (天吾)本物の血が流れる実物の革命
第11章 (青豆)肉体こそが人間にとっての神殿である
第12章 (天吾)あなたの王国が私たちにもたらされますように
第13章 (青豆)生まれながらの被害者
第14章 (天吾)ほとんどの読者がこれまで目にしたことのないもの
第15章 (青豆)気球に錠をつけるみたいにしっかりと
第16章 (天吾)気に入ってもらえてとても嬉しい
第17章 (青豆)私たちが幸福になろうが不幸になろうが
第18章 (天吾)もうビッグ・ブラザーの出てくる幕はない
第19章 (青豆)秘密を分かち合う女たち
第20章 (天吾)気の毒なギリヤーク人
第21章 (青豆)どれほど遠いところに行こうと試みても
第22章 (天吾)時間がいびつなかたちをとって進み得ること
第23章 (青豆)これは何かの始まりに過ぎない
第24章 (天吾)ここではない世界であることの意味はどこにあるのだろう
(HMVレビューより引用[URL])
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


posted by Seesaa ブログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /