国際学会"LPM2021"で受賞しました!
2021年7月12日 (月) 研究紹介, 学会等 | 固定リンク 投稿者: 機械工学科
皆さんこんにちは,東京工科大学大学院工学研究科サステイナブル工学専攻修士1年 光・エネルギー(大久保)研究室 所属の中尾根です.
6月8日〜11日にオンラインで開催されたThe 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) という国際学会に参加しました.
私は "Development of the AI for estimating laser power from temperature distribution" と題し,レーザによって加熱された試験片の温度結果からレーザ照射条件のうちの最も基本的なパラメータであるレーザパワーを推定するAIを開発したことについて発表を行いました.また,Outstanding Student Paper Award (Short Oral Presentation) を受賞 しました.
苦手な英語で発表資料や発表原稿を作るのも,発表練習をするのも想像以上に苦労しましたが,思い切って挑戦してみて良かったです.
「研究紹介」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- 内閣府の国家プロジェクトで展示会に出展してきました!(2017年04月21日)
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会で準優秀賞!(2016年12月05日)
- 研究をして世界と闘おう!(2016年09月20日)
「学会等」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- ATACSに参加してきました! 大学院1年生@機械工学科卒(2018年10月30日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- マルセイユで学会発表を行って来ました(2017年10月25日)
- コーオプ教育世界大会(2017年06月19日)
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |