電気学会C部門大会2018
2018年9月24日 (月) 研究紹介, 学会等 | 固定リンク 投稿者: 機械工学科
私はシャ研究室修士2年生の張家華と申します。9月5日から8日に北海道大学で開催された電気学会 電子・情報・システム部門大会に参加してきました。初めての学会参加ですごく緊張していました。それを見て、シャ先生は
「心配しなくてもいいよ、初めて発表する学生は君だけじゃないので、自分の研究内容を周りの人たちにアピールできれば充分だ」
と励ましてくれました。私のポスター発表に多くの方々が耳を傾けてくれて、たくさんの質問とアドバイスをいただき、これからもっと頑張らなきゃと思い、これからの研究に対してとても励みになりました。
「研究紹介」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- 内閣府の国家プロジェクトで展示会に出展してきました!(2017年04月21日)
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会で準優秀賞!(2016年12月05日)
- 研究をして世界と闘おう!(2016年09月20日)
「学会等」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- ATACSに参加してきました! 大学院1年生@機械工学科卒(2018年10月30日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- マルセイユで学会発表を行って来ました(2017年10月25日)
- コーオプ教育世界大会(2017年06月19日)
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |