[フレーム]

土屋淳一[tyjisc]Blog

「練馬のラーメン太郎伝説!」は、単なるラーメン屋さんの紹介・論評ではありません。都会の片隅に15年続く狭きたないラーメン屋さんのマスターと、そこに集まる常連さんたちの人間模様を描きます。大きく分けると「料理のこと」「店舗のこと」「マスターのこと」「常連たちのこと」「地域(練馬)のこと」などになります。食・お店の楽しさ、人の気持ちの優しさ・気づかい、都会でもまだまだ捨てたもんじゃない地域の人たちのつながりを伝えられれば、と思っています。[表編]はTwitter[tyjisc]でつぶやいていますので、こちらもよろしく!

2011年06月27日13:14
カテゴリ
IMG_2575


ラーメン屋なのに、常連がラーメンを食べているところを見たことがない「ラーメン居酒屋」でっす(^-^)/

裏解説:最初、ワイも戸惑いました。常連たちが頼むのは「餃子」「シューマイ」はまだラーメン屋らしいが、「冷やしトマト」「枝豆」「ぴり辛ねぎチャーシュー」「野菜サラダ」「鶏の唐揚げ」といった注文が飛び交う。ましてやラーメンを食べたところはあまり見ない。それも皆ボトルを前に「氷」「ウーロン茶」「ホッピーね」とか、まるで居酒屋状態。
でも、初めての人もビビらないでね。「ラーメン」「チャーハン」も絶品の味ですから。写真はワイが好きな塩ラーメン550円。さっぱりしていながらコクのある塩味は、お酒の後にもスッと入ります。あんまし頼まんが(^^ゞ

コメントする

名前
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /