お店のテレビは12チャンネルが3Dのよう。ゴーストで二重になっているだけなんだけど、3Dメガネをかけて試してみたい。飛び出して見えるよ、きっと(◎にじゅうまる_◎にじゅうまる;) ちなみにこのテレビ、昔うちの息子の部屋にあったものです。もち、アナログ。
【裏解説】
ラーメン屋にテレビはつきもの、と思っているマスター。というより、自分でもテレビが大好き、のようだ。厨房からテレビを見聞きしようとすると、どうしても音が大きくなる。とんでもない大きな音に閉口し、私はいつも店に入ると音量を小さくする。
ここに書いているテレビは地デジ化になる前のもので、元は私の息子が使っていたものが余ったんで寄付した。その前は14インチくらいの小さいものだったが26インチと大きくなった。
↓この時点でのテレビ。アナログ放送の最後をカメラに収めるマスター。
IMG_3795
↓地デジ化のすんだ現在のテレビ。
110812 177
◎にじゅうまる裏解説なしの[表編]をまとめて読むには、トゥギャッター
http://togetter.com/li/155424 を見てね![表編]は160話まです。
◎にじゅうまるシーズン2、本日(10月25日)始まりました!!
ツイッター@tyjisc、もしくはフェイスブック「土屋淳一」で見てください。
◎にじゅうまる土屋淳一の「温夢知人」!も書いてます!こちらもよろしくなりm(__)m
http://blogs.yahoo.co.jp/tyjisc/
- タグ :
- #地デジ化
- tyjisc
- コメント( 0 )
- トラックバック( 0 )
コメントする