英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
rapport - 「無名」は「才能がない」ということではない
Posted: 30 May 2014 04:09 AM PDT
「無名」は「才能がない」ということではありません
ところが、無名の才能は、「無名」というだけで一般聴衆からは関心を持ってもらえず
その多くは世の中から無視され、埋もれてしまいます
rapport は、そのような無名な才能を世の中に送り出そうとしています
では、無名だというだけで無視されてしまう音楽をどのように広げていくのか?
その答えが rapport です
rapport (ラポール) とは「人間関係」という意味です
単に人と人とがつながることではなく
「信頼のある人間関係」を意味します
例えば
自分の話しも聞いてくれないお医者さんから処方された薬は素直に飲めません
信頼関係がありません
一方、自分の話しを丁寧に聞いてくださったお医者さんの治療は積極的に受けようとする
信頼関係があります
後者が rapport な人間関係です
無名な才能は世の中に関心を持ってもらえませんが
それでも積極的にその作品である音楽を聴いてくれる人たちがいます
その才能の努力の過程や人柄を知っている、家族や友達のような rapport な関係の人たちです
無名な才能が世の中から無視されがちであっても rapport のある人たちが聞いてくれるのであれば
見知らぬ人たちとも rapport な関係を作れば、関心を持って作品を聞いてもらえるのではないか?
それが rapport の根底にある考え方です
関心を持って聞いてもらえれば、あとは有名かどうかは関係なく、音楽の評価は才能次第です
このやり方でいきなりミリオンセラーが出るはずもありませんが
地道に努力を続けていけば、一人、そしてまた一人と支援の輪が広がっていくかもしれません
資金にも乏しい社会的ステータスもない無名な才能は
出会った皆様と日々 rapport を構築しながら
音楽を広げています
今では7名のアーティストが活動し、支援の輪は全国規模になりつつあります
個と個が繋がる IT メディアの台頭は、rapport を構築する追い風になるでしょう
音楽業界は長い不況に見舞われており、ビジネスモデルが破綻してしまったと言う指摘もあり
何か新しいやり方が求められています
無名な才能を世の中に送り出すための
ITメディアにおける新しい音楽アーティストのプロモーション手法として
rapport をご注目下さい
そして
無名な才能が少しでも日の目を見るように
何か具体的なご支援をしていただけると嬉しいです
ご賛同いただける方は
よろしかったら この記事を知った Tweet の 公式RT を
この記事へのリンクを、HPやブログにお願いします
このバナーをお使い下さい
[画像:rapport logo]
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
【新丸子・武蔵小杉のライブバー】035:椛島恵美Like a rainbowライブ配信ポッドキャスト更新情報
Posted: 28 May 2014 09:25 PM PDT
This posting includes an audio/video/photo media file: Download Now
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 28 May 2014 01:00 AM PDT
Posted: 27 May 2014 09:11 PM PDT
今日のチラシ配りはなかなかの人出で、受け取ってくださった皆様ありがとうございました。
さて、今日予定されていましたTeenSpiritsフリーライブですが、
お店の事情により中止となります。
楽しみにしてくださっている皆様申し訳ありません。
次回は6月11日(水)です。
また、この日は1stステージのみのライブとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また7月からはこれまで水曜日から月曜日に変更になります。
以降の川崎Teen Spiritsフリーライブの予定です。
6月11日(水) 19:30??の一回公演
7月7日(月) 19:30??と21:00??の二回公演
7月28日(月) 19:30??と21:00??の二回公演
です。
どうぞよろしくお願いいたします!!
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
Posted: 27 May 2014 03:17 AM PDT
Ruido K4 では今まで吉川MANA お披露目が最高入場者数でしたが
昨夜はほぼそれに匹敵するぐらいのお客様に来ていただけました
浅羽由紀が新丸子に来たのが2008年2月だったでしょうか
駆け出しの頃は、そのやり方じゃダメだと笑われ、バカにされたり変な目で見られるようなことは珍しくなかったですが
それでも地道に活動場所を広げ
高橋涼子が入ったのが3年半後の2011年8月
翌年 2012年2月阿部静華、5月椛島恵美、12月瑠愛
そして今年の2月に吉川MANA
それぞれ応援して下さるお客様も着実に増えていて
毎日のように歌えるようになりました
音楽業界全体は不況の真っ只中で、20年前と比べると産業規模が大きく縮小する中
国内でもとても珍しいことだったりします
浅羽由紀が始まってから7年が経過し
その頃 rapportを理解できなかった人たちと僕らとどちらが正しかったのか
証明されつつあると、そろそろ言ってもよいかと思います
7年目に入った rapport ですが
これだけ大勢の皆様に集まっていただき、とても感慨深いものがあります
rapport の考え方をしっかり理解したアーティストの努力にも
それを支えるお客様の献身にも頭が下がります
支援者も全国に点在するようになり
少しずつ全国規模の動きになりつつあります
rapport がこうして広がることで、多くの埋もれた才能が開花するといいですね
皆さん、引き続き応援お願いしますね
昨夜もたくさんのお花をいただき、入り口のテーブルに並べたそのほとんどがバラでしたけど
一輪だけ、これから咲こうとするバラ以外のツボミがあったのを、皆さんご覧になりましたか?
水をやり、日に当てて、栄養を与えながら、大切に育てていこうと思います
もうすぐ綺麗に咲き始めると思うので
皆さん、大きな花が咲くことを、楽しみにしていてください
もちろん、スミレの花ですよ
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ
- 【今夜★5/27は神田へお願いします】神田SecondStep300円リーズナブルライブ♪★19:00??予約なし当日OK♪??出演:高橋涼子・浅羽由紀??
- にゃー、にゃ、にゃーー!
- 【ライブ情報★埼玉無料】初★大宮Beach story★19:00??★出演:瑠愛・浅羽由紀??ぜひぜひ応援よろしくお願いします♪??
【今夜★5/27は神田へお願いします】神田SecondStep300円リーズナブルライブ♪★19:00??予約なし当日OK♪??出演:高橋涼子・浅羽由紀??
Posted: 26 May 2014 10:33 PM PDT
昨日のちくわブログ、寝ぼけて書いてしまったようで
寝る前にお礼とあいさつをしたい気持ちで書いたのですが
なんでちくわ社長になってしまったのか
ちくわはちくわで書くつもりだったのに、一緒になってしまいました
改めて昨日はありがとうございました♪
サプライズ飛び入りもあり大盛り上がり
皆様のおかげです
T-1も嬉しそうでした
さて、今夜も浅羽は東京ライブでございます
毎月火曜は神田ラポールチューズデー
★5/27(火)は神田SecondStepライブ
ライブチャージ無料、テーブルチャージ300円で
お楽しみ頂けるリーズナブルライブ
高橋涼子ちゃんと浅羽の出演となります
久々の神田ライブ
東北・松前車ペアでお届けします
ツアー中の話もできるかな♪
皆様、ぜひ応援よろしくお願いします
お仕事帰りにちょっと息抜きにしにいらしてください♪
スタンウェイのアップライトピアノのやさしい音色と共にお届けします
そしておいしいお酒とお料理をお楽しみください
ご予約なしで当日OKです♪
※(注記)入店は18:00??可能です
出演:高橋涼子・浅羽由紀でミニライブ2ステージずつ
Posted: 26 May 2014 10:30 AM PDT
にゃー、にゃ、にゃー!
(皆様、今日も本当にお疲れ様でした)
にゃにゃーにゃ、にゃっにゃーれ!
(新宿RUIDO K4 、T-1バースデー記念
ご来場本当にありがとうございました)
にゃにゃーにゃ、にゃっにゃにゃー
(皆様のおかげで大変盛り上がったようで)
ゆきニャニャ、ニャーニャニャー
(飛び入りもあったようで見所いっぱいな今夜)
T-1にゃにゃにゃー♪
(T-1しゃんも楽しかったようでなによりにゃ♪)
にゃにゃっにゃ??!
(みんな、今日も本当にお疲れ様でした!)
【ライブ情報★埼玉無料】初★大宮Beach story★19:00??★出演:瑠愛・浅羽由紀??ぜひぜひ応援よろしくお願いします♪??
Posted: 26 May 2014 06:32 AM PDT
埼玉を開拓してくれている瑠愛ちゃんのおかげで
初めて歌にいかせて頂く場所です
瑠愛ちゃん!ありがとうございます(; ;)
最近、埼玉に歌いにいけてなかったから嬉しいです!!!
ぜひ、初場所応援よろしくお願い致します
[画像:image (2)]
[画像:image (1)]
こーんなおいしそうなハンバーガーがあるらしい!!!
じゅるじゅる??♪
5/28(水)
場所: 大宮Beach Story
時間:open18:30 start19:00
:ライブチャージ無料(要2オーダー入口でのご注文お願いします)
出演: 瑠愛 ・ 浅羽由紀
[画像:image]
[画像:image (3)]
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 26 May 2014 08:14 AM PDT
Posted: 26 May 2014 05:00 AM PDT
IMG_7576
まずは、お気に入り。
この日はお天気も本当によく、もう朝からめっちゃ気持ちよかった。
リハーサルの風景です。
本番が始まってからは調整が難しく、この時にギターの音やボーカルなどを整えます。
立派な機材にしっかりとしたPAさんがいてくださったので、
心強く、ありがたかったです。
image
これも好き??。
この汽車、本当に汽車です!
見てみて!!
image
ほんまに石炭でうごくんやで!
1400936059574
レトロなバスにも乗れます。
園内がとにかく広い。
1400936164259
花も満載。
この時期は薔薇が綺麗でした。
1400936076371
これは本選会が開かれたイギリス村の風景です。
きれいでしょう。
1400936201605
さて、いよいよ本番です。
image (1)
image (2)
ライブの感想などは、もう忘れましたが、
「やったった!」感は覚えてます。
ぜひぜひDVDが出た暁には見てみてください。
自然豊かなところならではのハプニングもありましたで(笑
IMG_7589
そしてゲストのIZU(アイゼッチュー)
伊豆においでよ??♪可愛いうたでした。
けっこう好きかも。
揃ってないダンスがいいよね。
こういうのいいよね。
頑張ってたよね。
IMG_7587
ポーズ撮れって言われたからな。
IMG_7594
授賞式を終え、記念撮影。
IMG_7734
こんなんももらった!
これ、嬉しい!
EPSON001
説明はこちらをごらんください。
かっこよくないですか!?
ありがとうございました。
IMG_7600
で、終わってから、みんなで写真撮ろうよ!なんて柄にない呼びかけをしたら、
やっぱり一人・・・
たまにはいいやんか。
いやーしかし、いい1日でした。
改めて、伊豆で歌えてよかった。
いやー、このような素晴らしい音楽コンテストで歌えるとは。
改めて、応援くださった皆様、紹介くださった皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
またいつか修善寺で歌えますように♪
オープンマイク「カバーナイト」レポ♪感情的な夜になりました。
Posted: 26 May 2014 03:39 AM PDT
ご来場くださった皆様ありがとうございました。
では簡単ではありますが、レポート開始!
KIMG3574
まずは林さん♪
久しぶりのオベーション、やっぱりいい音がしていました。
バックを支える音がいいと、いつものボーカルにもより魅力が増しました。
幅広い彼のレパートリー。
昨日も「この曲があった!!先にやられたなー・・・」と思いながら聴いていました(笑
いつもありがとう♪
KIMG3584
そして虎の子さん。
全身から放たれるパワーにいはいつも感心させられていますが、
昨日は初挑戦だっただろうか、
「ドックオブザベイ」。
僕が持ってない物、ぜんぶもってるんちゃうかな。
いいな。
ありがとうございました。
KIMG3602
そして、衝撃の男「大谷健児」さん!
ご自身のこれまでの生き方、ひきこもりだったり、勝手にニートと呼ばれて蔑まれたり、
それを歌詞にしてアカペラで歌われました。
いわゆるゆとり世代、ニコ厨・・・などなどで形容するとわかりやすいかもしれませんが、
こうして魂の叫びを聴くと、いろいろ問題のあったと言われる世代ではあるけれど、
ちゃんとこの時代の色がある特殊なものだったことに気づかされます。
ちょっと羨ましい。
けど、そんな風に言われてもちっとも嬉しくないだろうけれど。
ぜひまた歌いにきてください!!
KIMG3620
そして、こちらも初参加!
福岡出身、三重県にも長くおられたということで、勝手に親しみを覚えた小次郎さん!
本名ということです。
ギブソンのダブと共に、優しかったり、きれいだったり、力強かったり、ちょっと淡かったり。
本格的な弾き語りを聴かせていただきました!!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
KIMG3628
しろちょうさん!
なんとこちらは60年代のギブソンダブ。
かっこよかった!
個人的にはこの手のギターの方がしろちょうさんにあっていて、
かっこいい!!
と思ったけれど、この姿はレアです!とのこと。
このギターだから!?斎藤和義さんのカバーもよかったです。
見れた皆さんはラッキーやったかも♪
KIMG3638
そして、関口さん!
ルート66をさらっと弾くあたり、熟練されたギター弾き語りだと思いました。
アコースティックの本格的なブルースってこれまであったっけ。
お酒呑みながら、2時間ぐらい聴いていたかったです。
ぜひ次回もおいでくださいませ。
KIMG3640
そしてEngawaTeatimeさん。
今日は、どんな曲が出てくるのか、毎回楽しみなグループです。
昨日は少しPAの設定もいじってみたため、ボーカルがより前にでて、
だからといってギターが聴こえないわけでもなく、
とにかく、良い塩梅でまじりあっていました。
Engawaで聴くには少し贅沢かな、そんな雰囲気でした。
お二人にはいつも支えられています。
ありがとうございました。
KIMG3645
そして、東京スリムボーイズソロさん。
よかった。
ずっと聴いていたい(←そんなことばっかり言ってますが。)
ありがとうございました。
昨日カバーされた曲、改めて聴いてみます。
KIMG3570
そして待良でした。
この日はお客様がたくさん来て下さり、嬉しかったです。
演奏者によって考えも違うと思いますが、僕は基本的に演者はお客様がいることによって、
その演奏にも力が入るものと考えていますので、
励みになりました。
いろいろチャレンジしました。
演奏が途中で止まったり、音を外したり、思いのたけをこれ以上ないぐらいストレートに歌ったり。
いつも完全でありたいと願ってはおりますが、
たまには「ありのまま」というやつも。
どうかお許しください。
KIMG3655
即席セッション。
こういうのも腕があるとできますわな。
さすが??。
タイトルにもしましが、なんかこの日はとても感情的な夜でした。
あっというまの3時間ちょっと。
皆様の演奏に感動しました。
主催者冥利です。
ありがとうございました。
次回の待良企画オープンマイクは、
6月8日(日)セッションナイト
6月22日(日)カバーナイト
6月25日(水)オリジナルナイト
となっております!
ぜひぜひおいでくださいませ。
ありがとうございました。
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 25 May 2014 01:57 AM PDT
Teen Spiritsにてオープンマイク「カバーナイト」!
ご来場お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします☆
「カバーナイト!」
まだオリジナル曲はないけれど、ステージで演奏してみたい!
いつもオリジナルだけれど、カバーもやってみたい!
みんなが知らない(であろう)こんな曲を紹介してみたい!
初心者の方から、アーティストとして活動されている方まで、
どなたでもご参加いただける内容となっています。
当日飛び入り、大歓迎!
音楽大好きな九州出身のオーナー店長がいる、素敵なお店です。
★日時 5月25日(日)
開場 17時00分
開演 18時30分
★場所 川崎 Music Bar Teen Spirits(ミュージックバーティーンスピリッツ)
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町4??11 アップルビル101
電話番号 044-200-8969
IMG02239
Music Bar Teen Sprits
FBページ
写真付きの行き方はこちらのページをご覧ください☆
★参加費 1000円+1オーダー
(見学の方はオーダーのみでOKです)
★音楽以外のアーティストも大歓迎♪
手品、詩の朗読、お芝居、写真、イラスト、映像作品など、
音楽以外のアーティストさんは作品を持ってきてください。
☆見学のみの方は無料ですので、ぜひお仲間も誘ってきてください
※(注記)アコースティックギターあり
※(注記)エレキギター、エレキベース、アンプもお使いいただけるものあり
※(注記)キーボードが設置されました!型番:korg x50 http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/X50/
(ピアノタッチではない)持込OK
※(注記)ミニドラム有り
※(注記)譜面台あり
※(注記)CDオケも可能。MDは再生できる機器をお持ちください。ミキサーにつなげるコードはあり。
お問い合わせは jemeus7@gmail.comまで。
★Facebookをやっている方はこちらのイベントページで参加表明してくださるとありがたいです!
Posted: 25 May 2014 12:20 AM PDT
お越しくださった皆さんありがとうございました!
伊豆では伊豆で、三島では三島でお会いできる人がいるのは、
ほんまにありがたい。
今日も久しぶりの顔と出会えて良かった。
応援くださった皆様、CDやDVDを買ってくださった皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。
これから川崎!!
参加者少なめ!
たっぷり歌っていただけます♪
ぜひアーティストの皆様うたいにいらして??。
IMG_7557
待ってます!by けいちゃん
川崎Teen Spiritsオープンマイク詳細です!
お待ちしております♪
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
- 大社の杜、出演は本日13:30~「杜のミュージックフェス第4弾!」
- 明日はこれもあるで!
- 虹の郷「特別賞」をいただきました!
- 桂座音楽賞本選会終了!とりあえず・・・
- 急遽! 14:30頃から伊豆FM 生出演!
大社の杜、出演は本日13:30~「杜のミュージックフェス第4弾!」
Posted: 24 May 2014 05:00 PM PDT
また出させていただけることになりました!
杜のミュージックフェス第4弾!
5月25日(日) 11:30??17:00 (雨天中止)
◆だいやまーく場所 大社の杜 みしま
◆だいやまーく出演 こちらの大社の杜のイベントページ をご覧ください
◆だいやまーく時間 待良の出演時刻は13:30??14:15予定です
(大社の杜は10:00からオープンしております)
◆だいやまーく観覧無料
またその他詳しい情報がわかりましたが、随時アップしていきます。
どうか雨が降りませんように・・・・
大社の杜のお店を一部紹介しているページです。
ぜひぜひ見てみてください♪
地図
Posted: 24 May 2014 06:00 AM PDT
何やるか今日決まった!
できるかわからんけど、やってみる!
カバー曲中心とした初心者の方にもおすすめのイベントです♪
当日飛び入りも大歓迎!
ぜひぜひお気軽においでください。
また、お店の楽器や機材もお使いいただけます。
詳細は以下をご覧くださいませ♪
「カバーナイト!」
まだオリジナル曲はないけれど、ステージで演奏してみたい!
いつもオリジナルだけれど、カバーもやってみたい!
みんなが知らない(であろう)こんな曲を紹介してみたい!
初心者の方から、アーティストとして活動されている方まで、
どなたでもご参加いただける内容となっています。
当日飛び入り、大歓迎!
音楽大好きな九州出身のオーナー店長がいる、素敵なお店です。
★日時 5月25日(日)
開場 17時00分
開演 18時30分
★場所 川崎 Music Bar Teen Spirits(ミュージックバーティーンスピリッツ)
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町4??11 アップルビル101
電話番号 044-200-8969
IMG02239
Music Bar Teen Sprits
FBページ
写真付きの行き方はこちらのページをご覧ください☆
★参加費 1000円+1オーダー
(見学の方はオーダーのみでOKです)
★音楽以外のアーティストも大歓迎♪
手品、詩の朗読、お芝居、写真、イラスト、映像作品など、
音楽以外のアーティストさんは作品を持ってきてください。
☆見学のみの方は無料ですので、ぜひお仲間も誘ってきてください
※(注記)アコースティックギターあり
※(注記)エレキギター、エレキベース、アンプもお使いいただけるものあり
※(注記)キーボードが設置されました!型番:korg x50 http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/X50/
(ピアノタッチではない)持込OK
※(注記)ミニドラム有り
※(注記)譜面台あり
※(注記)CDオケも可能。MDは再生できる機器をお持ちください。ミキサーにつなげるコードはあり。
お問い合わせは jemeus7@gmail.comまで。
★Facebookをやっている方はこちらのイベントページで参加表明してくださるとありがたいです!
Posted: 24 May 2014 03:57 AM PDT
受賞させていただきました。
残念ながら、今回グランプリはなかったのです。
正直、お客様の声や審査員の方の一部から大きな反響と投票をいただいたと自負するだけに、
「どうして?」 という思いも一瞬よぎりましたけれど、
とても長びいたという審査の末、そして関わってくださった方々の努力のお陰で、
こうしてこれまでなかったという賞をいただくことができました。
そこに至るには色々と推測も思いも、そして事実もありましたけれど、
こうして、歴史ある大会で表彰していただきありがたい限りです。
これを励みにこれから、修善寺でも活動していけたらと心から思います。
お忙しい中、そして遠路はるばる応援に駆けつけてくださった皆様、
スタッフの皆様、
今日、お会いし、そして聴いてくださった皆様。
本当にありがとうございました。
なにせ予定になかったものなので、中身は後ほどということで、
またご報告いたしますね。
そして、最後にお話をさせていただいた審査員長の方の、
「俺はいいと思う。曲げるなよ。そのままいけ。君のスタイルはこれからの音楽に必要になってくると思う。頑張れ」
その言葉に、
また、
「今回ここまで来て本当に良かった!」
という皆さんの声に救われています。
はい。
道を曲げず、このまま進みます。
明日、また三島 大社の杜で歌わせていただきます。
今日と同じように、集中して僕らしいライブができるよう、頑張ります。
どうぞおいでくださいませ。
☆詳細はこちら☆
image
乗り損ねた汽車にまた会えますように。
ありがとうございました。
Posted: 24 May 2014 01:58 AM PDT
「第10回桂座音楽賞本選会」ライブ終了しました!
本当にたくさんの応援をいただきありがとうございました。
皆さんのお陰で、賞をいただいたのですが、
それが急遽、僕用に作ってくださったものでして、
今、とても不思議な気分です。
ということで、ちょっと落ち着いたら、結果や、レポをあげます!
が、その前にご飯!
台場にある「ohdou Cafe」さんにて♪
30
頑張ったからお腹すいたぞー!
いただきます♪
Posted: 23 May 2014 09:55 PM PDT
修善寺、虹の郷より、
FM 伊豆に生出演させていただきます♪
聞き方はこちらから。
http://fmis.jp/
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 23 May 2014 07:35 PM PDT
Posted: 23 May 2014 01:26 PM PDT
Posted: 23 May 2014 03:15 AM PDT
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ
Posted: 23 May 2014 03:38 AM PDT
今夜、さっそく ラポール新メンバー
たかだすみれちゃんの活動があります
ぜひぜひ、応援よろしくお願い致します
そのためにはたかだすみれちゃんの
応援メーリングリストへのご登録をお願い致します
詳細はすみれちゃんのブログ をご覧ください♪
蒲田CODAでは椛島恵美ちゃんと瑠愛ちゃんのライブがありますが
完売ということで、そちらに行かれる方も二人のステージの盛り上げお願い致しますm(_ _)m
<東北・松前女二人旅レポ★1日目>出発前??仙台活動 裏話あり
Posted: 23 May 2014 01:32 AM PDT
順をおって今回のツアー書くことにしました
裏話も時折いれながら書けたらと思います
■しかく2014年5月15日 東北・松前女二人旅 1日目
新丸子出発??仙台活動??お寺宿泊
毎年この5月の半ばに呼んで頂く松前
それに合わせて東北活動も入れて車でいってました
今年もてっきり事務所の車でみんなで行けるのかと思いきや・・・
T-1「今年は、例年の東北を通ってのルートと別で、
大洗から苫小牧を行く、船、さんふらわあに乗って札幌経由しての2ルートで行く!!!」(どーん!!!)
浅羽「それはいいけど、T-1さんはさんふらわあ、札幌ルートで事務所の車使っちゃうんだよね?」
T-1「うん」
浅羽「それじゃあ東北ルート組は車をどうすれば???
キーボードも必要になるから車が必要になります」
T-1「そんなん誰かにだしてもらうか、キーボードやピアノがあるお店や場所東北で見つけて、
高速バスや電車でまわればいいだろ!!!」(どどーーん!!!)
浅羽心の声(いやいや、1週間のツアーの荷物どれだけだと思ってますか?服だけではないんですよ。1週間分のCD・DVD物販も持っていかなければならないんですよ。)
T-1「自分達でどうにかしろよ」(どどどどーん!!!)
電車、バス、レンタカーなどいろいろ考えるも最終的にいきついたのは
T-1のアイディアで、私の静岡の実家から車を借りてくることだった
image
その前の四日市イーストライブの後にバスで静岡へ移動
実家に立ち寄り、母上の車をゲット
両親共に快く貸してくれて、父上は新しいナビまでつけてくれた
これでツアーには行けるぞ
ツアー出発前日に新丸子へ車を移動
普段車を使わないから駐車料金がどんなもんか知らなかったけどやっぱり都会は高い
私が新丸子に着いたのは朝方
みょうちん館の近くが安いと聞いていたので、
いってみるも朝の通勤時間のせいなのかどこも満車
(;;)
結局ぐるぐるまわって、穴場的な場所にある駐車場にとめた
1日最大1400円 ここらへんの中ではまあまあな方
翌日のツアー出発までいくらになるんだろうな??
そして日付はかわりいよいよツアー出発5/15
前日大阪で営業をしていた高橋涼子ちゃん無事バス使って朝、新丸子に着
涼子ちゃんにはほとんど休む間もなくきつかっただろう
荷物つんだり、キーボードつんだりバタバタしながら準備
駐車場で精算をする出された金額2800円にびっくり
昨日の朝から翌日昼までとめてこんなにかかってしまうのか
都会での車生活うらやましいけど私には無理だな
そんなこと思いながら涼子ちゃんとの待ち合わせ場所へ
涼子ちゃんとの2人旅はおそらく昔の夏のすんぷ以来
女二人旅でどうなることか、もしかしたら疲労がたまってケンカをしたり
殴り合い、はたまた血を流すような争いが起こる・・・
というのは全くなかった♪
T-1がいない気ままなツアーがこれほど快適なのかというのを思い知らせる素晴らしい旅となった
話は戻り、涼子ちゃんの荷物も積み仙台へ向かう
涼子「私も運転しますからね♪」
そうはいっても昨日の夜大阪でのライブ、そのまま夜行でこちらにきていて
まともにふとんで寝てはいない
ここから先ロングツアー少しでも身体を休めてもらいたいから
最初から行きは私1人でやる気まんまん
ガソリンスタンドで奇跡の給油を経験 → 詳細は涼子ちゃんブログ
ガソリンスタンドの給油ホースってこんなにのびるんだな!!!
感動の経験でした
その後首都高をビビりながら走行するもなんとか東北自動車道へでれた
女二人旅うきうき
いろいろしゃべっていたけど全然覚えてないや♪
確か途中から涼子ちゃんの練習中の曲をずっとかけていたのを聞いてた気がする
夜になりようやく仙台到着
でも1時間後ぐらいには仙台ともしびライブが待っている
予定より出発が遅くなってしまった分ばたばたでしたが
現地の応援団の方々が助けにきてくださり
なんとか仙台活動できました
寒くて人通りも少ない中にもかかわらず、新しい出会いもあり
Twitterで応援してくれているのぼーさんの宣伝のおかげで会いに来てくださった方もいた
寒くてもあったかい繋りを感じれてとても楽しかったです
そして仙台から車で1時間ほど
応援してくださっている方のお家がお寺で泊まりに来てもいいですよ??
と以前からおっしゃって頂いてので
今回初めてお願いさせて頂きました
それがまた綺麗なお寺で
もともと荒れ寺だったのを建て直されたそうです
image
この立派な阿弥陀如来さまも
荒れ寺の時はボロボロで建て直しの時に修復され綺麗にされたとのことでした
周りはお墓で囲まれていましたが、とても居心地がいい場所で
とにかくこちらのお寺の方々に大変良くして頂いたことがすごく心にしみました
仙台ともしびライブで冷えた身体には嬉しい
あったかいお風呂をご用意頂き、さらに
当初寝袋を聞いていたのですが、お布団をこの後別件で
使う予定があるからと購入くださっていました
でも購入は後からだってできたんです
私達の宿泊のタイミングで購入くださった
そのお気持ちが嬉しすぎです
疲れもあってか、この快適な空間で高橋涼子ちゃんすぐさま夢の世界へ旅立っていきました
image
無理もないです
浅羽もお風呂を頂いた後、早々を休ませて頂きました
お布団で寝るか寝袋で寝るかはそのあとの体力にとても影響があります
1日目からお布団で寝かせてもらえて本当に幸せでした
2日目に続く
Posted: 22 May 2014 09:11 PM PDT
おはようございます
昨晩は深夜1時から朝の5時すぎぐらいまで
阿部静華ちゃんとミーティングしてました
最初はもうちょっと短めにするつもりだったけど
普段会えてない分話もはずみ、気がついたら朝でした
そこから朝食をとって睡眠
さっき起きました
寝ぼけながら毛布に一緒に入ったちくわをエスキモーにしてみました
ニャスキモー
特に意味はないです
久々にちくわと一緒にいれてハッピー
昼食後仕事だぁ??
Posted: 22 May 2014 07:56 AM PDT
最近絶好調なみょうちん
久しぶりに餃子と野菜炒め食べさせてもらえました
みょうちんの得意料理
ありがとう、みょうちん
高橋涼子ちゃんも名古屋いくのに
みょうちん餃子テイクアウトしにきてました
フエキのミルクプリン
友達からもらったもの
スプーンさすと、なんかちょっと残酷的な
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google