[フレーム]
2012年04月
2012年04月30日

ギター弾き語り Taila のブログ


藤枝音楽祭間も無く始まります!

Posted: 29 Apr 2012 05:59 PM PDT

セッティング&リハーサル終了しました!


3be89389.jpg


少し心配していたお天気も持ちそうです。


体調も万全!

あと自分は声が裏返らないように、しっかり温めておきます。


藤枝音楽祭、間もなく始まります!!

一番手は牧野憲人さん!


浜松駅前かっぱライブ終了しました!

Posted: 29 Apr 2012 03:46 AM PDT

先ほど、浜松駅前かっぱライブ終了しました!


21322ea7.jpg


浜松名物の空っ風がまったくなく、いよいよ春から夏に変わった証拠なのかもしれません。

と、教えて頂きました。


たくさんの方に応援していただきありがとうございました。




次回は6/24(土)に、浜松窓枠Cafe AOZORA で歌います。


そして!今日の打ち上げは...

オレンジパパさんにてスパゲティ♪

パパさんの料理をされている姿はリズミカルで、
まるで、ショーです。


3e67d2b9.jpg



今日も皆さんと共に食事ができることを感謝します。


家康楽市へ行って…

Posted: 28 Apr 2012 10:07 PM PDT

来ました!

123d152d.jpg





滞在時間35分の慌ただしい中ですが、
浜松酒造の社長さんに会えたり...

https://livedoor.blogimg.jp/jemeus7/imgs/2/7/27767f52.jpg" title="27767f52.jpg" target="_blank">[画像:27767f52.jpg] hspace="5" align="left" />

ac12ffc0.jpg


侍と写真を撮ったり、

f8712211.jpg


のーこ姉さんが鰻をご馳走してくれたり、
胆やき美味しい!!

これから、浜松駅前でともしび&かっぱライブです!


行ってきます!!


You are subscribed to email updates from -日々燦々-待良 official blog
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



2012年04月28日

英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団


秋田にも広がりそうです!

Posted: 28 Apr 2012 12:40 AM PDT

河合さんのはからいで決まったタコイカ町の花見のイベントのために
5月中旬に北海道に行くことになっていますが

その経由地を今検討中です

候補地のひとつだった秋田で何人かの方々に動いていただいて
ライブなどできるかもしれない状況です

秋田地域の皆様は、5月18日は空けておいてくださいね

新丸子の皆さんも秋田観光いかがですか?

なかなか行く機会もないと思いますので
You are subscribed to email updates from 英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ


静岡西部の皆様へ【ライブ情報】2012年4月29日浜松ともしびライブwith待良くんと??家康楽市にもおでかけ予定??

Posted: 27 Apr 2012 02:13 PM PDT

おはようございます

いよいよGW突入ですね!

今年もGW浅羽はあちらこちらで歌っています

皆様との交流メインのバーベキューも予定しています

今年もGWのイベント三昧を【ゆきまつり】と称し駆け抜けたいと思います

【2012GWゆきまつりイベント】

・4/29 浜松ともしびライブ 14:00??

・4/30 藤枝音楽祭 10:00??15:00

・5/1 川崎ともしびライブ 時間考え中

・5/3 多摩川BBQ凧あげ利き酒会 お昼12:00??夕方

・5/4 日本橋社会教育会館コンサート 14:30?? 浅羽出演16:45

・5/6 新丸子スロブ交流会「ラポール」 17:00??21:00


【この記事では明日4/29浜松ともしびライブについてのお知らせをします

今年は浜松での活動も頑張る!ということで先月はライブハウス「窓枠カフェ」でのライブでしたが、今月は浜松駅ともしびライブでやらせて頂きたいと思います

ギター弾き語りの待良くんも一緒にいきます


4/29★浜松駅路上ともしびライブ

場所:浜松駅ロータリー 遠鉄前予定しています
14:00??18:00ぐらいまで
途中休憩をはさみながらやっていきます


6/24(日)の浜松窓枠2Fカフェライブ(17:30??)のチケットも持っていきますので、ご都合つく方ぜひご購入ください

前回の浜松ライブ、3月初窓枠カフェライブの時のDVDもこの日から販売開始。メモリアルライブとしてよかったら静岡西部の皆様ご購入いかがでしょうか?


いつもだとお昼ぐらいからともしびライブをやるのですが、

この日浜松城公園東芝生広場にて「家康楽市」 という徳川家康ゆかりの地、浜松のお祭りを少しみてから浜松駅に向かう予定です

うなぎブースに浜松餃子、浜松の地の物、地元浜松のおいしいものが食べれるようです♪
ここでお昼をとりたいと思っています

渋滞がなく順調にいければ12:30頃、こちらのお祭りへ着けたらと思っています

ともしびライブの前に皆様も一緒にお祭り楽しみませんか?

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/rqEA_2bLqNc&feature=youtube_gdata_player]

〈ライブれぽ〉2012年4月24日中目黒タップルームトライアル??あきらめないこと??

Posted: 27 Apr 2012 06:26 AM PDT

つづきまして、今週のもうひとつのタップルームライブ

しかく2012年4月24日 中目黒タップルームトライアルライブ

29578360_1614296637_117large
(撮影:誠さん♪)

いつも毎週木曜レギュラーでやらせて頂いている馬車道タップルームから

他の系列のお店へのトライアルライブ

「中目黒タップルーム」

17時集合

馬車道の時と同じように、少しでもお店に足を運んで頂くために、高橋涼子ちゃんと駅前でチラシ配り

馬車道だといつも持っていくチラシはだいたいはけるのですが、

ここ中目黒は厳しかった・・・

馬車道はまだチラシに目を向けてくれたり、受け取れない場合でも何かしら反応してくれたり

でも中目黒では、存在さえもなかったかのように、本当に本当に見向きもされない

とても人がたくさん行きかう場所

これが普通といえばそうなのかもしれない

馬車道や川崎でのチラシ配りの時とあまりに違うので少しショックを受けてしまった

2時間もまいてれば、いつもなら50枚以上ははけるのに、1時間に数枚

私の渡し方や声のかけかたも悪かったのかもしれない

でも、すぐ近くで涼子ちゃんも必死で頑張ってる

めげそうだけど、めげるわけにはいかん!とやり続けると、T-1さん登場

お客様が来店されているので、どちらか早めに入ったら ?という提案

特に、2人ともどっちがいいともなかったので、私と高橋涼子ちゃんでじゃんけんで決めました

結果、私がひとあし先にお店へ

いらっしゃる方々、一組ずつご挨拶

そうしてる間にいつも応援してくださる方々が続々と入店( ?;ω;`)

今回はトライアル、今後もやらせて頂けるかどうかはこの日に私たちがライブをしたことで売り上げがあがるか、お客様に喜んで頂けるかどうかです

それもあってだと思います

いつも応援してくださる皆様がたくさんお越しくださったんです

それだけではありません

涼子ちゃん、私それぞれチラシを受け取ってくださった方々が足を運んでくださったんです

感動の瞬間でした

皆様の愛情と応援で

29578360_1614296618_217large
(撮影:誠さん♪)

IMG_2236

涼子ちゃんも浅羽も元気に歌い上げれました

応援してくださる皆様がいる場でもいない場でも常にベストの演奏は目指していますが、やはり「応援」という力があると元気がどんどんでますね

<ライブ風景>

高橋涼子ちゃん
29578360_1614296630_178large

どんな時も心をこめて歌う涼子ちゃん

29578360_1614296629_125large

浅羽由紀
29578360_1614296600_134large
(撮影:すべて誠さん♪)

2ステージずつやった後は、皆様との交流を楽しみました

お越しくださった皆様、初めてお聞きくださった皆様 、本当に本当にありがとうございました


さぁ、初めてこれた中目黒タップルーム

ビールのメニューは同じですが、料理のメニューは違います

こちらのおすすめはピザ!!!というので頂きました

29578360_1614296614_209large

29578360_1614296616_248large

29578360_1614296612_150large

うまっ!!!

ふっかふっかの生地

たっぷりのきのこにガーリックがきいています!

もう、生地がおいしくてやみつき!!!

食べる手が止まりませんでした

また、こちらで歌わせてもらえますように・・・お願いをしてお店をあとにしました

今週はチラシ配りで学びました

「どんな状況でもあきらめないことが大事」


<この日CD・DVDご購入くださった皆様>

えびちゃん
最近ライブハウスデビューされたそうです。いつか新丸子にも演奏しにきてくれるかな。
IMG_2237

トラキチさん
ポッドキャストで私の番組を1年半お聞きくださって最近ライブにお越しくださっているトラキチさん。T-1さんのファンだとおっしゃっていてこの日初めてT-1さん直接ご紹介できて本当によかったです。それだけでなく、トラ先輩のひろさんとも繋がってなお嬉しい!
IMG_2238

ひろさん
今年も阪神応援頑張りましょう!浜スタ、神宮よろしくお願いします
IMG_2239

ikuyoさん
半年前に銀座MiiyaCafeライブで出会って、私こと覚えていてくださって、お気に入りが「鎖」とおっしゃってくださったので、2ndステージで歌わせて頂きました。実はアーティストさんです。T-1さんと熱いお話をされていました。ぜひ、一緒に音楽やりましょう!新丸子で待ってます。
IMG_2240

の??ちょくさん
高橋涼子ちゃんの応援で埼玉から来られていました。私の歌も真剣にお聞きくださって、初めてお会いできましたがCDまでご購入くださいました。とても優しい方だと感じました。またお会いできる日楽しみにしています
IMG_2241



<おまけ>
中目黒タップルームの扉
ドアノブ?がすごいインパクト!
29578360_1614296589_135large

You are subscribed to email updates from 浅羽由紀 - 武蔵小杉でストリートライブをやってます
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



ギター弾き語り Taila のブログ


5/27 楽寿の森音楽祭 プラネット

Posted: 27 Apr 2012 12:25 PM PDT

5月27日(日)

静岡県三島市で開かれる「楽寿の森音楽祭プラネット」に、浅羽由紀さんと待良が参加します!


場所 静岡県 三島市 市内6ヶ所 特設ステージ
(楽寿園・三島駅前・白滝公園・三島大社・蓮馨寺・本町音楽館 Probe)

時間 10:30??15:30
観覧無料

タイムスケジュール・MAPはこちらからDLできます。
http://musubiya.moo.jp/rakujyu2012.pdf


浅羽由紀 出演場所・時間

1ステージ 三島大社 11:00??11:30
2ステージ 楽寿園 13:30??14:00

待良 出演場所・時間

1ステージ 三島大社 10:30??11:00
2ステージ 白滝公園 11:30??12:00
3ステージ 楽寿園 13:00??13:30


masagonさんのお陰で、街中や至る所に配られるポスターに私たちの写真が掲載されました。
ありがとうございます。
頑張ります。


[画像:楽寿ポスター]


水・うなぎ・富士山が自慢で、清流の流れる綺麗な街、三島は、川崎からも近く、
十分に日帰り可能です♪


ぜひ5月27日は三島に来ませんか??












馬タプで流れていた音楽と共に、思い出した「親父の腕枕」。

Posted: 26 Apr 2012 09:17 PM PDT

昨日の馬車道タップルームでのフリーライブにお越しくださった皆さん、
ありがとうございました。


昨日は雨ということもあってか、チラシ配りは苦戦してしまいました。

それでも、宮崎から就活の為に、横浜へきていたてっちゃんや、
チラシを見てくれくれた森野さん、
お店の常連のヒロさん、
再来店してくれた真奈美さん、
CDを買って下さった気前のいい、社長さん、常務さん、敦子さん、啓子さん、ありがとうございました。

と出会え、雨にも関わらず、いつも足を運んでくださる皆さんと、あったかい時間を過ごすことができて、
嬉しかったです。

ありがとうございました。

そして昨日はもう二つ、印象的なことがありました。

馬タプの高橋さんと話をする時間があったのです。
これまでは忙しくてそんな暇がなかったり、仕事の話以外はしてこなかったので、
嬉しい時間でした。

その話の中心は娘さんのお話で(笑、
小学校の中学年なのに、まだ、高橋さんに、べたべたくっついたりしてくるらしく、
つまりはそれが可愛いんだけど、そういうものなのかな?

・夜に働くという生活を始めてから、以前より会う時間もないから、休みのときはほぼ出かけず、
家族と一緒にいる。

・どうせ、あと10年もしたら見向きもされなくなるんだし、今の間、一緒に過ごそうと。

・自分の時間はないけれど、8割方満足してるよ(笑


そんな話を聞いて、とても心があったかくなって、
そういえば、うちの家も、父親がほぼ家にいなかったので、
たまの時間に可愛がってもらおうと、ずっと、くっついてましたよーと答えました。

妹は、中学生・・・いや、高校生ぐらいまで、父親が居たら膝にのっかりにいってたもんなぁ。


高橋さんは、体格もしっかりしていて、喧嘩だけはしないでおこうと決めてる位ですが、
私より年上で、目がとても優しく、どこか父親と似ていて・・・


そうか。

恐らく高橋さんぐらいの年齢の時に、親父は僕らを育てていたんやな。


ちなみに、

僕は衣類の匂いをかぐのが好きなのです。
少しだけ汗をかいたあとの、あのシャツの匂いとか、最高です。

それは中学生になるまで、父親の腕枕の、
あの汗のかおりが何とも言えない、安心感をくれていたからなんです。


ということで、今度、皆さんの衣類をかぎにいきますので、その節はよろしくお願いします。





(嘘です)





そして、もう一つは、お店でPink Floydの「Time」がかかっていたこと!
しばらく、呑みながら、ゆっくりと音楽を聴くことを忘れていましたが、久しぶりに少しだけ、
気分を味わえました。

あのベルの音がなった瞬間の心の覚醒具合といえばもう・・・(笑

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/MYiahoYfPGk&feature=youtube_gdata_player]

今日も一日がんばります♪
You are subscribed to email updates from -日々燦々-待良 official blog
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



2012年04月27日

英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団


銀座で新展開

Posted: 26 Apr 2012 10:11 PM PDT

銀座 Miiya Cafe ライブの打ち上げ場所「やきとん ひろちゃん」

[フレーム][フレーム]

ひとりで早めに行き、オーナーのひろちゃんに、あるお店を紹介していただきました

また新たな活動拠点となりそうです

お陰様であちこちで呼んでいただけるようになり、
浅羽由紀・待良・高橋涼子の3人体制では足りなくなりそうですね

内容が確定したらお知らせします
You are subscribed to email updates from 英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



2012年04月26日

英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団


本当に嫌だ

Posted: 25 Apr 2012 09:31 PM PDT

何度もやるなと言ってるのに無視されて

その尻拭いをさせられるのはかなわない

そこにどれだけの知恵や努力が使われて
そこにどれだけの時間と愛情をかけたのか

そして、それによりどれだけの恩恵を受けたのか

全く理解されていなかった

今日は人のために何かをしようとする気持ちになれません
You are subscribed to email updates from 英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ


【GW★第7回藤枝音楽祭!タイムテーブル発表】東京からのアーティストも参加、上質な音楽をお届けします!

Posted: 25 Apr 2012 05:00 AM PDT


おかげさまで今年で4年目突入

[画像:rengejiike_160P]
(ロゴデザイン:wannta@YellowHeads)
春と秋に毎年開催、藤枝音楽祭


私の生まれ育った静岡県藤枝市

藤枝を音楽で盛り上げたい

そんな想いから4年前、私達が立ち上げた「藤枝音楽祭」


通称「藤on♪

立ち上げからいろんな方に助けて頂いて開催が実現できて、今年もやらせてもらえることになりました

今では、藤枝では音楽イベントが盛んになっていますが、当時はそうではありませんでした

そんな所からどう始まったかは藤on♪公式ブログをご覧ください

蓮華寺池公園で開催されている「藤まつり 」内でやらせて頂きます

今回も静岡だけでなく、東京で活躍しているアーティストも参加してくれます

ファッション性重視でなく、メッセージある質の高い大人のポップスを今年も
お楽しみに

[画像:2012posterfuji]


しろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまる

第7回藤枝音楽祭「藤on♪」

野外のイベントなのでお子様連れでも来れますよ
ご家族ご一緒に

開催日: 4/30(月・祝)
場所:
静岡県 藤枝蓮華寺池公園 野外音楽堂
時間:10:00??15:00

: 観覧無料

<出演者・タイムテーブル>(敬称略)

10:00 - 10:30
牧野憲人
http://blog.livedoor.jp/makinokento/

10:40 - 11:10
Momoco
http://ameblo.jp/mocomomoco-alpaca/

11:20 - 11:50
Sing-る
http://blog.livedoor.jp/singlerapport/

12:00 - 12:40
待良
http://blog.livedoor.jp/jemeus7/

12:50 - 13:20
椛島恵美
http://ameblo.jp/singingasong/

13:30 - 14:00
高橋涼子
http://blog.livedoor.jp/takahashiryoko/

14:10 - 14:50
浅羽由紀
http://blog.livedoor.jp/asabayuki/

(注記)雨天時は同公園内 藤枝郷土博物館にて決行です
その場合はタイムテーブルに変更がでる可能性があります
雨天時の対応の決定は当日朝に発表します!

しろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまる



You are subscribed to email updates from 浅羽由紀 - 武蔵小杉でストリートライブをやってます
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



ギター弾き語り Taila のブログ


今日は馬車道タップルームで歌います♪四姉妹の謎を・・・

Posted: 25 Apr 2012 08:01 PM PDT

今日は、木曜日!

馬車道タップルーム(馬タプ)で、音楽と、沼津発の美味しいベアードビールと、
アメリカンBBQで乾杯しましょう♪

皆様の応援のお陰で、毎週ラポールアーティストが週代わりで、
横浜馬車道にあるビールパブ、馬タプでフリーライブをさせてもらっています♪

今日は・・・・4月26日(木) 浅羽由紀 待良 が出演します!


(注記)5月3日に予定されていた馬車道タップルーム、フリーライブは、都合により中止となりましたので、
ご注意ください。




馬タプの楽しみ方・・・


その1

ここでしか味わえないクラフトビールや、本場アメリカンバーベキューを思う存分楽しむ!
(注記)数あるタップルームの中でも、アメリカンバーベキューを楽しめるのは馬車道だけ♪

deed3b0e.jpg
d50b76bf.jpg


馬タプのアメリカンBBQは本場の味をそのまま再現されているというこで、そのこだわりはすごいです。
中には12時間も燻製されるお肉もあって、それはそれは味が染み込んだ、噛めばかむほど味がする一品。



[画像:本牧ピザ]


本牧ピザ!
田舎者の私は知らなかったのですが、本牧というところは、戦後、横浜の中でも、
アメリカ人が多く住み、日本人にとってはアメリカの文化に触れられるちょっとディープな街だったようです。

その本牧の名前を冠した「本牧ピザ」形に特徴がありますね。
どうやらタップルームには、「本日のピザ」のようなものがあるようで、今日はどんなピザなのでしょうか・・



そしてもちろん・・・

[画像:ベアードビール]

美味しいベアードビール!!
ピルスナータイプもいいけれど、私はコーヒースタウトも大好きです☆

そして、期間限定で出されているビールもあり、先々週、初めて見た四姉妹スプリングホッグという、
ビール、まだあるといいなぁ・・・
なぜ そのネーミングなのか、知ってみたいと思いました。




その2!

新しい繋がりが作れる!
馬タプの1階はバーカウンターがメインの座席で、静かにゆっくりと楽しむことができます。
そして、2階、フリーライブをしているスペースは、初めての方でも、常連さんでも、
すぐに仲良くなってテーブルを囲める、賑やかなところです。

私もmugaさんを始め、ビール好きの方に、楽しみ方を教わりました。
木曜日は、毎週、アメリカンバーベキューと会話に加えて、音楽も!

ほんと、何人で来ようが、色々な楽しみ方が出来る贅沢なパブだと思っています。

その3!

楽しい時間に、メッセージオリエンテッド音楽を!
アーティストもお客様も垣根を取っ払って、美味しい料理を食べて、ビールを飲んで、
交流しましょう。

そして、短い時間となりますが、私たちの音楽を聴いてください。
まだまだ駆け出しの私たちですが、思いを込めて、メッセージを大切にした音楽を歌にしてうたっています。




本日、是非ぜひ馬タプに来て見ませんか?



今後の日程。

5月10日 浅羽由紀 高橋涼子

5月24日 浅羽由紀 待良

5月31日 高橋涼子 待良



場所 みなとみらい線馬車道駅 徒歩7分 馬車道タップルーム
時間 17:00開店
ライブスタート 19:00??21:30頃まで。

[画像:taploom map1]





全て、フリーライブです(飲食代はかかります)

室内で、ゆっくりと、それでいて、わいわいやりましょう!
「ビールは一番笑顔が似合う飲み物!」(漫画にかいていました)

そして、この機会に是非、私たちの音楽を聴きにいらしてください♪


そして、今日は、銀座Miiya cafeに高橋涼子さんが出演されます!!
良かったらこちらも是非チェックして、応援よろしくお願いします☆

間もなく!ラジオ始まります☆チャット会も! #ラジオ #kawasaki #FM

Posted: 25 Apr 2012 02:02 AM PDT

あと一時間で、かわさきFM 待良☆lunati fringeが始まります。


☆;+;。・ ?・。;+;☆;FMかわさき 79.1 待良☆lunatic fringe ☆;+;。・ ?・。;+;☆;+;。・ ?
待良と高橋涼子が、皆さんと共に、トークと音楽をお送りする30分!
[画像:obj_rogo_kcity]



毎週水曜日 19:00??放送中!
パーソナリティ ギター弾き語り 待良
ピアノ弾き語り 高橋涼子

今日のゲストは ギター弾き語り阿部静華さんです☆



この番組は、パソコンを通して、サイマルラジオから全国・全世界へ向けて発信されています。
ご聴取の方法は、上記のリンクをクリック→かわさきFMをクリック→自動再生されます。

また、同時にチャット会も開催しています。
今日は、高橋涼子さんと動画つきで配信します。

http://twiccha.com/taila_kawara 時間になればこちらへアクセスしてください☆

(注記)twitterのアカウントが必要です。まだお持ちでない方は、こちらからどうそ!
よくわからない!と言う方はこちらのサイトをご覧になることをお勧めします(注記)


前々回の反省が生かせるように、今日は早めに準備します。


良かったら、是非、チェックしてみてくださいませ☆


You are subscribed to email updates from -日々燦々-待良 official blog
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



2012年04月25日

ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ


【明日4/26お知らせ】浅羽・待良は馬車道タップルームライブ★高橋涼子ちゃん21:10出演銀座MiiyaCafeライブ

Posted: 25 Apr 2012 02:29 AM PDT

あったかくなってきました

ビールがどんどんおいしく感じますね!!!

ね!!!

おいしいビールと音楽いかがですか?




明日は馬車道駅・関内駅から近いBEER BARのお店

馬車道タップルームにてレギュラーライブ

略して「馬タプデー♪」

毎週木曜、高橋涼子ちゃん待良くん、浅羽由紀の誰かが歌いにいっています

普段飲めないメニューのビールにアメリカンBBQのお料理


今週の馬タプライブは

待良くん & 浅羽由紀 ペアで19:00??21:00やります

ライブチャージなし!

(1オーダー制となっています)


ちなみに同日、仲間の高橋涼子ちゃんは銀座MiiyaCafeにてグランドピアノライブです

出演は21:10のトリ!ご都合つく方、ぜひ涼子ちゃんの応援をよろしくお願いしますm(_ _)m

もし労力に余裕がある方は、馬車道で私たちとビールでいっぱいやった後、銀座へのはしごはいかがでしょうか


<明日のライブ詳細>

★4/26(木)

★馬車道タップルーム

★ライブチャージなし 1オーダー制

★ライブは19:00頃??21:00まで2ステージほど


<今週の浅羽由紀 おすすめメニュー>

★桜の蒔きでじっくりスモークされたリブはいかがですか?

no title

余分な油はなく、ペロッと食べれてしまう

骨についているお肉までむしゃぶりつきたくなるうまさ!


[フレーム]


<今後の馬タプライブ予定>

5/3() お休みとなりました

5/10() 高橋涼子・浅羽由紀


5/17() 調整中

5/24() 待良・浅羽由紀

5/31() 待良・高橋涼子
(浅羽由紀は銀座MiiyaCafeグランドピアノライブ)

no title

〈コンサートれぽ〉2012年4月21日大倉山記念館piano rapport#2★後半

Posted: 24 Apr 2012 07:00 PM PDT


しかく2012年4月21日 大倉山記念館プレミアムコンサート「piano rapport #2」れぽ★後半

続きまして、トリを飾った高橋涼子ちゃん

29578360_1611136769_29large

楽屋では直前までなにやらノートにカキカキ。

どんなステージにするか、お越しくださった皆様のためにもいろいろ考えていたんだと思います

前回と比べるとずっとずっとリラックスしているように見えました

29578360_1611136830_78large

涼子ちゃんがブログに書いてましたね

ありのままの自分でやりきれたって

かっこつけないで、そのままの自分で勝負した涼子ちゃんはこの日とっても輝いていたと思います

透き通る歌声が会場の外まで響いていました

この日涼子ちゃんの歌を聞いた皆様は、どんどん進化し続ける涼子ちゃんの今後のステージがもっともっと楽しみになったと思います

ちなみにドレスは当初ベージュの予定だったそうですが、お母様のアドバイスで今回の深緑のドレスになったそうです

大人っぽいけどかわいらしさもある、涼子ちゃんにぴったりですね

今回の浅羽的萌え写真はこちらです

29578360_1611136726_160large
(撮影:3枚続けて誠さん♪)



さて、順番前後して2番手で歌っていた浅羽の様子です

プロデューサーT-1から「プレミアムなんだからお上品に!」と念を押されていました

わかっております、コンサートですから!!!

お上品にお辞儀をして・・・

IMG_2245

きましたーーーーーーーーーー!!!!!

29578360_1611129884_72large
(撮影:誠さん)

日頃から上品さのない浅羽いつもどおりでいきました!
29578360_1611129883_202large
(撮影;誠さん)

IMG_2247

IMG_2248

<セットリスト>
1 子どもの声
2 始まりの声
3 ほら、ここにいる
4 藤色の風(大合唱)


ここのコンサートでは私たちの成長をお伝えできる場ということで

ここ最近自分が学んだこと感じたことを皆様の前で話すと共に、

自分が生まれてこれてよかったという思い、「生きたい」という思いを込めて歌い上げました

ようやくわかったこと・・・私は決して不幸ではなかったということです

健全な心に順調に成長できず、心の病気にもなったけど、そのおかげで私は皆様に出会えて歌うことができている

昔、人生勉強のためにバイトしていたスナックのママが

「人生ねアタシから言わせればみんなトントンよ!」

と言っていた。その頃の自分の中では悪いこと続きで卑屈だったのでそんなことないだろ、平等だなんて・・・

じゃあ、なんで私は同い年の学校の友達のように笑えないんだ。眠れないんだ。苦しいんだ
と思っていたけど
ようやくその意味もわかった気がします

何か失ったり、傷つけられてしまった時、 自分の殻に閉じこもったらそこから何も変わらないけど

そこをなんとかふんばって外に出ていけたら、生きる努力をやめさえしなければ

失くしたものと同等、それ以上のものに出会うことができる

そういうことか・・・

たくさんの方にお集まり頂いて、あたたかく見守ってくださる皆様をみて、それをこの日さらに実感していました

「生きていて楽しい」そんな想いでいっぱいで歌えました


トリの涼子ちゃんのステージが終わった後は撮影タイム♪♪♪

29578360_1611121606_36large

何かかわいいポーズをとなり

29578360_1611121610_151large

困り

29578360_1611121600_89large

結局こうなりました

29578360_1611121607_104large
(撮影:すべて誠さん)

撮影してくださった皆様ありがとうございました

今度は何か事前にポーズを決めておかないと・・・

コンサート終了後は物販タイムですべてが終了となりました

29578360_1611121599_72large

29578360_1611121598_210large
(撮影:2枚誠さん)


開催までは長く感じるのに、今回も当日はあっという間にすぎていった感じでした


東京・神奈川・埼玉・千葉など関東の皆様や、静岡や滋賀、山形からお越しくださった方々

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました

次回7/8に第3回大倉山記念館コンサートがあります

パワーをもらえたよと言ってお帰りくださった方々、それは皆様から頂いたパワーのおかげです

私は未熟な人間ゆえ、時には至らなさで悲しませてしまったり、

不快にさせてしまったりとあると思います
これまでもたくさんの方々に迷惑をかけてきました

それでも手をさしのべてくれた人達、

大丈夫、できると言ってくれる人達がいるからここまでこれました

T-1さんに言われたこと

「自分と出会った時、おまえは生きるか死ぬかの瀬戸際だった。あのままいたら・・・」

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、その通りだったと思います

ひとりぼっちと感じたままなら、そうなっていたと思います

でも、今は違います。仲間と応援してくださる皆様がいます

転んで、起き上がるのは、人より遅いかもしれませんが、

何が何でもまた起き上がって前に進もうという意志だけはなくさないように進みます

ここから3ヵ月後の第3回目の大倉山記念館コンサートの時にはまた少しでも成長できているように、また歩んでいきたいと思います

ということで、大倉山記念館 piano rapport #2コンサートれぽこれで終わります

〈コンサートれぽ〉2012年4月21日大倉山記念館piano rapport#2★前半

Posted: 24 Apr 2012 01:16 PM PDT

おはようございます

おやすみまえの一筆です

昨晩の中目黒タップルームトライアルライブ

皆様の応援のおかげで大変賑わいました!

それはまたのちほど

本当はツアー記事もあげたかったんですが、こちらを先に書きます

しかく2012年4月21日 大倉山記念館プレミアムコンサート「piano rapport #2」れぽ★前半

29578360_1611121664_230large

29578360_1611121606_36large
(撮影;2枚続けて誠さん♪)

IMG_2021


かっちゃん2
(撮影:新丸子のかっちゃん♪)

先週土曜日、開催1ヶ月前に完売となった大倉山記念館プレミアムコンサート

前回は初めてで、慣れない振袖で、時間的にも普通のイベントよりずっと余裕がなくて、どうなるのかハラハラドキドキ緊張しまくりだったんですが

前回に比べたら今回は経験を積んだ分気を張らずにできたと思います

当日午後15時 みょうちん館へ集合

身支度、物販、チラシ組、それぞれに準備をして出発

この時、みょうちん館からじゃがりこ、ジントニック、ハーゲンダッツ2つ(浅羽と涼子ちゃん2人分)を持ち出したのは内緒です!!!内緒!!!

現地に着くと、すでにお客様が!

早い、出演者より早いです

そんな早くからお越しくださって、それだけ楽しみにしてくださっているんだとそれがパワーとなりました

29578360_1611121645_192large

高橋涼子ちゃんも幸せそうな笑顔

29578360_1611121646_1large

浅羽リラックスしている感じです

29578360_1611121641_159large

Lovers in rubbersole のゆうちゃんもMIKIちゃんも楽しそう♪

29578360_1611121552_57large
(撮影:4枚続けて誠さん♪)

さぁ、準備を終えて開場です

IMG_2243

いつもお会いできる方、久々にお会いできた方、初めてお会いできた方、皆様の笑顔がまた印象的でパワーがまた入りました

大倉山駅から会場まではちょっと坂を登らなくてはいけません

かっちゃん1
(撮影:かっちゃん)

時間に間に合わないと息を切らしながら駆け上ってくださった方、きついのに急いでくださりありがとうございました

演奏が始まる頃には、外はすっかり暗くなりました

29578360_1611121546_158large
(撮影;誠さん)


最初の出演は


Lovers in rubbersole

29578360_1611125944_65large

ゆうちゃんのボーカル
音の響き、ホールの雰囲気にゆうちゃんのボーカルはぴったりでしたね
どこまでも広がる歌声がたまらない感じです
29578360_1611125938_209large

MIKIちゃんのピアノ
ゆうちゃんのボーカルを最大にいかすピアニスト
グランドピアノとホールの音にMIKIちゃんも気持ちよかったと思います
そういえばリハーサルの時もずっとピアノ触れていたな
29578360_1611125979_92large
(撮影:3枚続けて誠さん♪)

2人ともドレスアップしていて綺麗でしたね

動画を発見したのでご紹介♪

[フレーム]


長くなってしまうので、前半はここまで

後半に続きます

記事のアップはお昼頃♪
You are subscribed to email updates from 浅羽由紀 - 武蔵小杉でストリートライブをやってます
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



2012年04月24日

英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団


お出かけの気分

Posted: 23 Apr 2012 07:42 PM PDT

いつも ツアーに持っていくミキサー 「Yamaha MX-12/4 」

今年の初めに箱が壊れて以来、裸で各地に運んでいましたが

さすがにそれでは壊してしまうので、ケースを購入することにしました

もう古いアナログミキサーで、純正のケースはあっても高いと思うので
様々なメーカーのケースを調べたところ、ピッタリの箱を発見

RoadReady RRCFX12

別メーカーのミキサー( MACKIE CFX12 MkII) 用のケースらしいのですが、図面上は問題なく入ると思い、購入

本日届いたので実機で試してみると...

まるであつらえたかのようにピッタリ!

[画像:ENIMAGE1335233299067.jpg]


























ミキサーの上には荷物が積めない状態でツアーが続いておりましたが
以後多少は余計に荷物が積めるようになります

よい買い物でした

週末のすんぷ夢ひろばと藤枝音楽祭でデビュー

バッグを買った女の子がお出かけしたい気持ちがわかる気がします!

ちなみにこのミキサー、大倉山記念館「piano rapport」でも使ってました

使い方次第でまだまだ十分現役です
You are subscribed to email updates from 英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



ライブ配信
スロブのライブを聴いてみよう♪

ライブ配信

聴取にはiTunesが必要です
livedoor プロフィール

Music Bar The Throb

住所:川崎市中原区新丸子東2-897-11 ラポール新丸子1F

The Throb では 出演者を募集しています
詳しくはメールでお問い合わせください

訪問者数
The Throb Sites
ライブハウスを探すなら
goo ashiato
QRコード
あし@
キリンビールブログ発ブログパーツ
@root

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /