ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ
- <ライブれぽ>2012年8月27日新丸子スロブ??みんな猫耳ちくわバースデー??ちくわのプレゼントを狙う飼い主・・・
- <ライブれぽ>2012年8月28日中目黒タップルーム??駅に物を忘れた、いろいろあったけどめげない??
- 好物で夜食中・・・
<ライブれぽ>2012年8月27日新丸子スロブ??みんな猫耳ちくわバースデー??ちくわのプレゼントを狙う飼い主・・・
Posted: 30 Aug 2012 10:51 PM PDT
毎月恒例アットホームライブ「Four-leaf clover♪」れぽ
大変恐縮ながら、今回は浅羽の飼い猫「ちくわ」のバースデー記念でした
29578360_1754822983_7large
ということであの人もこの人も猫耳
待良くんも!
29578360_1754822971_120large
Momocoちゃんも!
29578360_1754822969_110large
浅羽も!
29578360_1754822979_180large
じぇいなすさんから借りた脳波でグリングリン動く耳
彩たんも!
29578360_1754822965_152large
みんな猫耳デーーー!!!
にゃーーーーーーーーーーー!!!
<猫耳まつりなこの日の出演者>
トップは待良くん
wq||||おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおrdおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(↑記事を書いている途中ちくわがPCへ乗ってきて上の字を打ってさりました
今回はちくわバースデーなのであえてこれも残します
どうやら、ちくわ的には待良くんの登場は大盛り上がりの様子)
29578360_1754823006_149large
ストリート甲子園のことも含めて、自分自身のことを振り返りながらこの日も歌い上げていました
今が踏ん張りどころの待良くん
頑張れ!!!!!!
次にMomocoちゃん
29578360_1754822996_191large
白い猫耳をはずしたら、黒い猫耳がついてた・・・
実家の猫ちゃん達の写真を披露してくれたり
猫ちゃんがでてくる歌を披露してくれたり
しっかりイベントのテーマに合わせて準備してきてくれました
まっすぐのびる声、印象的なメロディーライン
飾らない言葉、Momocoちゃんの世界にどっぷりつかれるステージでした
浅羽由紀
ひろ
(撮影:赤星が戻ってくるって本当ですか!?ひろさん)
<セットリスト>
1.藤色の風
2.Four-leaf clover
3.ほら、ここにいる
ストリート甲子園お疲れ様も兼ねていたので、
ストリート甲子園を通して今回学べたこと、私達ラポールアーティスト間での変化
皆様への感謝の気持ちをお話し、「藤色の風」を歌いました
ストリート甲子園準決勝を終えてから「藤色の風」が
前よりずっと力強く歌えるようになった気がします
皆様の応援の力、自分の弱さ、未熟さを改めて知り
仲間の存在のありがたみを感じれたあの日からの変化
個々に強くなりながら、力を合わせて風を起こしていきたい
そんな想いが強くなった「藤色の風」でした
そして、その後は、今回の主役?
私の飼い猫「ちくわ」について話し、歌っていきました
私にとってちくわは「四葉のクローバー」のような存在という所から
野良のちびちくわを拾った時、
死にかけて奇跡的復活を遂げた時の話などをして、
「Four-leaf clover」「ほら、ここにいる」を歌っていきました
今回、ちくわに皆様からたくさんのプレゼントを頂きました
おいしそうな缶詰、クリームチーズ入りのカリカリ、高級カリカリ、おもちゃ、
またたび、かつおのキューブおやつ
どれも私の酒のつまみになりそうなものばかり・・・・・・
(え!?←ちくわの心の声)
保存もきくし非常食にも使えますね!!!
(え!?←ちくわの心の声)
本当に本当にありがとうございました!!!
死にかけて捨てられていたちくわが
今はこんなにいろんな方に気にかけて頂き
生きていることを、存在を喜んで頂けている
とても幸せな猫だと思います
ちくわ、皆様に感謝してこれからも元気に生きていってね
DSC_0654
ちくわの夜はライブだけでは終わりませんでした!
打ち上げでもちくわパーチーでした
会場はいつもお世話になっている、新丸子にあるイタリアン食堂Cabin-125-α
ゴローさんと彩たん、お二人による「ちくわ料理祭り」
29578360_1754822960_243large
29578360_1754822958_199large
29578360_1754822955_117large
ちくわでこんなアレンジ料理ができてしまう
ゴローさん、彩たんありがとうございます
おいしかったです ♪
他にも
29578360_1754822950_219large
29578360_1754822956_96large
おなか満足、心も満足のお料理でした
ほくほくな中、かわさきFMの公開ラジオ収録をしました♪
29578360_1754822961_214large
アシスタントで参加してくれたMomocoちゃんの返しが絶妙すぎる!
たくさんしゃべるわけではないけど、ばしっと一言キメてくれるMomoco節は素晴らしいです♪
PCでネットができれば無料で聞けますのでぜひお聞きくださいね
☆ラジオの聞き方はこちら ☆
新丸子スロブ、お家的あったかいアットホームライブはここだけ
次回の新丸子スロブ「Four-leaf clover♪」は
9/22(土) 15:30open 16:00start
出演:Momocoちゃん・浅羽由紀他
Momocoちゃんとまたやります
土曜の午後の時間帯、一緒にまったり過ごしませんか?
(写真:ひろさんの以外は ジョジョエンの本店ってどこですか?誠さん)
<ライブれぽ>2012年8月28日中目黒タップルーム??駅に物を忘れた、いろいろあったけどめげない??
Posted: 30 Aug 2012 11:56 AM PDT
中目黒タップルーム、久々でした
この日、本当にいろいろしんどい日でした
まず体調がかなりきつかったです
いつもこんなことはないんですが、本当にきつかったです
特に腹痛、頭痛でした
ただでさえ、それで遅刻したのに
電車に乗り中目黒駅に着くと
???
あれ 、ない
物販とビデオカメラが入ったカバンがない
あちゃーーーーーーーーーー!!!
電車か?駅か?
記憶を呼び起こし、新丸子駅まで持ってきてたことを思い出し
駅員さんに伝えて確認してもらうと、
新丸子駅ホームに忘れていました・・・・・・
もう、お店は目の前だったのですが、
新丸子駅に戻りました・・・
何をやってるんだろう・・・あたし・・・と思いながら
再び中目黒へ
ようやく中目黒タップルームへ着くとたくさんのお客様
T-1さんに会うと
「やっぱりぐずぶり団前総裁は違うな!格が違う!」
と忘れ物のことをネタに笑われる
体調、忘れ物、なんだかしんどい日だなぁ??
それでも、皆様のお顔見たらちょっとずつ元気がでてきました
高橋涼子ちゃん
私の不調を知って一人でいろいろ頑張ってくれていました。
申し訳ない・・・迷惑かけっぱなしでした
他のお客様にもしっかり気配りをして、
その日バースデーをしていたご家族へプレゼントソングも贈っていました
29578360_1755806618_216large
浅羽由紀
29578360_1755806628_109large
私が遅れた分、1ステージのみとなりました
選曲は
1私へ
2 藤色の風
本当は、雑音が多い中では静かな曲は向きません
でも1曲目は「私へ」にしました
この日は自分の心で、この歌が一番歌える歌だと思ったからです
理由は、
たまたまこの日に身近な大切な人を自殺で亡くされた方に
「「私へ」は、自殺で亡くなった方に聞かせたかった 」
そんな言葉をもらったからでした
自分の経験からできた歌をそんな風に言ってくれる人がいる
必要だと感じてくれた人がいた
ラポールが、私が、やりたかった音楽ができているのか
今後も一人でも多くの方に歌を届けられるようにと気持ちを込めていました
そして、「藤色の風」は
新たに心から仲間となってくれた人がいて
応援してくださる皆様がいて
みんなで大きな飛行船でも動かしているような気分になって
少しずつ進んでいるような気持ちになれて歌えました
かなりガヤガヤしていたのですが、そんな中でも一緒に歌ってくださった方もいらっしゃり
ありがたかったです
ライブも終えるとだいぶ体調もよくなっていました
やっぱりみんなの笑顔が見れたからだと思います
新たに出会えた方もいて、CD・DVDご購入くださり嬉しかったです
それでもってあっという間でした
平日でもお越しくださった皆様、ありがとうございました
さらにこの日、もっといやなことがありました
具体的には書きませんが
でも、昔の私だったらきっと落ち込んでしばらく下を向いていたと思いますが
今は仲間もいるし、いつも応援してくださる皆様が
しっかりとそばにいてくれていることを感じているから
その日も下を向くことなく前を見続けられました
ひとりじゃないって思えることはこんなにも力強い、心強いんですね
皆様の存在が私のエネルギーそのものです!
今日も応援してくださりありがとうございます
<おまけ>
29578360_1755806615_12large
(写真撮影:ジョジョエンってどんな所?誠さん☆)
動画「私へ」
撮影:いっし??さん
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/IproyEh71aM&feature=youtube_gdata_player]
Posted: 30 Aug 2012 10:05 AM PDT
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ
千葉の皆様へ【ライブ情報】2012年9月5日船橋「空」30分ライブ??高橋涼子ちゃんのイベントに出演??
Posted: 30 Aug 2012 02:30 AM PDT
久々に船橋へ30分ライブをしにいきます
高橋涼子ちゃん が呼んでくれました
ご都合つく方、ぜひよろしくお願いします
○しろまる●くろまる○しろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる○しろまる●くろまる
??船橋ミライシアター「空」ライブ??
高橋涼子企画『気がつけばいつも月が見えた??バースデー前夜祭☆??』
9/5(水)
場所:ミライシアター 空 (京成船橋駅)
時間:open19:00 start19:30
ライブチャージ1,500円(1D別)
出演:19:30浅羽由紀 / 20:10高橋涼子
21:00??アーティスト交流会
ライブのご予約はこちらから
【本日8/30ライブ情報】馬車道タップルームwith 椛島恵美ちゃん★無料ライブ
Posted: 29 Aug 2012 09:49 PM PDT
のみたいなぁ??
no title
ジューシーなソーセージがピリっとしていてまたビールが進むんだよなぁ
DSC_0501
さぁ、飲みたくなった方
食べたくなった方
今夜は馬車道タップルームへきませんか?
馬車道駅・関内駅から近いBEER BARのお店
馬車道タップルームにてレギュラーライブ
略して「馬タプデー♪」
おいしいクラフトビール、アメリカンBBQが楽しめるライブはここだけ
no title
馬タプライブ、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
毎週木曜、Momocoちゃん、 椛島恵美ちゃん、高橋涼子ちゃん、浅羽由紀の誰かが歌いにいっています
今週の馬タプライブは
椛島恵美ちゃん & 浅羽由紀 ペアで19:00??21:00やります
<ライブ詳細>
★8/30(木)
★馬車道タップルーム
★ライブチャージなし 1オーダー制
★ライブは19:00頃??21:00まで2ステージほど
[フレーム]
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 29 Aug 2012 08:42 AM PDT
0827b2df.jpg
鳥取から出張でこられていた小原さんと、東京にお住いの上野さんに出会うことができました。
その他にも、お忍び?で川崎にこられていたYさんや、いつも応援くださる皆さんのお陰で、
無事に終えることができました。
ありがとうございました。
今日は、いつものいじけにより、
人生で何度目かの失敗をやってしまい、ずっとうだつがあがらない一日でしたが、
こうして、出会いがあって救われました。
また、どうして自分が人の気持ちを理解しようとしないのか、わからないのか、
一端を思い出す一日となりました。
あまり、読んもらって気持ちの楽しいもんではないかもしれませんが、
等身大の自分をさらけだすと常々言って、歌っているものとして、
また、自分の気持ちに整理をつけるためにも、
後でまた、書いてみたいと思います。
良かったらお読みください。
本当に今日はありがとうございました。
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 28 Aug 2012 01:00 PM PDT
お陰様で、新しい出会いもありました。
19時を半分も過ぎた頃でしょうか、ふと立ち止まってくれた颯君とお母様、ありがとうございました。
そして、迎えのお車を待っている間に聴いて下さった方、
久しぶりに会えたTさん。
そして、先週、ライブを観て、再び帰ってきてくださったSさん。
本当にありがとうございました。
ライブ終了後は久しぶりに、プチ打ち上げもできて嬉しかったです。
お付き合いくださった皆さんありがとうございました。
帰り際に、メールをチェックしようとして、スマホを取り出したら、妙に頭がごつごつしてました。
そうそう。
月曜日にお客様から頂いた、スマホのイヤホンジャックカバー。
e2c7043d.jpg
かわいいなぁと思って、選んだら「待良こんな感じよね。」と周りの方々に言われてしまいました。
でも、自分がこんなに可愛かったら、すべて許されるような気がしますが・・・
なくさないように気を付けて、大事にしたいと思います。
ありがとうございました。
そして、浅羽由紀さんがお土産にくれたふじえだサイダー。
fed8150d.jpg
藤枝のお水の美味しさを知ってもらう一環として、水道に使う地下水でサイダーを作られたそうです。
限定販売で、もう残りもわずか。
ということで、貴重すぎてまだ飲んでいません。
でも、
この時期に冷えたサイダーはたまらなく美味しいはず。
明日も眺めるだけにしておけるように、ここぞというときに飲めるようにとっておきたいと思います!
ありがとうございました。
そして、またMゆきさんから、差し入れもいただきました。
パワーに変えて、頑張ります!
ありがとうございました!
夜も空けてきました。
今の時間帯が好きです。
もう少し空を眺めたら、休みたいと思います。
今日も、精一杯生きられるように、自分に発破をかけていきたいと思います。
それでは、お読みくださってありがとうございました。
Posted: 28 Aug 2012 12:27 AM PDT
8月27日 新丸子スロブ 「チクワバースデー&スト甲お疲れ様!」ライブrepoです♪
まずはバックに貼られたチクワの写真。
この他にも2枚ほど・・・
8月27日 スロブライブ
そんな、ちくわに囲まれてのライブがスタートしました。
2年前のとある日、ツアーから帰ってきて、駐車場に荷物を降ろしていたら、
近くに置いてある植木鉢の隅に子猫を見つけました。
それがちくわでした。
僕は見つけただけでしたが、浅羽由紀さんとT??1さんによる厚い愛情と手厚い看護により、
壮絶な命のやり取りを経て、今ではぴんぴん元気に育っています。
僕もたくさんマーキングされました。
お陰で、いつもどこでも、ちくわのことを感じられます。
8月27日浅羽由紀
この日は浅羽由紀さんもmomocoさんも猫耳をつけてました。
Jナス会長からお借りしたという、このハイテク猫耳は、脳波を読み取って、感情を表現するというもので、
嬉しいと耳がピンッとなって、うしろめたいことがあったら、耳がしょぼんとなって・・・
「まるで、嘘発見器みたいですね」って言った自分。
誰よりも必要なのは・・・・・
8月27日モモコ
こちらは打ち上げの時のmomocoさん。
ライブではちゃっかりとネタを仕込んでたのが面白かった。
さて、ライブでは、ちくわと、スト甲への感謝をこめて歌いました。
ちくわは、ただ生きることに一生懸命で、お礼になにかしてくれるわけでもなく、
ただ生きて、そして、それをそばにいるだけでいい、
尊いと思う由紀さんがいて、その信頼関係ってすごいんじゃないかと思いました。
ふと、椛島恵美さんの「あなたはそのまま」という曲を思い出しながら、
あなたはそのままでいいと言ってくれて、それを受け入れてくれる環境が周りにあるということが、
どれだけ、 生き物に生きる力を与えるのか、そう考えるともう・・・
そして、その中で、ストリート甲子園2012年のイベントを通して、
僕が皆さんから頂いた応援は、そういう意味も含まれているのではないかと思いました。
どんなにダメなやつでも、前を向いて頑張るなら、応援してやると、
もしかしたら、これは、良い方向ばっかりにとりすぎかもしれないけれど、
そう信じることができたら、先に進めると思いました。
会長から、「螺旋を描きつつも進んでるんだぁ・・」という感想をもらえたり、
藤田さんから「今まで聞いた中で一番よかったよ」と いってもらえたり、
嬉しい言葉でした。
まだまだまだ毎日のように失敗を重ねています。
迷惑もかけています。
どうしたら、このダメな自分から脱却できるのか、自分に自信をもっていくためにも、
一つずつ僕も階段を昇りたいと思います。
今日は18:00??
かっぱライブをします。
詳細は、メーリングリストにてお知らせいたします☆
20261723@ra9.jp(@は半角です。)に空メールを送って、登録をしてください。
今日一日もどうぞよろしくお願いします。
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ピアノ弾き語り 浅羽由紀のブログ
【本日8/28無料ライブ&ラジオのお知らせ】中目黒タップルーム&かわさきFM(チャット会・ともしびライブはお休みです)
Posted: 27 Aug 2012 11:59 PM PDT
昨晩収録したラジオ録音をさきほどかわさきFMに納品してきました♪
今日はラジオ・チャット会・ともしびライブの日ですが
チャット会・ともしびライブは中目黒タップルームライブがあるためお休みとなります
かわさきFM放送
8/27収録 新丸子イタリアン食堂Cabin-125-αライブ打ち上げにて
昨日の新丸子スロブライブの打ち上げにて収録しました
ギター弾き語りのMomocoちゃんも登場してくれています!
女子ならではのトーク炸裂してます
楽しい放送になっていますからぜひお聞きくださいね♪
★かわさきFMの放送をPC・スマホで聞けます★
★リアルタイムでクリア音質で楽しめるサイマル放送
【明日8/28無料ライブ情報】中目黒タップルーム再び!出演:高橋涼子・浅羽由紀
Posted: 27 Aug 2012 04:00 AM PDT
明日8/28は中目黒タップルームにて
高橋涼子ちゃんと一緒に無料ミニライブ
皆様の応援のおかげでまた出演機会を頂けました
私と高橋涼子ちゃんの音楽と
おいしいビール
そして馬車道タップルームとはまた違うメニューのお料理で
シュワっと爽快にまだまだ暑い夜を過ごしましょう♪
ご都合つく方はぜひ遊びにいらしてくださいね♪
<ライブ詳細>
★8/28(火)
★中目黒タップルーム
★ライブチャージなし 1オーダー制
★ライブは19:00頃から開始
(21:00ぐらいまでまったり皆様と飲みながら、様子を見ながら何ステージかします。)
[フレーム]
こちらのお店の一押しはうふっかふっかのまあるいピザ♪
29578360_1614296616_248large
高橋涼子ちゃん
29578360_1614296618_217large
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 26 Aug 2012 11:37 AM PDT
徹夜がきいたのか、帰ってきて、少し・・・
いや、1時まで爆睡していまった待良です。
更新が遅くなってすいませんでした。
昨日は、だがしや楽校in三島大社で歌わせてもらいました。
まずは、お越し下さった皆さん、暑い中ありがとうございました。
807ec0e4.jpg
三島大社の芸能殿では、しゃぎりからステージがスタート。
しゃぎりは三島夏祭りの名物ともいえる、祭囃子で、三島には各町内でオリジナルのものがあるのそうで、
これはそのうちの一つだそうです。
4deba083.jpg
鳥居前では子どもしゃぎりからスタート。
この後に続いて、僕の第一ステージがありました。
芸能殿付近は木陰に入れば、風があって、まだ快適にすごせるのですが、
鳥居前のこちらは直射日光から逃げようがなく・・・( ?□しろいしかく`。)’’
聴いて下さる方も大変だったと思います。
写真は古屋さんが撮ってくださいました。
古屋さん
この方は終始、イベント全体が終わるまで、このあたりで音楽を聴いておられました。
タフだ・・・
僕たちは、次のステージまでの間に・・・・・
5bbcabcc.jpg
今年、初めてのかき氷!!
TOUCHさんがご馳走してくださいました!
暑い夏にはたまらんですな!!
ポッキーは上の方は気温でチョコがとろとろ、下はしゃきしゃきと、一つで二度おいしかったです(笑
5761804a.jpg
屋台も、お店もたくさんでていましたが、こちらでは、こどもたちが教わりながら、
一生懸命割り箸鉄砲を作ってます。
僕は苦手で、小さいころ結局、一度も作れたためしがありませんでした。
だからうまくできる人がいると、尊敬したなぁ(笑
さて、二回目のステージは三島大社芸能殿にて歌わせていただきました。
78d3892b.jpg Photo By yasuさん!
小澤さん三島大社 Photo by TOUCHさん!
二回目になる芸能殿でのステージ。
歌わせてもらえて感謝します。
ブログをみてきてくださった方がおられたり、関東でお世話になっているWさんのお知り合いの方が見に来てくださったりと、出会いや再会がたくさんあって嬉しかったです。
写真をお借りした、古屋さんやTOUCHさん、ごっついカメラを持ったmasagonさんや、
ガクショさんともお会いできました。
IMG_0489 Photo By masagonさん
fc2a8d4c.jpg
三島大社には終始、沢山の方がおられて、子供たちも一生懸命働いていました。
気温は川崎とそう変わらないのに、風が涼しくて、日蔭に入れば快適でした。
この後の、再び鳥居前に戻ってのステージの写真だけありませんが、
ゆう&あずさんや、たのもさんも来てくださり、
また、8/19のスト甲にも駆けつけて下さったカーズさんにも再会できてもうテンションが最高潮になりました。
歌う場所も、鳥居前から、一歩大社に入った、木陰に移動していて、
皆さんには座ってみてもらえるようなベンチもあって、演奏をみるにはとてもいいところになっていました。
そして、3曲を歌い終えて、CDをおすすめしてたら、手にしてくれたお母さんは、
帰り際に「甥っ子が、バンドやっていて、DATSUN320っていうんだけど、よろしくお願いします!」
と、かわいい甥っ子さんのための宣伝を忘れない、素敵な方でした。
うちのおばあちゃんを思い出して、懐かしくなったので、リンクを貼ろうと思って、
調べてみたら・・・
ここで紹介する間もなく、活躍されてるバンドですね!?
甥っ子さんすごいじゃないですか!!(笑
さて、全ステージが終わってから、来てくださった方と、広小路のカフェでプチ打ち上げ♪
お付き合いありがとうございました!
帰りは、ガクショさんのバイクにびっくりしたり、テントを片付けるのを手伝ったりして、
19時ぐらいに帰途につきました。
6a2a9955.jpg
三島の夕暮れは、もうすっかり秋の準備をしてました。
この時期とか気温とかなんやらで、
一人がちょっとさびしかったけれど、またすぐに来ようと思って、帰りました。
7644f14d.jpg
鹿さんにも、「また来ますから」ご挨拶をしてきました。
今回も恵まれた一日でした。
聴いて下さった皆さん、CD・DVDを買って下さった皆さん、そしてお世話になった皆さん、鳥居前のステージで、
機材やPAを支えてくれたのは、ミシマのメンバーの皆さん。
本当にありがとうございました。
幸せです。
今日は、ホームタウン川崎 新丸子スロブでライブ!
ぜひぜひいらしてくださいませ!!
Posted: 26 Aug 2012 04:00 AM PDT
ちくわさんに久々に会えるのかしら・・・
私は、スト甲応援くださった皆さんに感謝をこめて歌います。
平日ですので、少し遅めのスタートとなっています。
是非ぜひいらしてください。
2012年8月27日
新丸子スロブFour-leaf clover♪「ちくわバースデー」
??8/4ちくわのお誕生日のお祝い&ストリート甲子園お疲れ様会??
場所:新丸子スロブ
時間:
open19:00??
start 19:30??
入場料:2000円(1D付)
出演:待良・Momoco・浅羽由紀
<タイムテーブル>
19:30??20:00待良
20:05??20:35Momoco
20:40??21:10浅羽由紀
打ち上げでは、かわさきFMで放送中の浅羽由紀 Four-leaf clover♪公開収録もあります!
なんと、ちくわ登場もあるかも!?
打ち上げは、いつもお世話になっている、イタリアン食堂Cabin-125-αでやらせていただきます。
会費はなんと2000円で飲み放題・食事付・・・
とてもお得な打ち上げとなっています!
どうか時間の許す限り、こちらにも是非お越しください。
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 23 Aug 2012 11:54 PM PDT
散歩がてら近所をふらっと歩いていたら、
鈴虫の声が聞こえてきました。
まだまだ暑いけれど、確実に秋へと向かっていっているんですね。
時間の経過にちょっとびっくりしましたΣ( ?д ?;)
それはさておき、昨晩、かっぱライブにお越しくださった皆さんありがとうございました。
久しぶりに松本さんが川崎に帰ってこられたり、啓示君に会えたり、
あきちゃんや、桜夜さんがスト甲以来顔を見せて下さったりと、嬉しいこともありました。
暑い中、応援ありがとうございました。
今日も夜は19:00??かっぱライブします☆
詳細はメーリスにてお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いします☆
20261723@ra9.jp(@は半角です。)に空メールを送って、登録をしてください。
そして、いつも利用する、
武蔵小杉駅で、気にはなったポスターがあって、
さっそく、話題になっているみたいですね。
武蔵小杉駅
武蔵小杉2
武蔵小杉3
こんな調子で、延々とお願いが書かれたポスターが2番ホームの壁に貼られているのです。
写真をお借りしたブログはこちら→http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1993/
確かに、武蔵小杉駅って、人の割にはホームが狭くて、さらにはそこに横須賀線への通路までかねてるんだから、いつも大変だなぁ・・・と思ってみていましたが、苦肉の策かもしれませんね。
いつ行っても混雑しているイメージがあるから、いつも危ないよなぁ・・と思ってみていましたが、
事故だけは無いように、協力できるとこ、していきたいと思います。
でも、今のこの苦労があるからこそ、至る所で工事がされている、武蔵小杉駅がどうなっていくのか、
楽しみでもあるってもんですよね('◇'*)!?
私も今日、かっぱライブのため、ここを使います☆
果たして、ちゃん4列で並んでおられるのか・・・
注目してみます☆
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 20 Aug 2012 03:37 PM PDT
ブログの更新が遅くなってすいません。
まずは8月19日、ストリート甲子園に応援にお越し下さった皆さん、本当にありがとうございました。
また、遠くから祈って下さった皆さん、ブログを通していつも応援くださる皆さん、
本当にありがとうございました。
結果はすでに、ご存じかと思いますが、準決勝敗退となりました。
あれだけの声援とご協力に対し、期待にそうことができずに申し訳ありませんでした。
謝らなくていいよと言われても、皆さんに相対するとき、どうしてもこの言葉が出てしまいます。
実際に謝らなくてはいけないことが沢山あります。
昨日も何度もブログを書いては、途中で手がとまり、どう皆さんに顔向けしたらいいのか、
結局、一日答えが出ませんでした。
きっとまだ、自分の中で、素直になれないプライドが邪魔をしているのだと思います。
まだそんなものがあったんか・・・と自分でも呆れます。
でもこれではいつまでたっても先へ進めません。
ストリート甲子園2012年のレポートを書きます。
ただ、あえて音楽の話は出てきません。
高橋涼子さん・浅羽由紀さん同様、私も、心をこめて演奏しました。
「スト甲、今年はどうするんだ?」という問いかけから
「出場したいです。」と一番に僕が答えたのが三か月前。
そこから、浅羽由紀さんが共に出場することを決めて下さり、
高橋涼子さんもそれに続いて下さって、始まりました。
昨年と比べて、ライブや営業にと仕事量が激増している二人。
そんな中でも、この大会に向けて、色々考慮と思いの中で決断してくれました。
一方で、言い出しっぺの当時の僕はただ、この大会を通して、
自分が変わりたいという、自分勝手な思いがありました。
もちろん、自分が成長することで、ラポールをもっと広げることができる。
その思いもありましたが、それよりも自分の活動に対する感情の方が大きかったです。
そして、実際に、始まってみて、リーダーである僕の行動は、やっぱり身勝手なものが多かったです。
自分が頑張れば、自分が一人でも多くのお客様を呼べれば、自分がじぶんが・・・
間違ってました。
大会に三人で出場することで、一気に活動が広がったラポールの動きの中で、
忙しさも相まって、どこかばらばらになりかけていた三人、特に6月からの僕も含め、
いかに協力をし、お互いを信じ、ひとつとなって立ち向かっていけるかということ、
僕がすべきことは、そこに全力で取り組むことでした。
実際、由紀さんと涼子さんは、それを感じて、近づいて行こうとされてきたのは、
二人のライブなどでも伺いしることができます。
僕も、スト甲挑戦中にそれをできたかもしれないのです。
ラポールを応援くださる皆さんは、音楽に対して真剣で、行動によって支えて下さっています。
正直、その力や団結はどこにも負けないものだと思っています。
「ラポール」というT??1さんが命がけでやってきた活動、
「心と心の通った人間関係」という大事にしてきた根幹。
それを行動で示すことができ、そこに皆さんの力があれば、違う結果もあり得たと思っています。
先輩で、その事を一番よく知る、由紀さんはただ黙って、
待良が、いつそれに自分が気づくのか、ひたすら耐えていたと思います。
涼子さんには、たくさんの戸惑いを与えました。
そして、実際、僕がそれに気づいて実感をしたのが、スト甲の結果を受けてからでした。
そこで活動してきた自分。なんという名前負け。
ここに参加してから4年、この動きの本質を表面でしか受け取ってきていなかったのです。
お帰りになる皆さんを見送っているときに、涙が止まりませんでした。
大好きやったおばあちゃんが天国に帰った時も、昨日ほど泣きませんでした。
どんな映画や音楽を聴いた時よりも感情が抑えられませんでした。
「ごめんなさい。」の言葉を言うたびに、辛いのは聴いている方であり、
応援してくださった方には、こういう形で涙にくれる僕の姿なんて、
見るに堪えないもんやと思います。
でも、ごめんなさい。
どうか許してください。
感情をセーブしきれませんでした。
誰かに対して悔しいというよりも、これまでいかに自分自身に負け続けてきたか
それが悔しかったです。
そして、その感情を解き放った時に、自分がいかにわかっていなかったのかが、わかりました。
どうか許してください。
イベントの進行が遅れる中、自分もその原因になったこと、
謝らなければいけないことは他にもいっぱいあります。
皆様にも、チームを組んでくれた二人にも、本当に申し訳ありませんでした。
本日から、かっぱライブを再開します。
気持ちはもう切り替わっています。
与えられたライブを、全力でこなしていきます。
でも、忘れたくない、この気持ちをしっかりと胸に刻むために、
しばらくはこの悔しさ忘れないできます。
人前でここまで涙がとまらなかった経験は、生まれて初めてだからこそ、
こっから立ち上がろうと、這い上がろうと思いました。
最後になりましたが、
戦った、埼玉代表のパドリスタの皆さんと、千葉代表の北口ナインの皆さん、
皆さんと戦えて幸せでした。
当日の会場入りの時から、
この大会に一年をかけてきたパドリスタさんの熱き想いと、
音楽を心から楽しんでおられた北口ナインの皆さんの明るさ、
二組ともチームとして、まとまりがあって、輝いてみえました。
北口ナインの皆様、また是非、ご一緒できたら、仲よくしてください。
そして、パドリスタの皆さん、どうかあともう1戦、このままの勢いで、
優勝の瞬間を味わってください。
皆さんと1年ぶりに戦えたからこそ、色々なことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
決勝の9月1日(土)は、渋谷BOXXにて、
この日以上に踊って騒いで、歌って来てください!!
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
英国王室御用達(大嘘)ぐれーとぶりぶり団
Posted: 19 Aug 2012 08:29 PM PDT
ご期待に添えず、残念な結果になりました
このイベントをターゲットに結成され、それをメインに長期間努力してきた川越Bチームと差は大きかったですね
完敗でした
ストリート甲子園を通してまたいくつか課題も見つかりましたので
それを反省材料にして、また次に進めばよいと思います
皆さん、引き続き応援お願いしますね
で、9月1日は、皆さん予定は明けてあったりしませんか?
なんかやったほうがいいですかね?
考えます
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
ギター弾き語り Taila のブログ
Posted: 19 Aug 2012 08:07 AM PDT
本当に、応援下さった皆様、大変申し訳ありません。
パドリスタさん、千葉代表、北口ナインさん、共に、応援される方たちとの素晴らしい団結力がありました。
パドリスタさん、どうか決勝戦を勝ち抜いて、優勝を果たしてください。
あの結束力なら、どんな相手にも負けないと思いました。
その他にも色々とありました。
お世話になった皆さん本当にごめんなさい。
そして、応援ありがとうございました。
取り急ぎ。
Posted: 18 Aug 2012 09:27 PM PDT
1170c452.jpg
結局こうなるん。
一番ノリノリなのが私なんですが、わかっていただける...
わかっくてださい。
今、まさに、高橋涼子さんがリハーサル中です。
開場まで1時間。
皆さん道中お気をつけて。
そして、どうか、応援をして下さい。
何卒よろしくお願いします。
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google