[フレーム]

高橋涼子 〜 夢追いかけて もう一度 〜

千葉県船橋市を拠点に、全国各地ピアノ弾き語りで活動中☆
OLを辞め、諦めかけた夢を再び追いかけています!

2007年04月

2007年4月5日23:18
昨日は都内で雪が降ったみたぃですね。
普通に冬物コートでも寒かったです。


でも、今日は良いお天気でしたね*
お昼の時間などはとてもさわやかでした。


気温が低いのでやっぱり夜は冷えますから
みなさん、風邪などにお気を付け下さいね*


しかし。。。
地球が何かを知らせてくれているんでしょうかね。
だからって何か出来るわけじゃないですけど、
そろそろ地震が来たりしそうで怖いです。


何かあった時のために、家族など大切な人と
避難時の決め事をしておくと良いかもしれませんね*



明日何が起こっても、後悔しないように過ごそう*

ツイートする
カテゴリ:
★未分類

2007年4月3日23:32
・・・今日のオヤスミMUSIC・・・


aiko 『 september 』


私は9月生まれだから、なんだか好きな曲調です。

aiko、頑張ってね。

ツイートする
カテゴリ:
★未分類

2007年4月2日23:32
第5位 『 就職活動 』

私は1月の後半に始めて、3月半ばには決まったので、
短い期間のトライでしたが、やって良かったと思います。

自分をアピールすることって本当に難しい。


だからこそ、こういう機会に自分のことを見つめて
自分がどういう人間なのかを知ることが出来て
ラッキーだったと思います☆


そうなんです。私、今日から社会人やっています*
今週いっぱいは研修です。レポート三昧なので
少し大変です。座る時間も長いのでじっとしていられない
私にはちょっとだけツライです。

でも、どこにいて何をしていてもたくさん学ぶことがあります。
そして、新しいことを知るのはいつでも楽しいものですね*
これからの生活、とてもわくわくしています*


自分の会社がなんか、大好きなんです。
まだちゃんと働いていませんが、社長も、社内の雰囲気も、
掲げているスローガンも好き。
社員の方々も、若い方から大先輩まで本当に積極的で
新しいものにも柔軟な人たちばかり*
そして、みんな本当にとても明るくて優しいんです*


そういう環境でこそ、頑張ろう、と思える性格なので
自分に合った職場に巡り会えたなぁ・・・と思います。
同期も本当に仲良し☆優しくてステキな仲間たちです*


これから少しずつ自分の責任で、仕事も音楽も
一生懸命取り組んで行きたいと思います*

でも。今日はさすがにラッシュでヘロリンです*



・・・今日のオヤスミMUSIC・・・


ジッタリンジン『 黄昏 』

歌声が切ない!!

おやすみなさぃ・・*

ツイートする
カテゴリ:
★未分類

2007年4月2日23:22
第6位 『 病?との出会い 』

大学生になってから初めて出会う自分のカラダへの症状が
増えました。時には外出出来ないくらいだったりして、
初めて歌が歌えなくなったり、色々ありました。
けど、なんとか今はその症状たちとつきあいながら
うまく生活しています。

こゆコト自分に起こるとはやっぱり思ってなくて、
でも、同じような症状の人の苦しさとか、前よりも
分かるようになれました。

それに、
どんなに軽い症状も人によってはとっても辛いことであったり、
どんなに重い症状でも「なんでもないよー」って明るい人もいる。
そういう気の持ちようみたいなことも学ぶことが出来ました。



いつになっても、悩みはつきないものですね。。
でも、それに支配されないで、生きていけるといぃな、と思います*

ツイートする
カテゴリ:
★未分類

大学3年生になる前の春休み、少しだけLAに行ってきました。

成田空港で飛行機に乗る前ゆっくりし過ぎたみたい。
搭乗口まで歩いてたら空港のお姉さんに


『LA行きのお客様ですか!? お急ぎ下さぃっ!!!!』


って怒られました。



宿舎までは万事OKだったのですが、初日にして
出歩いたのがいけませんでした。バスで迷子になりました。
多分5時間くらいバスからバスへと乗り換え乗り継ぎ、
最終的には同じ運転手さんに会って

『あんたまだ帰れないの?』

と言われました。悲しかったぁ。
外国?のバスは怖いです。広範囲を走っているため
運転手が地名を知らない!のです。。住所意味なし。
そして、同じ場所にはもう戻らないんです。。
来た道を帰ってくれーー、て思いました。


そして色々な人にお世話になって、励まされて、
でも。夜になってバスも営業終了。一人でいると
アラブ系やら黒人やら白人やら、やたら声かけられる。


連れ去られてケチョンケチョンにされるんだ。。

少しだけ死を感じた時でした。。





結局。必死でタクシー呼んで、さんざん回り道されて、
ぼったくられて家に着きました。


生きて帰れて本当に良かったと思いました。


しばらく生活してれば慣れてくるもんです。
宿舎にはピアノもあったんで、
毎日弾いて歌ってました。今思うと
すごく贅沢な時間だったと思います。


知らない土地を歩くのが好きなので、
時間が出来れば色々探索しました。
特別に惹かれるお店とかはなかったですが、
空が広くて道がずっと続いていて、
その空間がなんとも言えず心地よかったです。


期間が短かったので。毎日何かを得ようと
朝から晩まで色々なことをしました。


ちょと疲れてたんでしょうか。
最終日、翌日には出国という日の夜。
カラダ全部が腫れ上がる、という症状に見舞われました。
アメリカで2度目に死を感じました。。。


人間の手とか顔とか、こんなに腫れるもんか、と
思うくらいビッグでした。


でも朝にはすっかり元通りになってて、
ふらふら〜と日本へ逃げ帰りました。





つまるところ。。。

日本が好き、ということですね*



本日も長々と失礼しました・・*

ツイートする
カテゴリ:
★未分類

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
rapport
【祝】有名人ブログ入り
記事検索
出演依頼はコチラへ

ライブやメディア出演などのお誘いをお待ちしています

送信フォームへ
かわさきFM
ネットで聴けます!



このバナーをクリックしてみてください!

聴取には iTunes が必要です Appleのサイトより
無料でダウンロード
できます

サイマル放送はこちら

記事検索
プロフィール

takahashiryoko

@takahashiryoko_
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /