1.試験科目
高圧ガス製造保安責任者試験
法令・保安管理技術・学識の3科目(ただし、第三種冷凍機械には学識はありません。)
高圧ガス販売主任者試験
法令・保安管理技術の2科目
液化石油ガス設備士試験
筆記試験:法令・配管理論等の2科目
技能試験:上記の筆記試験に合格された方
2.試験実施権者
試験の種類 |
試験実施者 |
甲種化学責任者免状に係る試験 |
経済産業大臣 |
甲種機械責任者免状に係る試験 |
第一種冷凍機械責任者免状に係る試験 |
乙種化学責任者免状に係る試験 |
都道府県知事 |
乙種機械責任者免状に係る試験 |
丙種化学(液化石油ガス)責任者免状に係る試験 |
丙種化学(特別試験科目)責任者免状に係る試験 |
第二種冷凍機械責任者免状に係る試験 |
第三種冷凍機械責任者免状に係る試験 |
第一種販売主任者免状に係る試験 |
第二種販売主任者免状に係る試験 |
液化石油ガス設備士責任者免状に係る試験 |
3.試験の出題形式
略称 |
法令 |
保安管理 |
学識 |
甲種化学
甲種機械
第一種冷凍機械 |
択一式 |
択一式 |
記述式 |
乙種化学
乙種機械
丙種化学(液石)
丙種化学(特別)
第二種冷凍機械 |
択一式 |
択一式 |
択一式 |
第三種冷凍機械
第一種販売
第二種販売 |
択一式 |
択一式 |
― |
液化石油ガス設備士 |
択一式 |
(配管理論等)
択一式 |
― |
※(注記)液化石油ガス設備士試験は上記の筆記試験の合格者に対する技能試験があります
4.受験手数料
略称 |
受験手数料 |
電子申請 |
書面申請 |
甲種化学
甲種機械
第一種冷凍機械 |
17,300円 |
17,800円 |
乙種化学
乙種機械
第二種冷凍機械 |
11,100円 |
11,600円 |
丙種化学(液石)
丙種化学(特別)
第三種冷凍機械 |
9,800円 |
10,300円 |
第一種販売 |
8,500円 |
9,000円 |
第二種販売 |
6,700円 |
7,200円 |
液化石油ガス設備士 |
22,700円 |
23,200円 |
(注)令和4年度実施分から変更となりました。
5.試験科目免除制度
(1) 科目免除が受けられる講習制度
上記試験においては、高圧ガス保安協会が行う講習の課程を修了した方(講習を受講し、その講習に対する技術検定に合格した方をいいます。)は、高圧ガス製造保安責任者試験または高圧ガス販売主任者試験の一部が免除される特典があります。(国家試験では法令のみの受験 となります。)
詳しくはこちら
また、液化石油ガス設備士資格については、講習により取得することもできます。
詳しくはこちら
(2) 科目免除制度について
ある種類の高圧ガス製造保安責任者試験に合格している方が、新たに別の種類の高圧ガス製造保安責任者試験や高圧ガス販売主任者試験を受けようとする場合には、合格している試験の種類と新たに受けようとする試験の種類との組合せにより、試験科目の一部が免除されます。
詳しくはこちら
6.試験のお申込について
試験のお申込はこちら