制度の概要
認定完成検査実施者とは完成検査を自ら行うことができる者として経済産業大臣に認定された者です。
認定保安検査実施者とは、運転を停止することなく自ら保安検査を行うことができる者又は運転を停止して自ら保安検査を行うことができる者として、経済産業大臣に認定された者です。
調査方法
認定(完成・保安)検査実施者の申請から認定取得までのフロー
申請手続き
申込、申請受付等のスケジュール
認定(完成・保安)検査実施者、特定認定事業者の認定に係る以下、調査の申込、申請受付等のスケジュールについての「現地調査又はWEB調査」の希望する期間に該当する「申請申込及び現地調査又はWEB調査希望日の連絡」に記載の期日までに現地調査の希望日を連絡してください。
・
2025年度スケジュール
認定(完成・保安)検査実施者一覧表
完成検査
保 安 検 査
事業所名
大臣認定日
(追加における認定の起算日)
運転中
停止中
○しろまる
(4)
○しろまる
三菱ケミカル(株) 水島事業所
(現 三菱ケミカル(株) 岡山事業所)
平成30年12月 4日
○しろまる
(4)
○しろまる
JXTGエネルギー(株) 水島製油所 A工場
(現 ENEOS(株) 水島製油所 A工場)
令和元年 8月 1日
○しろまる
(4)
○しろまる
JXTGエネルギー(株) 水島製油所 B工場
(現 ENEOS(株) 水島製油所 B工場)
令和元年 8月 1日
○しろまる
(4)
○しろまる
出光興産(株) 徳山事業所
令和元年 9月 5日
○しろまる
(4)
○しろまる
出光興産(株) 千葉事業所
令和 2年 3月17日
○しろまる
花王(株) 和歌山工場
令和 2年12月3日
○しろまる
2
○しろまる
三菱瓦斯化学(株) 新潟工場
令和 2年12月9日
2
○しろまる
日本ゼオン(株) 高岡工場
令和 2年12月16日
○しろまる
4
○しろまる
ENEOS(株)根岸製油所
令和 2年12月18日
○しろまる
2
○しろまる
KHネオケム(株) 千葉工場
令和 2年12月24日
○しろまる
4
○しろまる
昭和電工(株) 大分コンビナート
(現 クラサスケミカル(株) 大分コンビナート)
令和 3年 1月15日
○しろまる
2
○しろまる
JSR(株) 鹿島工場
(現 (株)ENEOSマテリアル 鹿島工場)
令和 3年 3月11日
○しろまる
4
○しろまる
サンアロマー(株) 製造本部 大分工場
令和 3年 3月11日
○しろまる
2
○しろまる
JNC石油化学(株) 市原製造所
令和 3年 3月11日
○しろまる
4
○しろまる
ENEOS(株) 麻里布製油所
令和 3年 3月28日
○しろまる
(4)
○しろまる
三井化学(株) 大阪工場
令和 3年 3月30日
○しろまる
(4)
○しろまる
コスモ石油(株) 千葉製油所
令和 3年 4月15日
○しろまる
4
○しろまる
日本ゼオン(株) 水島工場
令和 3年 4月19日
○しろまる
4
○しろまる
ENEOS(株) 仙台製油所
令和 3年 6月29日
○しろまる
(4)
○しろまる
出光興産(株) 北海道製油所
令和 3年 6月29日
○しろまる
4
○しろまる
日本ゼオン(株) 徳山工場
令和 3年10月29日
○しろまる
2
○しろまる
東ソー(株) 四日市事業所
令和 3年11月19日
○しろまる
(4)
○しろまる
旭化成(株) 水島製造所 B地区
令和 3年11月25日
○しろまる
(4)
○しろまる
旭化成(株) 水島製造所 C地区
令和 3年11月25日
2
○しろまる
(株) 大阪ソーダ 水島工場
令和 4年 1月 7日
2
○しろまる
(株) 大阪ソーダ 岡山工場
令和 4年 1月 7日
○しろまる
4
○しろまる
富士石油(株) 袖ケ浦製油所
令和 4年 1月20日
○しろまる
4
○しろまる
鹿島石油(株) 鹿島製油所
令和 4年 2月 2日
○しろまる
2
○しろまる
NSスチレンモノマー(株) 大分製造所
令和 4年 3月 1日
○しろまる
4
○しろまる
JSR(株) 千葉工場
(現 (株)ENEOSマテリアル 千葉工場)
令和 4年 3月 7日
○しろまる
4
○しろまる
ENEOS和歌山石油精製(株) 海南工場
令和 4年 3月24日
○しろまる
4
○しろまる
大阪国際石油精製(株) 千葉製油所
令和 4年 3月25日
4
○しろまる
ENEOS(株) 川崎製油所 浮島南地区
令和 4年 3月30日
○しろまる
4
○しろまる
ENEOS(株) 川崎製油所 川崎地区
令和 4年 3月30日
○しろまる
(4)
○しろまる
昭和四日市石油(株) 四日市製油所
令和 4年 6月14日
○しろまる
2
○しろまる
三菱ケミカル(株) 茨城事業所
令和 4年 6月14日
○しろまる
(4)
○しろまる
三井化学(株) 市原工場
令和 4年 6月14日
○しろまる
2
○しろまる
(株)日本触媒 川崎製造所 千鳥工場
令和 4年 6月14日
○しろまる
4
○しろまる
日本ブチル(株) 川崎工場
令和 4年 8月22日
○しろまる
(4)
○しろまる
コスモ石油(株) 四日市製油所
令和 4年 8月22日
○しろまる
2
○しろまる
旭化成(株) 製造統括本部 川崎製造所
令和 4年 8月22日
4
○しろまる
東亜石油(株) 京浜製油所
令和 4年11月21日
○しろまる
2
○しろまる
東ソー(株) 南陽事業所
令和 4年12月22日
○しろまる
2
○しろまる
UBE(株)宇部ケミカル工場東西地区
令和 4年12月28日
○しろまる
2
○しろまる
住友化学(株) 愛媛工場 菊本地区
令和 5年 3月 9日
○しろまる
2
○しろまる
住友化学(株) 愛媛工場 新居浜地区
令和 5年 3月 9日
○しろまる
2
○しろまる
日本ゼオン(株) 川崎工場
令和 5年 3月 9日
○しろまる
2
○しろまる
AGC(株) 鹿島工場
令和 5年 3月 9日
4
○しろまる
デンカ(株) 千葉工場
令和 5年 3月15日
○しろまる
2
○しろまる
UBEエラストマー(株) 千葉工場
令和 5年 3月17日
○しろまる
4
○しろまる
サンアロマー(株) 製造本部 川崎工場
令和 5年 3月17日
○しろまる
2
○しろまる
鹿島塩ビモノマー(株)鹿島工場
令和 5年 3月23日
○しろまる
2
○しろまる
(株)クラレ 岡山事業所
令和 5年 4月13日
○しろまる
2
○しろまる
三菱ケミカル(株) 東海事業所塩浜地区
令和 5年12月13日
○しろまる
2
○しろまる
三菱ケミカル(株) 岡山事業所松江東地区
令和 5年12月18日
○しろまる
2
○しろまる
AGC(株) 千葉工場
令和 6年 1月10日
○しろまる
(2)
○しろまる
三井化学(株) 岩国大竹工場
令和 6年 2月 1日
○しろまる
(4)
○しろまる
出光興産(株) 愛知事業所南浜地区
令和 6年 2月 5日
○しろまる
(4)
○しろまる
出光興産(株) 愛知事業所北浜地区
令和 6年 2月 5日
○しろまる
2
○しろまる
(株)日本触媒 川崎製造所 浮島工場
令和 6年 2月26日
○しろまる
4
○しろまる
三菱ケミカル旭化成エチレン(株) 水島工場
令和 6年 3月11日
○しろまる
(4)
○しろまる
住友化学(株) 千葉工場 姉崎地区
令和 6年 5月20日
○しろまる
(4)
○しろまる
住友化学(株) 千葉工場 袖ケ浦地区
令和 6年 5月20日
2
○しろまる
(株)カネカ 高砂工業所
令和 6年 9月 5日
(4)
○しろまる
ENEOS(株) 川崎製油所浮島北地区
令和 6年12月20日
○しろまる
2
○しろまる
日本ポリエチレン(株) 大分工場
令和 6年12月24日
○しろまる
2
○しろまる
UBE(株) 宇部ケミカル工場 藤曲地区
令和 7年 1月23日
○しろまる
2
○しろまる
日本ポリエチレン(株) 川崎工場(南地区)
令和 7年 3月27日
備考 保安検査運転中の欄の数字は連続運転期間(年)を示す。連続運転期間が括弧( ) で括られている
事業所は、特定認定検査実施事業者として認定された事業所を示します。“追"は施設の追加申請を
示します。
お問い合わせ先
本件のお問い合わせ先は、保安技術部門までお願いします。
保安技術部門
TEL 03-3436-6103 FAX 03-3438-4163