受付開始前の講習や受付期間については、講習の予定表をご覧ください。
1ー1オンライン講習案内書(一部免除・資格講習)
・検定会場の
地図はこちら をご確認ください
・追加受付では、お申込みいただいた講習の変更・取消はできません。
・追加受付では、オンライン講習を受講する環境がない方向けの映像集合型講習のお申し込みはできません。
講習の種類 |
講習期間 |
検定日 |
受付期間・申込み |
オンライン
講習案内書 |
令和7年度
資格講習 |
乙種化学 |
1/23〜2/12 |
2/22(日) |
受付開始前
E期間
11/4〜11/17 |
講習案内書 |
乙種機械 |
丙種化学(特別) |
3/1(日) |
高圧ガス移動監視者 |
2/20(金) |
液化石油ガス設備士第2・第3 |
12/22〜1/16 |
1/23(金) |
講習案内書 |
丙種化学(液石) |
1/23〜2/12 |
2/27(金) |
第二種販売 |
1/30〜2/19 |
3/6(金) |
業務主任者の代理者 |
第二種冷凍機械 |
1/23〜2/12 |
3/1(日) |
講習案内書 |
第三種冷凍機械 |
特定高圧ガス取扱主任者 |
10/21〜11/10 |
11/20(木) |
受付終了
D期間
7/15〜7/28
追加受付
8/6〜8/12 |
講習案内書 |
高圧ガス移動監視者 |
10/21〜11/10 |
11/21(金) |
液化石油ガス設備士第2・第3 |
9/8〜9/29 |
10/10(金) |
講習案内書 |
充てん作業者(座学・免除あり) |
9/19〜10/2 |
10/17(金) |
充てん作業者(座学・免除なし) |
9/19〜10/2 |
10/17(金) |
保安業務員 |
10/28〜11/17 |
11/28(金) |
特定高圧ガス取扱主任者 |
8/13〜9/2 |
9/12(金) |
受付終了
C期間
5/20〜6/2
追加受付
6/11〜6/17
|
講習案内書 |
高圧ガス移動監視者 |
8/1〜8/21 |
8/31(日) |
保安業務員 |
8/8〜8/28 |
9/10(水) |
講習案内書 |
液化石油ガス設備士第2・第3(追加受付はありません) |
6/30〜7/20 |
筆記 8/1(金) |
丙種化学(液石) |
5/30〜6/19 |
6/27(金) |
受付終了
B期間
4/3〜4/16
追加受付
4/25〜5/2
|
講習案内書 |
第二種販売 |
7/4(金) |
調査員(追加受付はありません) |
5/15〜5/28 |
6/6(金) |
保安業務員(追加受付はありません) |
5/15〜6/4 |
6/12(木) |
業務主任者の代理者 |
5/30〜6/19 |
7/4(金) |
充てん作業者(座学・免除あり) |
6/4〜6/17 |
6/26(木) |
充てん作業者(座学・免除なし) |
液化石油ガス設備士第2・第3(追加受付はありません) |
5/15〜6/4 |
筆記 6/13(金) |
第一種販売 |
5/30〜6/19 |
6/27(金) |
講習案内書 |
丙種化学(特別) |
6/29(日) |
第二種冷凍機械 |
5/30〜6/19 |
6/29(日) |
講習案内書 |
第三種冷凍機械 |
甲種化学 |
4/14〜5/9 |
5/25(日) |
受付終了
A期間
2/18〜3/3
追加受付
3/12〜3/18 |
講習案内書 |
甲種機械 |
乙種化学 |
4/25〜5/23 |
6/8(日) |
乙種機械 |
特定高圧ガス取扱主任者 |
4/14〜5/9 |
5/22(木) |
高圧ガス移動監視者 |
5/23(金) |
第一種冷凍機械 |
4/14〜5/9 |
5/25(日) |
講習案内書 |
【設備士第2・第3講習オンライン講習申込のご案内】
申し込みにあたり、下記のご案内を参考にお申込みください。
(
液化石油ガス設備士第2・第3講習 オンライン講習申込のご案内)
【使用テキスト】
オンライン講習ではテキストが必要です。『オンライン講習のご案内』に記載のテキストを、講習申込み完了後、事前購入してください。
(
「オンライン講習で使用するテキスト等のご案内」はこちら)
・購入方法(3種類)
1:各都道府県の実施事務所にお問い合わせください。
一般ガス関係講習:
一般高圧ガス関係団体及びKHK本支部
LPガス関係講習:
都道府県の液化石油ガス教育事務所
冷凍関係講習:
(公社)日本冷凍空調学会 又は
冷凍講習実施事務所
2:高圧ガス保安協会の
テキスト販売用ECサイト
3:
セーフティ・マネージメント・サービス(株)のホームページ
・講習の種類によっては、
お得なセット販売 を行う場合があります。
1-2オンライン講習案内書(義務講習)
・追加受付では、お申込みいただいた講習の変更・取消はできません。
・追加受付では、オンライン講習を受講する環境がない方向けの映像集合型講習のお申し込みはできません。
講習の種類 |
講習期間 |
受付期間・申込 |
オンライン講習案内書 |
令和7年度
義務講習 |
保安企画推進員 |
2/11〜3/3 |
受付開始前
E期間
11/4〜11/17 |
講習案内書 |
保安主任者 |
保安係員(一般) |
保安係員(LP) |
液化石油ガス設備士再講習 |
講習案内書 |
業務主任者 |
充てん作業者再講習 |
保安企画推進員 |
9/30~10/20 |
受付終了
D期間
7/15〜7/28
追加受付
8/6〜8/12
|
講習案内書 |
保安主任者 |
保安係員(一般) |
保安係員(LP) |
液化石油ガス設備士再講習 |
9/19〜10/9 |
講習案内書 |
業務主任者 |
充てん作業者再講習 |
保安企画推進員 |
7/8〜7/28 |
受付終了
C期間
5/20〜6/2
追加受付
6/11〜6/17 |
講習案内書 |
保安主任者 |
保安係員(一般) |
保安係員(LP) |
業務主任者 |
7/25〜8/14 |
講習案内書 |
液化石油ガス設備士再講習 |
業務主任者 |
6/6〜6/26 |
受付終了
B期間
4/3〜4/16
追加受付
4/25〜5/2
|
講習案内書 |
液化石油ガス設備士再講習 |
【使用テキスト】
オンライン講習ではテキストが必要です。『オンライン講習のご案内』に記載のテキストを、講習申込み完了後、事前購入してください。
(
「オンライン講習で使用するテキスト等のご案内」はこちら)
・購入方法(3種類)
1:各都道府県の実施事務所にお問い合わせください。
一般ガス関係講習:
一般高圧ガス関係団体及びKHK本支部
LPガス関係講習:
都道府県の液化石油ガス教育事務所
2:高圧ガス保安協会の
テキスト販売用ECサイト
3:
セーフティ・マネージメント・サービス(株)のホームページ
・講習の種類によっては、
お得なセット販売 を行う場合があります。
2その他の資格講習のお申し込み
身体に障がいがあるなど、講習検定当日に特別の配慮が必要な方は、
高圧ガス保安協会 試験・教育事業部門までご相談ください。