(追記) (追記ここまで)

« October 2009 | トップページ | December 2009 »

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

2009年11月30日

ピンホールカメラの写真展が、赤坂の立ち飲みバー「穣」で開催中

Twitter Night Vol.4「ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め」に出演します

「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベントではっきりわかったこと

2009年11月28日

ツイッターでのニュース配信の可能性を追求する「伏字新聞」がローンチ!

2009年11月27日

ビジネス書大賞 biz-tai 2010にツイッター本がノミネート&一般投票!

2009年11月26日

Make:04、ラブプラスじゃなくて「姉ケ崎寧々」結婚式中継が世界に波及

2009年11月25日

菊地成孔の「わたしが子どもだったころ」があまりにもすばらしかった

PENTAX K-x スペシャルサイト、K-xピープルにおれ登場

2009年11月24日

Make:TokyoMeeting04、ますます多様化する参加者と来場者にわくわくした

ScanSnap S1500M長期レビュー:導入&スキャン編

2009年11月22日

CEREVO CAMというかCEREVOギャルがすごい

2009年11月20日

デジタル一眼から生成されたとある動画が教えてくれること

2009年11月19日

MoMAのティム・バートンのインタビュー動画がすごい&もっとすごいスポット

2009年11月18日

『フミコの告白』という自主制作アニメのものすごい爽快感と変わりつつある情報経路

Diamond onlineのツイッター記事でツイッターのビジネス利用について取材を受けました

みたいもーど:Macの日本語入力ソフト「かわせみ」は超いいぞ

2009年11月17日

ツイッターの影響力を測定するTweetLevel がリリース

コグレ&いしたにライフネット生命保険の出口社長とツイッター話をして驚いたこと

TUMBLR MOSAIC VIEWERが超高速化して、絶賛リニューアル

2009年11月16日

夜トコ番外編、ツイッター津田本イベント参加したら壇上に上げられたりした

リコーのGXR、ユニット交換式カメラという近未来か?近過去か?

2009年11月15日

ルネッサンスジェネレーションは2009も脳汁出ました

2009年11月13日

ビズライト・テクノロジー、デジタルサイネージイベントにパネル出演&ブロガーご招待

2009年11月11日

ダイソンの扇風機は冬場でも活躍するかもしれない?!

森繁さんという人の凄さを個人的な想い出話で追悼します

2009年11月10日

大阪のファーストキャビンは最強のカプセルホテル

2009年11月09日

THIS IS ITの凄みとはドキュメンタリーとしての凄みである

「iPhoneで情報整理してツイッターで世界が変わる!?」イベントについて

2009年11月07日

Make: Tokyo Meeting 04の開催日程発表

2009年11月06日

Perfume横浜アリーナトライアングルツアー、もうどこでも無敵ですな!

『ツイッター 140文字が世界を変える』のiPhoneアプリが発売されてました!

レビュープラスでツイッター本レビューコンテスト開催中

2009年11月05日

クリス・アンダーソンの『フリー』はロングテールに続くネットの常識になりそうです

2009年11月04日

ツイッター本出版記念セミナー『ツイッター 140文字で世界が変わった』スライド公開

『Twitter社会論』はツイッター本と合わせて読むべきですな!

2009年11月02日

日本シリーズをツイッターで楽しむ「TweetPlanet」

PENTAX K-xレビュー:デジタルカメラを選ぶ際に私が心がけていること

HT-03Aレビュー:ビジネスユースならiPhoneではなくアンドロイドかもね

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

Web
mitaimon

« October 2009 | トップページ | December 2009 »

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /