「男性にハゲと言うのはセクハラ」イギリス裁判所が判決を下す
男性にハゲと言えばセクハラになるとイギリスの裁判所
セクシャルハラスメント(性的な嫌がらせ)は徐々に社会に浸透してきましたが、被害を受けるのは女性に限られた話ではなく、男女のどちらでも加害者になりえます。
イギリスの裁判所が、男性を「ハゲ」"bald"と呼ぶことはセクハラであると判決を下しました。
Calling a man bald counts as sexual harassment, UK judge rules : Reddit
裁判は昨年解雇された電気技師の男性が会社に対し訴えたもの。
イギリスの3人の裁判官は、自分たちの薄毛についてほのめかしつつ、ハゲは女性より男性に多くみられ、「性的な保護された特徴」であり、セクハラに該当しうるとの判決を下しました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●くろまる「ハゲ」"bald"という言葉が侮辱となるのか議論になっていた。
法廷で裁判官たちは、男性をハゲと呼ぶのと女性の胸のサイズにコメントすることを、1995年の事例から比較した。
●くろまる聖書によると、数人の子供たちが大人の男性を「ハゲ」と言えば、それはクマに襲わせる正当な理由となる。
●くろまるもう無作法にならないように帽子をかぶろう。
●くろまるそれに女性にハゲと言うと、ウィル・スミスに叩かれるしね。
●くろまる裁判官も髪の毛が薄かったのでは?
↑3人の裁判官はハゲていた。イエス。
↑(挙手)オレはこのスレで何度もハラスメントを受けた!
1例ではありますが、今後のセクハラ問題に大きな影響があるかもしれません。
関連記事
- 宿泊客「自分の部屋に入れないんだけど!?」ヒルトンホテルの全従業員が立ち去り、警官が受付に立つ異常事態に
- マクドナルド撤退にショックのロシア人...自分と店を鎖でつないで抗議
- 欧州議会でウクライナ大統領がビデオ演説、スタンディングオベーションが沸き起こる...海外の反応
- 「いったいどんな技術を使っているの?」アボカドの種の中に隠されたコカイン...コロンビア警察が摘発
- 阪神高速の大型トレーラー横転事故が...海外で話題を集めた2つの理由
- カナダのワクチン接種者が4倍に激増した理由→アルコールやマリファナが買えないから
- 最悪の変異株「オミクロン株」南アフリカからオランダへ入国した搭乗客のうち61人が陽性と判明...海外の反応