イギリス人「火災報知器で一番起きてほしくないことは何だと思う? うちでそれが起きた...」
火災報知器
いち早く火の元を感知することで命を救ってくれる火災報知器。各家庭の天井などにも設置されている機器ですが、最も起きてほしくないことはどんなことでしょうか。
誤作動や故障などいろいろ考えられますが、とあるイギリス人が体験した「最も起きてほしくないこと」をご覧ください。
So the fire alarm caught on fire earlier from r/CrappyDesign
火災報知器そのものが発火してしまった!
火事を防ぐはずのものが原因になってしまうとは、なんたる皮肉でしょう......。
投稿者のイギリス人もこれにはショックだったそうですが、幸い火災にはならなかったようです。
ちなみにネジが回路基板に触れてショートを起こしたのが発火原因だとのこと。
めったにないことだとは思いますが、設置するときには注意しましょう。
これは原因説明になって無い。
ネジがしっかりとめらていればショートなんか起きない。
ショートするようなところにネジがあるなら製造工程での試験で
ショートが起きてる。
原文には書いてあるじゃない。
しっかり翻訳してよ。
使われている物があるんで、気にするなら
よく見て購入してね。