[フレーム]
2017年10月03日 19:30

海外のコスプレがどれだけ進歩したかわかるビフォー&アフター写真いろいろ

海外コスプレイヤーの進歩00
アニメやゲームのコスプレも、すっかりワールドワイドな文化になりました。

一昔前は、海外コスプレといえば残念なクオリティが目立っていましたが、近年は日本以上にクオリティが高いものが増えました。

この数年でどのくらい進歩したのか実感できる、同じコスプレイヤーのビフォー&アフター写真をご覧ください。

10+ Cosplay Artists Reveal How They Improved Over The Years, And You Can Clearly See The Difference

1.
海外コスプレイヤーの進歩01
2013年だって高クオリティなのに、2017年は映画に出れそうな超大作。

2.
海外コスプレイヤーの進歩02
汚れや小道具の質感まで映画並みになった「ジャック・スパロウ」。

3.
海外コスプレイヤーの進歩03
学芸会レベルから見とれる美しさに進化した「もののけ姫」。

4.
海外コスプレイヤーの進歩04
衣装だけでなく中身も成長した20年後。

5.
海外コスプレイヤーの進歩05
顔芸も進歩を感じる「ジョーカー」。

6.
海外コスプレイヤーの進歩06
格段に向上したメイク技術。

7.
海外コスプレイヤーの進歩08
2年の違いとは思えない進歩。

8.
海外コスプレイヤーの進歩09
元から高クオリティだけど、細かな違いが加わっています。

9.
海外コスプレイヤーの進歩10
こだわりを感じる衣装のクオリティ。

10.
海外コスプレイヤーの進歩11
撮影の技術が進歩。

11.
海外コスプレイヤーの進歩12
表情の作り方が進歩。

12.
海外コスプレイヤーの進歩07
立ち姿も進化。


やはり同じ人を比べると、進歩ぶりがよくわかりますね。

コスプレへの愛情が伝わってきます。

関連記事


コメント一覧
    • 1: ななしY
    • 2017年10月03日 20:21 62EK5rZp0
    • ほとんど実写映画のキャストだな
    • 2: 名無し
    • 2017年10月03日 20:29 i58Lze3Z0
    • 後半の褒め方雑すぎない...?
    • 3:
    • 2017年10月03日 20:54 B0cmhUTi0
    • 日本人よりは数段も上だね。なんかカテゴリーというか本気度が違う、日本人はけつ出してるだけ。猿。
    • 4:
    • 2017年10月03日 21:52 chw2JhCS0
    • すごいね
      仲間内できゃっきゃ楽しんでただけの頃と
      なりきるために努力を重ねた結果って感じ
      なんにせよ最近のコスプレ技術はしゃれに
      ならんくらい凄い
    • 5: すっぺらぴっちょん
    • 2017年10月04日 07:00 Jn2vCDmh0
    • 海外のコスプレは、やっぱり、レベルが高いと思う。ジャック、スパロウのコスプレとか本物に見えた。
    • 6:
    • 2017年10月04日 18:26 OQGGgeRr0
    • ジャックスパロー凄くね?これほんとにコスプレなの?
    • 7: おお
    • 2017年10月04日 22:36 dQswG43U0
    • 別人と比較しても意味ないだろ
    • 8: 麩
    • 2017年10月28日 09:16 Q3FdO.8U0
    • ハリウッドメイクとコスプレの境界線がわからん
    • 9:
    • 2017年11月07日 13:52 FtXrycN50
    • 海外ってかアメリカでしょ。
      特殊メイクの市場規模が違う。
      ゾンビメイク用のシリコンとかが普通に通販で買える国。
    • 10:
    • 2018年05月04日 06:07 KUwhCF..0
    • >>5 >>6
      しかもこのジャックは女性。

      youtube とか pinterest 等のSNSでコスプレメイクのやり方とか衣装の作り方が色々紹介されてるので、それが技術の向上に繋がってるんだろうな。
      眉毛をプラスチックのりとリキッドファンデで消して、その上からパウダーで描くとか、通常では考えられない技使ってる。
    • 11: C
    • 2018年10月03日 06:23 zcTJHF7N0
    • アメリカは表情の見せ方、メイク技術、小道具作成、コスクオリティそのものの向上、あらゆる方面で進歩した



      一方日本は布面積縮小の進歩に成功した
    • 12: アユラ 5
    • 2023年05月23日 15:41 OcOWa8iD0
    • 自分が知ってる作品のキャラが全然居ないOTL
      (注記)FFとか、東方とか期待していたんですけど......

コメントする

名前
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事
スポンサードリンク

こんな記事も読まれています



らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。
  • スタッフ twitter
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /