[フレーム]
2016年05月25日 10:46

南アフリカ「中国の略奪は許さない」違法漁船3隻を押収...海外の反応

[画像:中国漁船の違法操業00]
世界各地の海で問題となっているのが、中国籍の違法漁船。

違法操業による乱獲が後を絶たず、各国政府や漁業が頭を悩ませています。

先日もアルゼンチンが中国漁船を撃沈するニュースがあったばかりですが、今度はイーストロンドンで3隻を拿捕(だほ)したと南アフリカ当局が伝えています。

(Illegal Chinese fishing vessels impounded in East London "South Africa" after attempting to evade the Navy with 600 Tons of catches onboard.)

[画像:中国漁船の違法操業01]
2016年5月20日、南アフリカのポート・エリザベスの近くを通る外国漁船が2隻発見されました。

[画像:中国漁船の違法操業02]
無許可の船であることがわかり、漁船の装備を備えていたことから、無線によりイーストロンドンに向かうよう警告したところ、無視して逃げ回っていました。

南アフリカの農林水産省と海上保安局が協力し、最終的に違法漁船のエンジンを止めさせたとのことです。

[画像:中国漁船の違法操業03]
その後3隻目の漁船も発見され、3隻の合計で600トンのイカが水揚げされており、現在それらを差し押さえた上で調査中だそうです。

[画像:中国漁船の違法操業05]
南アフリカの農林水産省大臣は、「国の海洋資源を守るためには乱獲は許さない」と強気の姿勢を示しています。

[画像:中国漁船の違法操業04]
漁船には日本製のイカ釣りロボット「イカロボエース」の文字も。

この中国の違法操業に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

くろまる中国に対して臆病になるのはやめて、どこの国も同じことをすべき。

↑ナショナル・パブリック・ラジオが数か月前に取り扱っていたが、中国漁船は頻繁に違法操業を行っている。デリケートなサンゴを損傷することもある。
いくつかの国が逮捕するんだが、すると中国が釈放するように圧力をかけるんだ。そしてたいてい釈放する。そんな風に同じサイクルが続く。

↑漁船を沈めりゃいい。漁師を釈放しても船を失うことは痛いに違いないからね。

↑2カ月ほど前にアルゼンチンがそれをしていたよ。その後、漁船問題がまだあるのかわからないけどね。
(参照:「アルゼンチンが中国の違法漁船を撃沈したって?」海外の反応いろいろ)

↑まだあるよ。ちなみに先週も別の船を沈めた。

↑今日、自分はアルゼンチン人は違法漁船を許さないことがわかった。

くろまる自分は中国人だが、止めて欲しい。中国人の消費量には縛りがなく、しっかりコントロールが持続できる方法が必要だ。

くろまる(投稿者)2週間前にこれらの漁船は南アフリカで通報されていた。あちこちに逃げて、そのときに1隻だけ捕まったんだ。

↑中流消費層が急成長している中国が、世界の環境を破滅に追いやるね。

↑1950年代のアメリカのようだが、その10倍の人口で21世紀に繰り返そうとしている。もっと醜いことになるね。

くろまるよその国に侵入する中国漁船はいったいなんだっていうんだ? ロシアのパワープレイのようなもの?

くろまるお金・お金・お金だよ。
中国政府が漁船に命令しているわけではない。自分たちの利益のために何のルールでも破るんだよ。

くろまる海軍から漁船がどうやって逃げられると思ったんだ?

くろまる違法に漁獲された600トンのイカはどうなるんだ? 海に戻す? 捨てはしないよな? そして誰に罰金? 船の持ち主? 船員?

↑アメリカじゃ肉などは地域のチャリティなどに寄付するプログラムがある。南アフリカにもそういうプログラムがあることを願おう。

くろまる地域の住民に安く売ればいい。違法者を拘留し、漁船をとりあげて利用するといい。


日本近海も含め、今後も繰り返されると予想されることだけに、各国の対応が気になるところです。

[フレーム]
Illegal fishing in the Indian ocean - YouTube

関連記事


コメント一覧
    • 1: 774
    • 2016年05月25日 10:52 9eC8MHH80
    • 限度を大きく逸脱した中国漁船の違法操業には、全ての国で撃沈対応するべき。
    • 2: 名無し
    • 2016年05月25日 16:11 3XoNGZ2.O
    • 中国はアフリカ大陸の開発途上国の開発支援が活発でアフリカでの発言力が増して実権を握りそうな勢いだから抗議されたら自分たちが開発した国の海なんだから自分たちのモノだとか言い出しそう
    • 3: 殲滅
    • 2016年05月25日 22:27 R8nw2qGm0
    • 本当にダニのようなやつらだわ
      民族の誇りとか、何もないんだね

コメントする

名前
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事
スポンサードリンク

こんな記事も読まれています



らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。
  • スタッフ twitter
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /