月次アーカイブ: 8月 2018

錦江湾学習会第4回目「タツノオトシゴのおはなし」

錦江湾学習会第4回目「タツノオトシゴのおはなし」

お知らせ

タツノオトシゴ(写真提供:加藤 紳氏)

錦江湾学習会第4回はタツノオトシゴハウスの代表、

加藤紳さんによる「タツノオトシゴのおはなし」です♪

タツノオトシゴってどんないきもの?
タツノオトシゴは海のどこにいるの?
どうやって育てているの?
どうして鹿児島県頴娃町でタツノオトシゴの養殖をしようと思ったの?などなどのお話です。

ぜひご参加くださいませ!

講師:タツノオトシゴハウス 代表 加藤 紳 氏

(タツノオトシゴハウスHP→ http://seahorseways.com/html/t_house.html)

加藤 紳さん

日時:平成30年9月8日(土)19:00〜21:00

場所:重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアム

参加費:1人1,000円

定員:30名(中学生以下は保護者同伴でお願いします)

お申込み・お問い合わせ:NPO法人くすの木自然館
TEL:0995‐67‐6042/MAIL:sanka@kusunokishizenkan.com

タツノオトシゴのハート

錦江湾学習会第3回目「姶良カルデラと桜島」

錦江湾学習会第3回目「姶良カルデラと桜島」

お知らせ

8月の錦江湾学習会はNPO法人桜島ミュージアム理事長の福島大輔さんに、

桜島と姶良カルデラについてお話して頂きます。

錦江湾がどうやってできたのか...、これまでにどんな噴火が起こったのか?

明日みんなに話したくなるような、知っているようで知らない桜島のヒミツ、

などなど火山博士の福島さんに分かりやすくお話していただきます♪

ぜひご参加くださいませ!

日時:8月11日(土)19:00〜21:00

場所:重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアム

参加費:1人1,000円

定員:30名(中学生以下は保護者同伴でお願いします)

お問い合わせ・お申込み TEL/0995676042 MAIL/sanka@kusunokishizenkan.com

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /