月次アーカイブ: 7月 2016

家族でわいわい!夏休みの自由研究にも!!宿泊型体験学習

お知らせ

姶良市にある、ファンコートランドホテル様とくすの木自然館の

コラボ企画として夏休み体験型宿泊プランをご案内いたします。

素敵なヴィラにご宿泊して、海で思いっきり遊んでみませんか?

詳細、ご予約は、ファンコートランドホテル様のHPにて。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

お問い合わせ:0995-67-2221

http://cortlandthotel.com/#tab1

「夏休み毎日プログラム」のお知らせ

「夏休み毎日プログラム」のお知らせ

お知らせ

夏休みイベントのお知らせです。 7月16日〜8月31日まで 「干潟の生き物観察ツアー」オーダーメイドでお作りします。

「自分たちだけで遊ぶより、詳しい人の話を聞きながら生き物を見たい!!」

「子供たちの『この生き物なに?』にこたえてあげたい!」

「夏休みの自由研究何にしよう...?」

そんな方におすすめの、あなただけのツアーをお作りします。 夏の思い出にオリジナルクラフト作成もお勧めです。

1時間1人500円 2時間以上のご予約も可能です。

2名様以上でのお申し込みをお願いします。

小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。

(注記)潮の干潮によってご希望にそえないこともございます。必ずお問い合わせください。

また、7月20日の錦江湾学習会第2回目は「干潟のいきものたち」!

ご興味がある方は、オリジナル観察会、錦江湾学習会に参加してみませんか?

お問い合わせ先 くすの木自然館:0995-67-6042 sanka@kusunokishizenkan.com

錦江湾学習会「干潟のいきものたち」のご案内

お知らせ

錦江湾学習会、第2回目

「干潟のいきものたち」のお知らせです。

これから夏本番。海に遊びに行かれる方も沢山いるかと思います。

泳ぐのも素敵ですが、干潟の生き物たちについて学んでみませんか?

重富海岸の干潟には、たくさんの生き物たちが生息しています。

そんな干潟に、どんな生き物が生息しているか、気になりませんか?

錦江湾学習会「干潟のいきものたち」では、干潟の生き物のお話がたくさん聞けちゃいます。

夏休みの自由研究のテーマにもお勧めです。

☆錦江湾学習会日程☆

7月20日「干潟のいきものたち」 講師:NPO法人くすの木自然館 専門研究員 浜本麦

19:00〜21:00 参加費:1人1,000円 定員30名

お問合せ・お申込み

TEL:0995‐67‐6042/MAIL:sanka@kusunokishizenkan.com

「国際ゴカイの日特別企画 どっちのゴカイがスゴイでSHOW?」の様子を撮影していただきました。

お知らせ

7月2日に行われた「国際ゴカイの日特別企画 どっちのゴカイがスゴイでSHOW?」のミュージアムトークの様子を

KADOKAWA Walker plus 鹿児島県地域編集長、清永秀樹様に 撮影していただきました。

あの熱トークバトルが蘇ります。皆様ぜひご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /