月次アーカイブ: 2月 2020

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止に関して

お知らせ

いつも、くすの木自然館の活動を応援して下さり、このホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。

この度の新型コロナウイルスに関しまして、多くの方々が対応に追われております。

私たちも3月には「真夜中のランデブー」「錦江湾学習会」、いつものエコツアーと集客を伴うイベントも行う予定であり、現状を踏まえてスタッフ間で協議を行いました。

その結果...イベントの実施につきましては、当面の間は中止・延期は行わないこととしました。

特に、真夜中のランデブー(前半)に関しましては、「この時期にしか見られないものであること」「生態調査の一環であること」を考慮して、実施いたします。しかし、室内の解説はおこなわず、調査と観察だけを行うショートバージョンとしての開催することとしました。また、お越し下さる方につきましては、健康状態について直前のヒアリングをさせていただき、当日はイベントの開始前と開始後に消毒薬にて手指の消毒をしていただきます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

「錦江湾学習会」「真夜中のランデブー(後半)」に関しましては、新型コロナの感染状況等を踏まえて随時判断していきます。

また、環境省より管理委託を受けております「重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム」の開館に関しましても、環境省の担当の方と検討いたしました。

その結果

当面の間は通常通り開館を行うことといたしました。いつも通り、霧島錦江湾国立公園の魅力や重富海岸の生き物について楽しむことができるようにしてまいります。また、生き物や国立公園についての書籍等もございます。館内にてごゆっくりお過ごしください。

最後に、この度のコロナウイルスの感染拡大につきましてはできるだけ早く収束することをスタッフ一同心から願っております。皆様も、手洗いうがいをしっかりと行い、睡眠時間を十分にとり、栄養のあるものを食べて、健やかに日々をお過ごしください。

3月25日(水)真夜中のランデブー 後半最終日

3月25日(水)真夜中のランデブー 後半最終日

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月25日(水)20:00〜21:30
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

3月24日(火)真夜中のランデブー 後半2日目

3月24日(火)真夜中のランデブー 後半2日目

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月24日(火)19:30〜21:00
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

3月23日(月)真夜中のランデブー 後半1日目

3月23日(月)真夜中のランデブー 後半1日目

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月23日(月)19:00〜20:30
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

【満員御礼】3月11日(水)真夜中のランデブー 前半最終日

【満員御礼】3月11日(水)真夜中のランデブー 前半最終日

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月11日(水)20:00〜21:30
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

3月10日(火)真夜中のランデブー 前半2日目

3月10日(火)真夜中のランデブー 前半2日目

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月10日(火)19:30〜21:00
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

3月9日(月)真夜中のランデブー 前半1日目

3月9日(月)真夜中のランデブー 前半1日目

お知らせ, 自然体験・エコツアー

おまたせしました!今年もこの季節がやってきた!
くすの木自然館のお送りする究極のエコツアー「真夜中のランデブー」!
毎年、キャンセル待ちが出るほどの人気エコツアー。

ゴカイたちの究極の愛と魅力を当館専門研究員の浜本麦(自称:鹿児島で一番ゴカイを愛する男)が全力でお伝えします。

ゴカイってなに?

なにたべるの?

どうやって生きてるの?

人間になんの役に立つの?

などなどゴカイを知らない人にこそぜひ来てほしいエコツアーです。

日時:令和2年 3月9日(月)19:00〜20:30
料金:1000円(温かい飲み物・お土産付き)
対象:小学生以上(注記)中学生以下は保護者同伴
定員:15名(先着順)
お申し込みは 電話:0995-67-6042
メール:sanka@kusunokishizenkan.com

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /