一般公開 10:00〜16:30
定休日 火曜日
*祝日・正月・お盆は営業
入場料 無料
電話:0993-38-1883
これからもずっと たつのおしごと
誰もが知っているのに謎だらけの生物タツノオトシゴ。
海中で出あった1匹のタツノオトシゴに魅入られて
養殖を決意した加藤紳(当館代表)が2008年に
海辺のレストラン跡地で事業をはじめ
日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場を
2010年にオープンしました。
ひとりでも多くの方が、ここで幸運の魚
タツノオトシゴと出あい
その不思議な生態に魅力を感じ
絶滅危惧種としての現状や海洋環境問題に
関心をもっていただけることを願って
無料で一般公開をしております。
当館は手作り感あふれる
ささやかな施設ですが
来るたびに
「なんか前と変わった?」「癒された...」
と感じていただける
そんな取組みをおこなっております。
当施設のある鹿児島県南九州市頴娃(えい)町の
番所鼻自然公園では江戸時代に日本地図を作成した
伊能忠敬も訪れ「天下の絶景」と称賛した
開聞岳と東シナ海を一望する景色もご堪能いただけます。
公園内の旅館いせえび荘で
伊勢えび料理もいかがですか(食事のみ可)。