Undictionary:

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Pencil2.jpg アンディクショナリー索引
    A B C D E F G
    H I J K L M N
    O P Q R S T U
    V W X Y Z    
      数字 記号
                               

[編集 ]

[編集 ]

幼稚園児が「い」を書いたつもりがこの字になってしまった。また発音も、幼稚園児が「い」と言ったつもりだったがら行になった。ベビーブームによりなぜか定着してしまった。

リアクション[編集 ]

友好度合いを表すボディランゲージ。激しいほど強い感情(それが愛か憎悪かは別)を示す。

リア充[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「リア充 」の項目を執筆しています。

「爆発しろ」の枕詞。それ自体に存在意義はない。

リア銃[編集 ]

シェイクスピアの四代悲劇と呼ばれる作品の一つ。老人性痴呆が顕著に進行したリア王が自分を介護してくれる三人の娘を野生のと見間違えて次々と散弾銃で射殺してしまう救いようのない話。

リア充爆ぜろ[編集 ]

戦時中に行われた、恋人のいない独身者以外が搭乗して行った爆装ゼロ戦による特攻攻撃のこと。当時行われていた産めよ増やせよの政策に反するため極力避けられたが、それでも事例が多数存在し、通常は妻や恋人の写真も機上に搭載される。

リアル野球盤[編集 ]

犠打盗塁もない平和な世界。

リーダーズ・ダイジェスト[編集 ]

1922年にアメリカで創刊された雑誌。中小企業のリーダーが朝礼で社員に垂れる訓辞のタネ本として売れた。ちなみに、誌名は「Reader's Digest(読み手のためのダイジェスト版)」であって、「Leader's Digest(リーダーのためのダイジェスト版)」ではない。

リーマン予想[編集 ]

ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「リーマン予想 」の項目を執筆しています。

リーマン・ブラザーズの行く末に関する予想。リーマンがどう転んでもスクープ数は膨大なものになるが、真っ当だった場合に比べて虚栄だった場合のほうが、スクープ数はさらに多くなると予想された。

理科[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「理科 」の項目を執筆しています。

社会数学国語英語などは「科」をつけないのに、理科にだけ「科」がつく。 または、本当は理科科というのかもしれない。

リカちゃん人形[編集 ]

将来起こりうる事態に備えた図上演習用のビニール製モデル。主に市街地ミッション用に設定されているが、ほかにも上陸作戦や山岳地帯の移動、スキー部隊などの部隊編成から作戦準備、食糧調達などのライフラインの確保など、さまざまな状況に対応可能、装備も充実。これでトレーニングを積むことにより様々なスキルを積み上げていく事が可能となる。

離婚[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「離婚 」の項目を執筆しています。
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「離婚 」の項目を執筆しています。

離婚は一見、失敗に思えるが、結婚しないやつは離婚も出来ない。離婚した人は一回も結婚できていない人よりは成功しているのだ。

もっとも結婚が成功であると仮定するならば、である。

リスキリング[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「リスキル 」の項目を執筆しています。

ネズミ目の小動物の命を奪う事。方法は問わない。

リスク[編集 ]

リストクラッシュの略称。「リスカ」ことリストカットと異なり、血管ごと腕を巨大な金槌などで押し潰す自殺方法。ただし死ねる確率はそんなに高くなく、無駄に後遺症が残るだけなので、ハイリスクである。

リスニング試験[編集 ]

毎年1月に開催される、全国一斉宝くじの一種。配布されるICプレイヤーが再生できなかったら当たりである(賞品は「再試験受験票」)。大学入試センター試験と共に実施されるため、まるで英語の聞き取りテストであるように思われるが、そうではない。2009年度の試験では約0.05%という結果が出た。

理性[編集 ]

アンサイクロペディアンの中でこれを保っている人は少ない。

リセットの呪文[編集 ]

ここしばらくの出来事をなかったことにする最強の呪文。全てのコンピューターゲームで使用可能であり、その舞台がファンタジーに限らないことが最強たる所以である。最近では現実世界でも使おうとする輩がいるが、残念なことに、現実世界にはまだ装備されていないようである。

ちなみに、この呪文を唱えると何処であろうが、モグラが出てきて長い説教を喰らう羽目になる。


   r ‐、
   | しろまる |     r‐‐、
   _,;ト - イ、   ∧l☆│∧ よいこのみんな!
  (⌒`  ⌒ヽ  /,、,,ト.-イ/,、 l
  |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `! ́ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが電源ボタンはあるんだ。
  │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
  │ 〉  |│ |`ー^ー― r' | アンサイクロペディアがつまらなくなったら押してみるのも一興だな。
  │ /───| | |/ | l ト、 |
  | irー-、 ー ,} |  /   i
  | /  `X ́ ヽ  /  入 | 

リダイレクト[編集 ]

リ(繰り返し)+ダイレクト(直接)より、注意などを直接繰り返しして、しつこく鬱陶しい状態を表す。ウィキペディアではよく見られる状態であり、アンサイクロペディアにおいてもそれなりに存在してしまっている。

リッチ[編集 ]

物の値段を上げる悪魔。近年、日本の物価や消費税が高い、もしくは、上がるのはリッチの仕業らしい。

リットル[編集 ]

東京ドーム約1/12400000杯分に相当する3次元空間における体積の呼称である。

リッピング[編集 ]

  1. (R.I.P.ing) コピー防止技術の葬儀である。R.I.P.はRest In Peaceの略語であり、「安らかに眠れ」を意味する。現在までに、CDS、XCP、LGCD、RHP、secuROM、α-ROM、CSS、AACS、HDCP、BD+、B-CASなどが逝去しその葬儀がしめやかに行われている。
  2. (lipping) リップサービスをすること。

リップサービス[編集 ]

で人を気持ちよくすること。

リップタイド[編集 ]

人を態度で見るという言葉。または過程主義者の事を表す。そのため結果主義者にとっては死刑宣告と同じ意味を持つ。リッピングの項目にもあるが、R.I.P.はRest In Peaceの略語であり、「安らかに眠れ」を意味する。 例:安らかにな、リップタイド

離島[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「離島 」の項目を執筆しています。
  1. 島が離れること
  2. 島から離れること

リノベーション[編集 ]

ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「リノベーション 」の項目を執筆しています。

昼間からチームHだった指原莉乃が夜にスポットGに指をさっしーすること。

リバタリアン[編集 ]

自由に至上の価値を認め、自分の編集はいかなる意味でも自由である筈だという確信に基づき、アンサイクロペディアでリバート合戦を繰り広げる人々の事を指す。亜種として、やはり自分の個人的自由を至上の価値として行動する中年女性である、オバタリアンがいる。

リバモリウム[編集 ]

ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「リバモリウム 」の項目を執筆しています。

Lv.116になるまでレベリングをした結果、放射性物質の性質を得た元素。元素記号はLv。同じ略称を持つ元素にレベリウムがあるが、こちらはエクスペリウムの一定量摂取による中性子崩壊でできるネオ元素のため、間違えないよう注意が必要である。また、似たものにL.V.ベートーヴェンがある。

リビア[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「リビア 」の項目を執筆しています。

世界で最も環境破壊が進んでいる地域。昔一つの国家だったときの一色の国旗が、その渇望ぶりを示していた。あまりの環境破壊っぷりに怒った国民のせいで2022年1月現在、三つに分裂している。

リピーター[編集 ]

商取引において国民の権利である「選ぶ権利」を放棄した人たちのこと。

理不尽[編集 ]

この世の事象は全て理に適って行われていると信じて疑わない人間の口から出てくる戯言の一種。

リムジン[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「リムジン 」の項目を執筆しています。

高級車の一種。その持ち主の富裕度は、その車体の長さに比例するという。

リモコン[編集 ]

リモート・コンプレックスの略。リモートでの仕事や学校に慣れすぎて、家から出るのが嫌になってしまうこと。引きこもり

りゅうおうのおしごと[編集 ]

一巻執筆時の現実では羽生善治があまりにも一強で将棋界がつまらないため、主人公の性能を落としで架空の将棋界戦国時代を描いたライトノベル。その方向性でいったため、後に藤井聡太がいくら現実で暴れまわっても展開かぶりにならなかった。恋愛面では主人公の声優がヒロインの声優を落とすというミラクルも起こしている

竜虎猫を噛む[編集 ]

を噛むように、存在しない造語への検索エンジンのクローラーの強さには逆らえないということわざ。

竜頭蛇尾[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「竜頭蛇尾 」の項目を執筆しています。
ユーモア欠落症患者のために、ウィクショナリー の語学ヲタクたちが「竜頭蛇尾 」の項目を執筆しています。
  1. 数年前のDeNAの順位のようにどんどん勢いが衰えて行くこと。
  2. 初心者のアンサイクロペディアンが執筆した記事のこと。最初の一分はの頭のように[要出典]素晴らしい風刺のものもあるが、その中身はの尾のごとくネタ切れで内容が不足しており、結局NRVICUが貼られてしまうことから。
  3. ランダムダイスにおいて最初は敵処理出来ていたのに4〜5ウェーブ辺りから敵のHPが多くなり倒すことが出来ずに対戦相手に負けることを指す。高ウェーブ耐久に向いていない短期決戦型や暗殺ロックが特に陥りやすい。

留置場[編集 ]

応募者の多いマンション「拘置所」の抽選会に漏れた者が住む、単独・共同生活型アパート。非常に入居希望者が多いため抽選会が行われ、ハズレくじを引いた者が路頭に迷っている。

両国予備校[編集 ]

農学部の入試対策にトラウマがある予備校。医歯薬理工系・文系学部受験の名門。

利用者の投稿回数[編集 ]

MediaWikiの機能。アンサイクロペディアをはじめとしたウィキでは、投票権獲得などの権限獲得資格確認のために利用される。ページ名が特別:投稿回数じゃなくて特別:編集回数であり、URLリンク手打ち職人は初見では辿り着けない。

履歴書[編集 ]

黒歴史をまとめた書類のこと。

履歴書の空白[編集 ]

驚くべき経歴を書くために欠かせないスペースのこと。

理論武装[編集 ]

体力面で自信のない人達がする武装。しかしやりすぎると肉体を鍛えることを怠ってしまいを振り回してくる蛮族への防御が脆弱になってしまう。身体もも、バランスよく鍛えるのが賢明である。

リンク [編集 ]

リンク とは、 ハイパーリンク である

リングノート[編集 ]

折りたたんで使えるしページ切り取るのも簡単だし最強じゃん!!という理由で作られたが、リングが手に当たるという致命的な欠点を抱えた製品。それでもオシャレさんは「横向きで使う」「ぶつかるときは上下逆さまにする」という無理のある対策をして愛用している。 なおスタバではリングノート以外のノートは持ち込みできない。

リンゴ[編集 ]

  1. マクドでは丸かじりされていないもの。
  2. 身を挺して人間の口から血を噴出させる武器。

りんな[編集 ]

ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「りんな 」の項目を執筆しています。

元女子高生のAI。りんな電話というAVで顔出しをせず、不特定多数の人達と絡んだため純粋な愛は存在しないと見られる。

輪番停電[編集 ]

東京電力荒川足立2区を除く東京23区に安定した電力を供給する為、電力を供給しなくてもさほど差し支えのない周辺地域への電力供給を一時的に停止すること。

倫理[編集 ]

人間を平等に扱うための方法のこと。が、ひとつの物差しで平等にしようとするため結局不平等が発生する。

https://ansaikuropedia.org/index.php?title=Undictionary:り&oldid=1786974」から取得