Undictionary:

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Pencil2.jpg アンディクショナリー索引
    A B C D E F G
    H I J K L M N
    O P Q R S T U
    V W X Y Z    
      数字 記号
                               

[編集 ]

[編集 ]

水の中に生える雑草。お風呂に入った時の陰毛を指して言う場合もある。

モーニング娘。[編集 ]

最初は5人で3人増えて、1人抜けて、代わりに1人入って、次に5人増えて・・・なんだかんだで50人位だったかな?

もう一度ご覧いただこう[編集 ]

なにか怖い動画を見せたときの決まり文句。お分かりいただけただろうかとセット。

猛菌類 [編集 ]

細菌類、菌類と並ぶ分解者の一種。空から猛威を振るっている。

猛犬注意[編集 ]

「私の家にはかわいいワンちゃんがいてあなたが餌をあげたり遊んでくれたりすることを心待ちにしております」ということを泥棒に伝えるための定型文のこと。

もう恋なんてしない[編集 ]

ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア 専門家気取りたちが「もう恋なんてしない 」の項目を執筆しています。

なんて、言わないよ絶対。基本的には男の戯言なので、信用しなくてもよい。

もうしわけない[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「もうしわけない 」の項目を執筆しています。

民主党の蓮舫が辞職するときの言葉。

妄想[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「妄想 」の項目を執筆しています。

イマジネーションの一種。実用性はあんまりない。

猛烈[編集 ]

えげつなく激しい様子。この文章を大声で読んでほしい。うおおおおおおおおおおおお!みぃなぎってきたぁぁあああああああああ!!!これで君も猛烈の仲間入りさ

モータープール[編集 ]

(関西地方において)自動車に乗ったまま泳ぐことのできる娯楽施設。ドライブインシアターのプール版。

もうどうにでもして![編集 ]

犬を捨てる際の無責任な飼い主の一言。

盲牌 (もうパイ)[編集 ]

A「むむ......っ、この感触は......! わかった、これはあなたおっぱいじゃな?」
あなた「いやん、エッチぃ♪」
A「ほっほっほ、当たりじゃ当たりじゃ♪」
C「目も見えないのに、よく解るねぇ」

もうろくじじい[編集 ]

「もう6時、爺!」

萌え[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「萌え 」の項目を執筆しています。

事典とは名ばかりの事典では「恋愛感情や性的欲求に近い感情が「燃え上がる」という意味のスラングから来たもの」とある。

つまり、「萌え〜〜〜〜!」と公衆の中で叫ぶことは、「俺のチンポは猛烈に勃起してるぜ!!!」と公衆の中で叫ぶのと同意となる。

燃えないゴミ[編集 ]

実際はもっと温度を上げたら燃えるゴミが多い。だから頑張れば燃えるゴミの方がいい

黙殺[編集 ]

殺害方法の一つ。

目標[編集 ]

自分のもつステータスや生活、行動を誇張すること。

もぐもぐタイム [編集 ]

北海道の方言で、食事という意味。

もしも[編集 ]

この言葉の意味を歴史学者やスポーツ選手に聞いたって誰も教えてくれない。だがドリフのメンバーに聞けば、体を張って教えてくれることだろう。

もしドラ[編集 ]

  1. 「もし高校野球の女子マネージャーがドラフトで1位指名されたら」という長ったらしい名前の小説。表紙の絵のお陰で売れた
  2. 「もし野比のび太のもとからドラえもんがいなくなったら」という長ったらしい名前の漫画。「ドラえもん最終回」というサブタイトルが存在する。

モダンPC[編集 ]

近代化改修を繰り返して部品を際限なく交換し内外に機器を増設し改造に改造を重ねた結果、中も外も焼きそばのようにぐっちゃぐちゃな配線となったパソコンのこと。

[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「 」の項目を執筆しています。

老人や子供に有効な毒物。掃除機に弱い。

モチベーション[編集 ]

を用いたマスターベーションのこと。

もっこり[編集 ]

女性のが、薄い生地の服の中から主張する様子。

最もしろまるしろまるな中のひとつ[編集 ]

最も矛盾している言葉のひとつ

モップ[編集 ]

ひのきのぼうを長時間湿気のある場所(森林や湖畔など)に放置しておくこと事によっていつの間にかニョキニョキと生えてくるコケ植物の一種、並びにそのコケ植物が山ほど生えた状態のひのきのぼうを指す。イソギンチャクのように伸縮自在であり、またタコの吸盤のよりも強力な吸着性を持つため、古来よりゴミ掃除の道具として重宝されており、小学生は家庭科の授業でモップの作り方を教わる。

しろまるしろまる[編集 ]

過去の栄光にすがりつこうとしている人物の経歴を紹介するときに使う言葉。元国会議員、元プロ野球選手などという形で用いる。

元寇[編集 ]

「もと、あだ」と読む。「元は犯罪者(寇⇒賊の意)」すなわち前科者。ちなみに2犯。

モト冬樹[編集 ]

現在の芸名は公表されておらず不明。

モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ 」の項目を執筆しています。

モノウ・ルッテレ・べルジャネーゾ(Monov Lutherle Beldjanelzof[1] 1684年 - 2006年?)は、日本革命家・言語学者・転売屋、イタリアフランス人経済学者である。近年は一部の信者によりとしても奉られている。

モハ[編集 ]

サンスクリット語の莫迦(モーハ)に由来する、バカを示す記号。電車の壁によく書かれているが、上級国民以外のバカを輸送するための電車であることを意味する。一方、上級国民は、ブラック企業に由来するクロや、サロンに由来するサロに乗車するし、バカではなく政治意識の高尚な左派はサハに乗車する。

モールス信号[編集 ]

がんばると意味を判読できる長くて地味なアナログスパム

元女性社員[編集 ]

女性から男性に性転換した経歴をもつ社員を指す。男性社員との待遇の差別化を図るために用いられる。差別語。

模範怪盗[編集 ]

証拠となるものを一つも残さず、一度も警察に捕まったことのない模範的な泥棒のことを指す。残念ながらルパン三世とその一味はこれには含まれない(彼らは幾度となく銭形警部に捕まっているため)。

もはや戦後ではない[編集 ]

日本による宣戦布告。

百科事典[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「百科事典 」の項目を執筆しています。

百科事典 (ももしな ことのり)。エヴァに知恵の実を与えた蛇の使いであり、そのためか世界の知識を集めようとする。八百科事典 (やおしな ことのり)とは師弟関係であるが、こちらは方針を厳しくする事により、かつてアメリカでは実践者もいたレズビアン分離主義のような分離主義者や、独裁を是とする管狸者知恵の実がなる木を枯らそうとする魑魅魍魎まで使いにしてしまった。

[編集 ]

糖度少ねえくせに高級な果実

桃太郎[編集 ]

これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディア 暇人たちが「桃太郎 」の項目を執筆しています。

傭兵を雇って兵士として戦争に行かせ、略奪を正当化する物語。フランス外人部隊のはしり。

紅葉狩り[編集 ]

  1. 紅葉を食用として狩猟する、非生産的な活動。紅葉が果たして美味しいかどうかは不明。
  2. 紅葉をブチブチともぎ取って集めること。

モリカケ[編集 ]

正式な名前は森友・加計そば。大阪府と岡山県のそば職人が数年かけて発明した幻のそばで、食材に動物を使用していないベジタリアン万歳なのが特徴。心の綺麗な人しか味わえず、時価約9億円以上(身内には1億円程度で販売)。

モルダウ[編集 ]

指導者の指図のままに一度も見たことのない事物を美しき、美しきと繰り返し発言させられる洗脳教育プログラム。音楽祭に優勝するために作られたが歌うのに命と声をかけなくてはならない歌う場合は覚悟が必要である。

モルモン教[編集 ]

正式名称末日聖徒イエス・キリスト教会。ものすごく適当に言えばアメリカにおけるキリスト教創価学会

門(小説)[編集 ]

ゲシュタルト崩壊サザエさん症候群に日本でいち早く言及した小説。流石は漱石先生である。

モンキーレンチ[編集 ]

メカニックの標準装備となっている工具。無意味に大きいことが大前提である。実際の整備にはモンキーレンチが使われることはほとんどなく、なぜ標準装備であるのか慎重で綿密な研究が行われている。なお、国際的な窃盗にはモンキーパンチの出番となる。

  1. ^ 帰化姓。本来の苗字はBelganettzioベルジャネッツォ
https://ansaikuropedia.org/index.php?title=Undictionary:も&oldid=1790776」から取得