くろまる 2025年05月09日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)からのお知らせ「あなたが変える治験環境〜ICH-GCP・省令改正と治験エコシステムで描く未来〜」開催のお知らせ」「令和7年度信頼性保証業務関連の事業のお知らせ」
くろまる 2025年05月09日 第15回レギュラトリーサイエンス学会学術大会参加申込受付開始
くろまる 2025年03月10日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜治験エコシステムとGCPリノベーションによる治験促進に向けて〜」(終了)
くろまる 2025年03月04日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜リアルワールドエビデンスのさらなる利活用推進に向けて〜」(終了)
くろまる 2025年01月10日 医療科学研究所より研究員募集のご案内がありましたので会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年12月02日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構より、事務処理手続通知及びMID-NET協力医療機関の変更に関するお知らせの発出の案内がありましたので会員の参考としてお送りします。
くろまる 2024年10月22日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構より、MID-NET®Update2024開催概要が参りましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年10月10日 東京理科大学医療薬学研究支援センターより社会人向けレギュラトリーサイエンス研修講座開催のご案内がありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年08月09日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から、「ガイドライン、事務処理手続通知及び利便性向上に向けた更なる取組に関する通知の発出について」のお知らせがありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年08月09日 RS学会後援の「医療機器開発ガイダンス 活用セミナー」の事前登録が開始となりましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年05月17日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から、「MID-NETの利便性向上に向けた更なる取組について(第三弾)について」のお知らせがありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年05月17日 SCARDA 公募の相談窓口開設のお知らせ(ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)) を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2023年05月07日 第14回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内
くろまる 2024年02月28日 日本薬学会第144年会事務局より、薬学会ジョイントシンポジウムの案内依頼がございましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年02月27日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクへの対応〜」(終了)
くろまる 2024年02月09日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜医薬品の安定供給と品質確保の課題と将来〜」(終了)
くろまる 2024年02月06日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構より「PMDA信頼性保証部説明会2024春〜適合性調査実施上の課題解決に向けて〜」のご案内がありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2024年02月06日 厚生労働省 医薬・生活衛生局医療機器審査管理課より令和6年度革新的医療機器等国際標準獲得推進事業について周知依頼がありましたので、会員の参考としてご案内します。
くろまる 2024年02月06日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構より以下の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせします。

「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の一部改正について
「MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて」の一部改正について
くろまる 2024年01月18日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利便性向上に向けた更なる取組等について」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせします。

別添1MID-NETの利便性向上に向けた更なる取組について(お知らせ)(令和6年1月11日)
別添2「MID-NET の本格運用開始及びMID-NETの利活用に関するガイドラインの策定について」の一部改定について(令和6年1月11日薬機発第9066号)
くろまる 2023年12月20日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜ドラッグ・ラグ/ロス解消をはじめとする医薬品イノベーションの推進〜」(終了)
くろまる 2023年12月15日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜アカデミア発のシーズを実用化につなげるために〜」(終了)
くろまる 2023年12月07日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜ICH Q2(R2)/Q14ガイドラインと分析法のライフサイクルマネジメント〜」(終了)
くろまる 2023年11月15日 東京理科大学医療薬学研究支援センターよりレギュラトリーサイエンス研修講座開催のご案内がありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2023年11月09日 農林水産省より農薬の公表文献に関する情報募集の仕組みの開始についてプレスリリースがありましたので、会員のご参考としてご案内します。
くろまる 2023年10月25日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせします。
1「MID-NETの本格運用開始及びMID-NETの利活用に関するガイドラインの策定について」の一部改定について
2「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の一部改正について
3「MID-NETの利活用の初期段階における基礎的検討の実施要綱について」の一部改正について
くろまる 2023年09月22日 日本製薬工業協会「研究者支援・助成に係る公募」について」を会員のご参考としてご案内します。
くろまる 2023年08月25日 厚生労働省 医薬・生活衛生局医療機器審査管理課より令和5年度第2回革新的医療機器等国際標準獲得推進事業について周知依頼がありましたので、会員のご参考としてご案内します。
くろまる 2023年05月11日 「健康寿命延伸に必要な疾病予防に関する先行研究マップ」を会員のご参考としてご案内します。
くろまる 2023年04月28日 第13回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内
くろまる 2023年03月01日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2023年02月10日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによる「GMP教育訓練コース:GMP対応マネジメント講座」のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2023年02月03日 SCARDA 公募の相談窓口開設のお知らせ(ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)) を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2023年01月19日 「MID-NET®シンポジウム2023 〜軌跡と進化:MID-NET®・新ステージへ〜(2023年2月28日開催)のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年12月28日 日本臨床試験学会 第14回学術集会総会 in 金沢のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年11月22日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年09月29日 東京理科大学医療薬学教育研究支援センターによる「GMP教育訓練コース:GMP対応エンジニアリング講座」のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年09月22日 厚生労働省からレジストリ又は医療情報DBのデータを医薬品の承認申請、再審査等申請に利用する場合の信頼性担保に係る留意点に関する質疑応答集(Q&A)」がまいりましたので、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年05月27日 第12回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内
くろまる 2022年04月05日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に関するガイドラインの一部施行について」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2022年04月05日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続きの取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2022年04月27日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜SCARDAによるワクチン開発・生産体制強化に関する取組みについて〜」(終了)
くろまる 2022年04月27日 一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会事務局 GW期間休業のお知らせ
くろまる 2022年04月05日 東京理科大学医療薬学研究支援センターによる「わかりやすい臨床統計講座」のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2022年03月14日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究法や倫理指針を巡る現状と今後の課題〜」(終了)
くろまる 2022年03月02日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜令和4年度薬価改定と今後の薬価制度改革に向けた課題〜」(終了)
くろまる 2022年02月21日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜リモート治験の拡充に向けた現状と課題〜」(終了)
くろまる 2022年01月14日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜法令遵守と製造業・製販業の品質管理責任〜」(終了)
くろまる 2021年12月16日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2021年12月16日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に関するガイドラインの改定について」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2021年12月06日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2021年10月01日 MPS World Summit "Systems Engineering of Microphysiological Systems"が、令和3年12月9日、オンラインにて開催されます。発表申し込みの締め切りは10月21日です。MPSの世界中のアカデミア、企業、規制当局の皆様方にAMED-MPSプロジェクトの成果を知っていただく絶好の機会ですので、是非ご活用下さい。
くろまる 2021年09月01日 第11回学術大会について、最終申込の受付を開始しました。
くろまる 2021年07月29日 第11回学術大会について、WEB開催に変更しました。それに伴い、参加申込期限の延長(8月31日締切)、座長・講師へのご案内と注意事項などを掲載しました。
くろまる 2021年04月15日 第11回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内
くろまる 2021年04月13日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜プログラム医療機器に関するレギュラトリーサイエンスの動向〜」(終了)
くろまる 2021年03月17日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2021年03月17日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2021年03月16日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NETの利活用に関するガイドラインの改定」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2021年03月08日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜GMP改正省令から読み解く製造業・製販業の責任〜」(終了)
くろまる 2021年03月01日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜医薬品・医療機器・再生医療等製品の承認申請等におけるレジストリの活用〜」(終了)
くろまる 2021年02月22日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究法施行から3年目の現状と課題〜」(終了)
くろまる 2021年02月15日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム
「〜令和3年度薬価改定と今後の薬価制度改革に向けた課題〜」(終了)
くろまる 2021年01月27日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、「MID-NET の利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2020年12月24日 つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)による「医薬品・医療機器レギュラトリーサイエンス講座」のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2020年12月04日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜新時代の安全対策:平成から令和へ〜」(終了)
くろまる 2020年11月19日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2020年09月14日 第10回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
くろまる 2020年08月25日 厚生労働省医薬・生活衛局医薬品審査管理課から本学会あてに「製造販売後データベース調査で用いるアウトカム定義のおけるバリデーション実施に関する基本的考え方の策定について」の通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2020年05月12日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜薬機法改正の施行の方向と課題〜」
(中止となりました)
くろまる 2020年04月08日 薬機法改正に関するシンポジウム開催中止
くろまる 2020年03月18日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜令和2年度薬価制度改革と今後の展望〜」
(中止となりました)
くろまる 2020年03月03日 薬価制度改革に関するシンポジウム開催中止
くろまる 2020年02月11日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2020年01月30日 国立国際医療研究センターによる日本の医療機器海外展開推進セミナーのご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2019年11月25日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2019年09月10日 第9回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
くろまる 2019年06月28日 厚生労働省医薬・生活衛局医薬品審査管理課から本学会あてに「医薬品の製造販売後データベース調査における信頼性担保に関する留意点に係る質疑応答集(Q&A)」通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2019年05月29日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構から本学会理事長あてに、MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2019年04月11日 平成30年9月8日第14回理事会議事録、平成30年9月8日社員総会議事録、平成29年度事業報告、平成29年度決算報告書、平成30年度事業計画、平成30年度収支予算書を公開しています。
くろまる 2019年02月12日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究法施行後1年の現状と課題〜」(終了)
くろまる 2019年01月29日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜薬機法改正と今後の課題〜」(終了)
くろまる 2019年01月17日 国際医療展開セミナー「WHOの医療機器に関する認証とWHOの途上国向け機器要覧掲載促進セミナー」第二弾「HIV、マラリア、B型及びC型肝炎、ヒトパピローマウイルス、コレラ及びエボラ出血熱とジカ熱対策関連の医療機器、予防接種に関連する医療機器類と冷凍及び冷蔵施設、並びに感染症媒介生物制御用製品」開催のご案内を、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2019年01月15日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2018年12月18日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜2019年薬価改正と2020年以降に向けた課題〜」(終了)
くろまる 2018年11月20日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2018年10月26日 国立国際医療研究センター(NCGM) 国際医療協力局より『国際医療展開セミナー主催の「WHO の医療機器に関する認証と WHO の途上国向け機器要覧掲載促進セミナー」第1弾:結核対策関連医療機器編』開催のご案内を、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2018年10月05日 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援センターによるレギュラトリーサイエンス研修講座のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2018年10月05日 国立研究開発法人産業技術総合研究所主催の医療機器ガイドライン活用セミナー開催のご案内を、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2018年07月18日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から本学会理事長あて「MID-NETの利活用における予備的調査の実施要綱について」等の一部改正について(平成30年6月29日薬機発第0629050号通知)をもって本学会会員あて周知の依頼がありましたので、お知らせします。
くろまる 2018年04月23日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用推進室から本学会理事長あてに、MID-NETの利活用に関する手続きについて」通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2018年04月19日 第8回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
くろまる 2018年02月23日 厚生労働省医薬・生活衛局医薬品審査管理課長から本学会理事長あてに「医薬品の製造販売後データベース調査における信頼性担保に関する留意点について」通知がありましたので、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2018年02月19日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究法の施行への対応〜」(終了)
くろまる 2018年01月29日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜薬価制度改革の影響と医療保険や製薬産業の将来に向けた課題〜」(終了)
くろまる 2017年12月19日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜日本発シーズを活用した医療機器の開発促進〜」(終了)
くろまる 2017年11月21日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜革新的新薬の創出に向けた新たな潮流〜」(終了)
くろまる 2017年10月19日 国立国際医療機器センター国際医療協力局主催の「途上国での国連機関を通じた医療機器の展開」のご案内を会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2017年07月28日 公益財団法人医療機器センターによる社会科学系研究助成のご案内を、会員の参考としてお知らせします。
くろまる 2017年07月28日 国立研究開発法人産業技術総合研究所主催の医療機器ガイドライン活用セミナー開催のご案内を、会員の参考としてお知らせいたします。
くろまる 2017年06月14日 岐阜薬科大学グローバル・レギュラトリー・サイエンス講座主催の第5回岐阜イノベーション講演会(国際シンポジウム)の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2017年05月09日 第7回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集期間を延長しました。
一般演題募集は終了いたしました。
くろまる 2017年04月20日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究法の実施に向けた課題とその対応〜」(終了)
くろまる 2017年04月05日 平成28年9月10日第11回理事会議事録、平成28年9月10日社員総会議事録を公開しています。
くろまる 2017年03月17日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜添付文書記載要領やGPSPの見直し等の今後の医薬品安全確保対策〜」(終了)
くろまる 2017年02月21日 第9回アジアレギュラトリーカンファレンスの開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2017年02月10日 早稲田大学医療レギュラトリーサイエンス研究所公開シンポジウムの開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2016年12月17日 バイオロジクスフォーラム第14回学術集会の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2016年12月14日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜新薬を巡る現状と今後の方向―最適使用推進ガイドラインや薬価制度抜本改革〜」(終了)
くろまる 2016年10月19日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜医療機器の承認審査と産業振興〜」(終了)
くろまる 2016年10月03日 岐阜薬科大学グローバル・レギュラトリー・サイエンス講座主催の第4回岐阜イノベーション講演会(国際シンポジウム)の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2016年10月03日 平成28年7月4日第9回理事会議事録、8月18日第10回理事会議事録、平成27年度事業報告、平成27年度決算報告書、平成28年度事業計画を公開しています。
くろまる 2016年04月27日 第6回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集期間を延長しました。
一般演題募集は終了いたしました。
くろまる 2016年2月18日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜添付文書記載要領の改正を踏まえた医薬品安全確保対策〜 」(終了)
くろまる 2016年01月16日 レギュラトリーサイエンス公開シンポジウムの開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2015年12月22日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜平成28年度薬価制度改革と費用対効果評価の試行的導入〜 」(終了)
くろまる 2015年11月30日 「PMDA-Keio Joint Symposium on Pharmacometrics」の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2015年11月24日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜新医薬品の承認審査〜 」(終了)
くろまる 2015年10月28日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜再生医療等製品の承認審査〜 」(終了)
くろまる 2015年09月16日 岐阜薬科大学グローバル・レギュラトリー・サイエンス講座主催の第3回岐阜イノベーション講演会(国際シンポジウム)の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2015年09月14日 平成27年6月29日第8回理事会議事録、9月5日社員総会議事録、平成26年度事業報告、平成26年度決算報告書、平成27年度事業計画を公開しています。
くろまる 2015年05月15日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜医薬品医療機器等法施行後半年を経過した医療機器規制〜 」(終了)
くろまる 2015年04月21日 第5回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集期間を延長しました。
一般演題募集は終了いたしました。
くろまる 2015年04月13日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜先駆け審査指定制度やアクセス制度等の実施〜 」(終了)
くろまる 2015年01月23日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜添付文書届出制を踏まえた安全性情報の収集・評価・提供〜 」(終了)
くろまる 2015年01月10日 文部科学省主催による「健康研究成果の早期実用化に向けて〜ライフイノベーション実現に向けた先端的取組み〜」シンポジウムの開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2015年01月10日 第42回日本毒性学会 学術年会の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2014年12月05日 神奈川県主催による米国NIH(NCATS)を招いた「神奈川県-NIH/NCATSシンポジウム-日米におけるトランスレーショナルリサーチ支援と人材育成-」(12月14日、事前申込み必要、参加費無料)のお知らせ
くろまる 2014年11月17日 臨床研究制度の見直しに関するシンポジウムへの医療用医薬品の広告のあり方の見直しに関する講演の追加について
くろまる 2014年10月24日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜臨床研究に係る制度の見直し〜」(終了)
くろまる 2014年10月06日 レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「〜再生医療等製品の承認審査と再生医療新法〜」(終了)
くろまる 2014年09月19日 岐阜薬科大学グローバル・レギュラトリー・サイエンス講座主催の第2回岐阜イノベーション講演会(国際シンポジウム)の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2014年09月19日 日本動物実験代替法学会第27回大会の開催案内を、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2014年09月12日 第4回学術大会 特別講演(内山充先生)のご講演スライドを公開致します
くろまる 2014年08月30日 平成26年6月23日第6回理事会議事録、8月21日見なし決議に関する理事会議事録を公開しています。
くろまる 2014年05月27日 レギュラトリーサイエンス振興が法律として制定されました。
くろまる 2014年04月22日 第4回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集期間を延長しました。
演題募集・事前参加申込は終了いたしました。
くろまる 2014年03月28日 第13回シンポジウム「〜新薬承認審査・相談への電子データの利用〜」 (終了)
くろまる 2014年02月24日 第12回シンポジウム「〜医薬品安全対策の今後の方向〜」 (終了)
くろまる 2014年01月22日 国際腎臓学会による腎臓の創薬に関するNEXUSシンポジウムの開催についてのお知らせ(終了)
くろまる 2013年12月19日 第11回シンポジウム「〜ジェネリック医薬品・バイオ後続品のレギュラトリーサイエンス〜」(終了)
くろまる 2013年11月22日 第10回シンポジウム「〜ナノメディシンの実現に向けて〜」(終了)
くろまる 2013年10月17日 第9回シンポジウム「〜医療機器の新しいレギュレーション〜」(終了)
くろまる 2013年08月28日 第8回シンポジウム「〜再生医療の早期実現に向けて〜」(終了)
くろまる 2013年08月23日 第7回シンポジウム「〜健康・医療戦略や医薬品・医療機器産業ビジョンと PMDA改革〜」(終了)
くろまる 2013年05月10日 第5回シンポジウム「〜医薬品リスク管理計画の最新状況〜」(終了)
くろまる 2013年04月15日 第3回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集、事前参加申込受付を開始しました。
一般演題募集期間を延長しました。
くろまる 2013年04月15日 第6回シンポジウム「〜社会保障改革と薬価基準の現状と今後の方向〜」(終了)
くろまる 2013年01月25日 厚生労働省医薬食品局審査管理課がICH S1:「医薬品のげっ歯類がん原性試験の変更(案)」について意見募集を行っておりますので、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2012年11月01日 第4回シンポジウム「〜いま、医療機器のレギュレーションを考える〜」(終了)
くろまる 2012年07月12日 平成24年6月27日開催の第3回理事会議事録、平成24年度事業計画、平成24年度収支予算書を掲載しました。
くろまる 2012年04月07日 第2回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集、事前参加申込受付を開始しました。
演題募集は終了いたしました。
くろまる 2012年02月01日 第3回シンポジウム「〜医薬品リスクマネージメントプランの実施に向けて〜」(終了)
くろまる 2012年01月06日 第6回会員勉強会(欧米における医療機器規制の動向)のご案内(終了)
くろまる 2011年12月26日 医療技術産業戦略コンソーシアム(通称METIS)未承認医療機器による臨床研究戦略会議が策定した「未承認医療機器を用いた臨床研究実施の手引き」が、METISホームページに掲載されていますので、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2011年11月28日 第5回会員勉強会(GCP調査におけるポイント〜最近の調査結果を中心に〜)のご案内(終了)
くろまる 2011年11月10日 平成23年9月3日の社員総会議事録、平成22年度決算報告書(平成22年8月4日〜23年6月30日)等を掲載しました。
くろまる 2011年11月07日 学生会員(年会費1,000円)を新たに設けました。
くろまる 2011年10月26日 医薬品品質フォーラムでは、第12回シンポジウム『サプライチェーンとGDP』の参加募集を行っておりますので、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2011年10月26日 2011年 APEC 多地域共同臨床試験 東京ワークショップ当日参加のご案内(終了)
くろまる 2011年10月11日 2011年 APEC 多地域共同臨床試験 東京ワークショップのご案内(第2報)(終了)
事前参加申込を延長しました。
プログラムを更新しました。
くろまる 2011年10月05日 第4回会員勉強会(新薬承認審査のポイント〜中枢神経用薬の審査を中心にして〜)のご案内(終了)
くろまる 2011年09月28日 第3回会員勉強会(新薬承認審査における遺伝毒性について)のご案内(終了)
開催日を決定しました。
くろまる 2011年09月09日 第2回レギュラトリーサイエンス学会学術大会について
くろまる 2011年08月22日 第3回会員勉強会(新薬承認審査における遺伝毒性について)のご案内 (延期)
くろまる 2011年08月21日 第1回レギュラトリーサイエンス学会学術大会 プログラム・抄録集がご覧いただけます
くろまる 2011年06月15日 第2回会員勉強会(新薬承認審査のポイント 〜糖尿病薬の審査を中心に〜)のご案内 (終了)
くろまる 2011年06月15日 第1回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(第2報)(終了)
一般演題募集を延長しました。
プログラムを掲載しました。
出版社展示募集の受付を開始しました。
くろまる 2011年06月15日 2011年 APEC 多地域共同臨床試験 東京ワークショップのご案内
くろまる 2011年05月27日 医療技術産業戦略コンソーシアムの未承認医療機器による臨床研究戦略会議が、同会議で作成した「未承認医療機器による臨床研究実施の手引き(案)」について意見募集を行っておりますので、会員のご参考としてお知らせします。
くろまる 2011年05月23日 第1回会員勉強会(新薬承認審査のポイント 〜循環器官用剤、抗パーキンソン薬、アルツハイマー病薬等の審査を中心に〜)のご案内(終了)
くろまる 2011年04月28日 第1回レギュラトリーサイエンス学会学術大会のご案内(終了)
一般演題募集、事前参加申込受付を開始しました。
くろまる 2010年12月08日 新薬臨床評価ガイドラインに関するシンポジウムのご案内(終了)
くろまる 2010年12月01日 入会手続きがWeb上からできるようになりました
くろまる 2010年08月25日 学会入会のご案内
くろまる 2010年08月25日 学会設立記念シンポジウムのご案内(終了)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /