すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 政策 > 地方行財政 > 地域力の創造・地方の再生 > 地域経営塾 > 市町村長特別セミナー・地域経営塾

市町村長特別セミナー・地域経営塾

しろまる日時

平成24年1月23日(月)〜24日(火)

しろまる場所

全国市町村国際文化研修所(JIAM)

(注記) 全国市町村国際文化研修所(JIAM)、総務省、内閣官房地域活性化統合事務局により開催

しろまる日程

【1月23日(月)】

12:45〜13:00
開講・オリエンテーション
13:00〜14:30
「地方財政の展望と緑の分権改革の今後」
総務省自治財政局長 椎川 忍 氏
14:45〜16:15
「質感の高いまちづくり」
愛媛県四国中央市長 井原 巧 氏
16:30〜18:00
「『地域力』の創造と『地域おこし』のヒント」
総務省地域力創造審議官 門山 泰明 氏
(対談)都留市地域おこし協力隊 河野 格 氏
NPO法人都留環境フォーラム代表理事 加藤 大吾 氏

(注記) 終了後、意見交換会を開催


【1月24日(火)】

9:00〜10:15
「魅力あるまちづくり」
有限会社ひまわり亭代表取締役 本田 節 氏
10:25〜11:40
「集落営農型農業による心豊かな田舎暮らし」
農事組合法人おくがの村代表理事 糸賀 盛人 氏
11:45〜12:15
「住みたい街で暮らせる地域づくり」
(ファシリテーター)総務省地域力創造グループ地域自立応援課長 牧 慎太郎 氏
(対談)本田 節 氏、糸賀 盛人 氏
12:15〜 閉講

ページトップへ戻る

地域力の創造・地方の再生
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /