鳥取県における医療機能ごとの一般・療養病床の状況(令和2年度)
(1)現在の医療機能
令和2年7月1日現在で医療機関が自主選択した機能の集計結果です。
(単位:床)
二次保健医療圏
全体
高度急性期
急性期
回復期
慢性期
休棟
無回答
東部
鳥取市
岩美郡
八頭郡
2,620
111
1,266
476
681
45
41
中部
倉吉市
東伯郡
1,266
106
474
392
275
19
0
西部
米子市
境港市
西伯郡
日野郡
2,985
657
1,205
437
653
9
24
合計
6,871
874
2,945
1,305
1,609
73
65
(2)2025年時点における医療機能の予定
令和2年7月1日現在で医療機関が自主選択した機能の集計結果です。
(単位:床)
二次保健医療圏
全体
高度急性期
急性期
回復期
慢性期
無回答
東部
鳥取市
岩美郡
八頭郡
2,609
111
1,277
464
575
182
中部
倉吉市
東伯郡
1,266
106
457
392
275
36
西部
米子市
境港市
西伯郡
日野郡
2,907
661
1,073
513
576
84
合計
6,782
878
2,807
1,369
1,426
302