第3回アジア・コンソーシアム会合の様子
アジア・コンソーシアムの参加者
公開シンポジウムの様子
第3回アジア・コンソーシアム(ACM)は、ACMメンバーである中国科学院微生物研究所とNITEとの共催で2006年10月31日と11月1日に北京のBeijing Friendship Hotelにて開催されました。
昨年タイで開催された第2回ACMにおいて、BRCネットワークのためのACM内共通で使えるプロトタイプを作るための小グループ会合を日本、中国、韓国、タイの4ヵ国で行うことが決定されました。今回は4ヵ国による協議結果報告と試作されたACMホームページや菌株データベースを参加各国に提示し、意見を募りました。また、メンバー国のBRC同士で生物遺伝資源を交換する際の共通のルール作りについて今後ACMとして取り組んでいくことが新たに決定されました。
タイより、BRC間での資源移転(交換)を円滑に行うための共通のルールづくりについてタスクフォースをつくることが提案されました。今後ACMとして活動することが承認されました。
第4回ACMはインドネシア(2007年)で開催されます。その次の第5回開催国は韓国が立候補し、承認されました。