2025年11月19日
生物資源とその関連情報(生物の特性情報、オミックス情報など)が利用可能な生物資源データプラットフォーム(DBRP)を公開しています。
NBRCが提供する微生物(細菌・真菌)に関する有害性情報の総合サイトです。
本データベースは、「微生物有害情報リスト」と「MiFuP Safety」で構成されています。
ゲノム配列情報から微生物の機能を推定するデータベース、 MiFuPを公開しています。
こちらから、目的の機能を持つと推定される微生物を手軽に検索できます。
二次代謝産物合成遺伝子データベース(DoBISCUIT)は生命科学系データベースアーカイブに移行しました。
参考文献
Ichikawa et al. (2013). DoBISCUIT: a database of secondary metabolite biosynthetic gene clusters. Nucleic Acids Res. 41(Database issue):D408-14.
DOGANではNITEで解析した微生物のゲノム、プロテオーム情報を公開しています。
こちらから、微生物の特徴や塩基配列データ、遺伝子地図、推定遺伝子領域などの情報を入手することができます。
サービスを終了しました。
NITEが解析を完了した、あるいは解析中のゲノム解析プロジェクトを掲載しています。
NITEが解析を完了した、あるいは解析中のプロテオーム解析プロジェクトを掲載しています。
国立感染症研究所との共同事業内容について掲載しています。
ゲノムやDNAについて解説しています。
NITEにて行っているゲノム塩基配列決定について解説しています。
プロテオーム解析について解説しています。