「日本から時価総額数兆円企業が出るのは宇宙産業だけ」VCが熱狂、宇宙企業の"投資価値"は?
詳細はこちら
月面探査のispaceなど、宇宙スタートアップが初の株式上場を果たした今年。さらに今後3年以内にも上場が相次ぎそうだ。それらの宇宙企業に投資するベンチャーキャピタル(VC)の意図とは何か。宇宙をテーマにした投資信託商品も複数登場しているが、一般人が投資する対象としての宇宙企業はどう見るべきなのか。特集『来るぞ370兆円市場 ビッグバン!宇宙ビジネス』(全13回)の#12では、投資対象として見た宇宙企業について取り上げる。(ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)
最初の公開宇宙専業企業になったispace
投資銘柄としての実力は?
4月12日。ispaceは宇宙スタートアップとしては初めて東京証券取引所グロース市場に上場した。
東京証券取引所での記念撮影で、そろいのユニフォームに身を包み、袴田武史CEO(最高経営責任者)の隣で満面の笑みを浮かべて写真に収まる人物がいた。日本ベンチャーキャピタル協会の会長をも務めるインキュベイトファンドの代表パートナー赤浦徹氏である(上写真)。
赤浦氏はインキュベイトファンドを通じ、かなり初期の段階からispaceに出資を行うとともに、他の出資者探しにも奔走してきた。個人でも出資を行っており、インキュベイトファンドと合計で、実に発行済み株式数の32%に相当する株式を保有している。社外取締役にも名を連ねており、インキュベイトファンドは文字通りispaceを全身で支えてきたVCだ。
ispaceは、2年前の第三者割当増資時点に比べて公募価格が79%も低いダウンラウンド上場を敢行した。上場直後に2142円の高値を記録した後、4月26日の月面着陸失敗で株価は暴落。だが、その後の原因究明と今後の計画発表などを受けて回復。7月4日時点で1501円と、なんとか安定的な水準に落ち着いた。波乱含みの上場となった。
宇宙スタートアップが大型資金調達を次々に達成する中から、最初に「ゴール」したispace。上場企業は同社以外にも今後数年間相次ぐことが予想される。VC以外の一般投資家にも宇宙企業に投資する環境が整いつつある、といえるわけだ。
潜在市場は大きく、さらに本特集で詳細に見てきたように、世界にも例がない優れたスタートアップ企業がそろう日本の宇宙市場。「時価総額数兆円の日本の宇宙企業の登場」を予測する専門家もいるほどだ。
では、一般投資家の投資対象として見た場合、宇宙銘柄をどう評価すべきなのか。実は課題もある。次ページから見ていこう。
記事一覧
宇宙ビジネス「370兆円産業」へ!?自動車並み巨大市場のビッグバン前夜を探検する
2023年6月26日
#1三井・三菱グループが出資を競う「宇宙スタートアップ」、3年以内に上場続々の熱風
2023年6月26日
#2日本から「宇宙ビジネス版GAFA」爆誕?人工衛星で世界唯一の技術を持つ企業が続出
2023年6月26日
#3日の丸ロケット「本当の実力」は?H3、ホリエモンロケット、有人機...22年は打ち上げゼロも
2023年6月27日
#4H3打ち上げ失敗の影に隠れた、日本の宇宙開発体制の知られざる「重大欠陥」
2023年6月27日
#5三井不動産や地方自治体が「宇宙で町おこし」に続々参入する理由
2023年6月28日
#6コンサルBIG4・電通・商社・損保も名乗り、「370兆円宇宙市場」争奪戦が熱い!
2023年6月29日
#7中国が宇宙で敵国衛星を直接攻撃も?「リアル『スター・ウォーズ』」の脅威がすぐそこに
2023年6月29日
#8「日本は宇宙産業で世界に勝てる」世界唯一の宇宙商社代表が断言するワケ
2023年6月30日
#9三菱重工、三菱電機、NECの「オールド宇宙企業」は爆発する民需に乗って逆襲できるか
2023年7月1日
#10スペースXをNo.1宇宙企業にしたイーロン・マスク流非常識経営の「凄みとアキレス腱」
2023年7月2日
#11トヨタ、ソニー、メガバンク、ゼネコン、食品...異業種約50社が今そろって「月」を目指す理由
2023年7月5日
#12「日本から時価総額数兆円企業が出るのは宇宙産業だけ」VCが熱狂、宇宙企業の"投資価値"は?
2023年7月6日
#13JAXAの迷走、宇宙開発の民間委託で躍進するNASAとの格差は開くばかり
2023年7月6日
あなたにおすすめ