×ばつカネ">

ゴルフ場が高級路線とコスパ重視に「二極化」する理由、生き残りへ究極の選択

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
ゴルフ大全#12Photo by Masato Kato

バブル崩壊以降、ゴルフを主力事業としない大企業は、不採算事業として所有するゴルフ場を手放してきた。ゴルフ人口の減少が止まらない中、ゴルフ場は生き残りを懸けて究極の選択を迫られている。特集『ゴルフ大全 ×ばつカネ』(全12回)の最終回では、ゴルフ場の行く末を見通す。またゴルフ場の二大勢力、アコーディア・ゴルフの望月智洋社長とパシフィックゴルフマネージメントの田中耕太郎社長のインタビューをお届けする。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

「バブル時をほうふつとさせる」
若いゴルファーでにぎわうゴルフ練習場

新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて3度目の緊急事態宣言が発令された、今年5月のとある週末。横浜市内のあるゴルフ練習場では、深夜にもかかわらず、打席が空くのを待つ人で行列ができていた。3〜4人でゴルフを楽しむ若いグループもあった。

1980年代後半の「バブル経済のときをほうふつとさせる混雑ぶりだ」。ゴルフ練習場の業界関係者は、驚きを隠さなかった。

コロナ禍でレジャー産業が低迷する中、ゴルフ練習場は、活況を呈している。緊急事態宣言で旅行に行けない、会食もできない。ステイホームするしかない。特に20代、30代の若い世代が、そんなストレスの発散のためにゴルフ練習場へ向かったとみられる。

経済産業省の特定サービス産業動態統計調査によると、ゴルフ練習場の来場者数は、2020年7月以降は9カ月連続で前年同月比を上回っている。

とはいえ、ゴルフ人口そのものは盛り返すに至っていない。レジャー白書によると、ゴルフ人口は01年の1340万人から減少が止まらず、06年に890万人と初めて1000万人を割り込んだ。そして19年は580万人まで落ち込んでいる。

ゴルフ練習場のにぎわいというフォローの風を、新たなゴルファーの定着につなげ、ゴルフ人口の減少に歯止めをかけられるか。その鍵を握るのは、ゴルフ場の変革だ。

記事一覧

予告

名門ゴルフ倶楽部で動く人脈、カネ、ビジネス...「エリートの最強社交場」の全貌

2021年6月7日

#1

柳井正氏、孫正義氏、岡藤正広氏らが集い「ビジネスが動く」名門ゴルフ倶楽部の実名メンバーリスト

2021年6月7日

#2

松山英樹・マスターズ2021制覇の影に「2度の悔し涙」、格闘の10年秘史

2021年6月7日

#3

名門9大ゴルフ倶楽部「カネでは入会できない」厳格審査の内幕、霞ヶ関・廣野...

2021年6月8日

#4

松山英樹の恩師が明かす、超一流選手を輩出できる東北福祉大ゴルフ部「3つの育成術」

2021年6月8日

#5

関西の名門ゴルフ倶楽部"四天王"で絶対やってはいけない、唯一かつ意外な作法

2021年6月9日

#6

慶應三田会の影も?五輪ゴルフ会場「霞ヶ関CC」決定を巡る大論争の舞台裏

2021年6月9日

#7

名門ゴルフ倶楽部の会員に"普通の人"がなる極意、鍵を握る「ある数字」とは?

2021年6月10日

#8

日本男子プロゴルフツアー「失われた30年」、サントリーは撤退でZOZOは米ツアーへ

2021年6月10日

#9

青木功&倉本昌弘、ゴルフ界2大巨頭が日本男子ツアー「敗戦」の理由と復活の鍵を激白

2021年6月11日

#10

ゴルフ女子ツアーの賞金総額が男子を上回る理由、大スポンサー・アース製薬の改革

2021年6月11日

#11

日本女子プロゴルフ協会会長が女子ツアー「中央集権化」を熱烈に訴える理由

2021年6月12日

#12

ゴルフ場が高級路線とコスパ重視に「二極化」する理由、生き残りへ究極の選択

2021年6月13日

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /