愛知県埋蔵文化財センター - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

メインメニュー

ブログ月別一覧

**いろいろな情報



あいち埋文チャンネル







*考古学アーカイブ













my weblog : あいちの発掘調査2024関連講演会 「デザインの時間軸 ―安城市亀塚遺跡と赤彩竪櫛―」

1/30/2025

あいちの発掘調査2024関連講演会 「デザインの時間軸 ―安城市亀塚遺跡と赤彩竪櫛―」

Filed under: - palace @ 6:33 pm

あいちの発掘調査2024関連講演会
「デザインの時間軸 ―安城市亀塚遺跡と赤彩竪櫛―」

安城市亀塚遺跡より出土した優品資料、赤せきさいたてぐし彩竪櫛にスポットをあて、これまでの研究成果と新見解を重ねつつ、弥生時代から古墳時代のデザインの移り変わりとその背景について探ります。

日時:2025年2月2日(日)
午後1時00 分から午後4時30 分まで
(開場 午後12時30分)

会場:清洲市民センター(1階ホール)
(清須市清洲弁天96 番地)

★チラシは、以下のところからご入手ください。
ダウンロード > チラシ > 2024

—-プログラム—-

12:30 開場・受付開始

13:00 開会あいさつ
清須市教育委員会教育長 天埜 幸治

13:05〜13:40 研究発表1
河嶋 優輝(愛知県埋蔵文化財センター)
「亀塚遺跡とその周辺」
〜弥生時代終末期から古墳時代初頭を中心に〜」

13:40〜14:20 研究発表2
大熊 久貴(明治大学文学部助手)
「櫛からみる弥生時代の終焉と古墳時代の幕開け」

14:20〜14:35 休 憩

14:35〜15:20 講演「文様を読む」
深澤 芳樹(奈良文化財研究所客員研究員)

15:25〜16:25 ミニシンポジウム
(司会:愛知県埋蔵文化財センター 武部 真木)

16:25 閉会あいさつ
あいち朝日遺跡ミュージアム館長 原田 幹


Comments Off

��������

RSS feed for comments on this post.

�������Ƥʕϡ��ޤ��������Ȥ��դ��Ƥ��ޤ���

�������Ȥ�����

�������ʤ��������ߥ������Ȥ��դ��뤳�ȤϽ����ޤ���

12 queries. 0.011 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /