2008年11月15日
DC系連続トークセッション 第2回 「いま、デザインとは何か」
[画像:410c5d2f.jpg]7月に行われた第一回に続き、青山にあるBOOK246にて、明治大学DC系連続トークセッションが行われました。今回は美術展ポスターから文学全集まで、幅広いデザイン活動を展開する近藤一弥さんを迎え、「デザイン」に関して広く議論を行いました。
×ばつ明治大学DC系 連続トークセッション
見えるもの聞こえるもの ― What We See, What We Hear
第2回 近藤一弥 ×ばつ 倉石信乃 ×ばつ 管啓次郎「いま、デザインとは何か」
日時 2008年11月15日(土)18:00〜20:00
会場:BOOK246
主催 理工学研究科新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系
×ばつ明治大学DC系 連続トークセッション
見えるもの聞こえるもの ― What We See, What We Hear
第2回 近藤一弥 ×ばつ 倉石信乃 ×ばつ 管啓次郎「いま、デザインとは何か」
日時 2008年11月15日(土)18:00〜20:00
会場:BOOK246
主催 理工学研究科新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系
homei_miyashita at 19:45│ディジタルコンテンツ学研究会