2007年01月
2007年01月26日
eAT'07でのライブ映像
[埋込みオブジェクト:http://images.soapbox.msn.com/flash/soapbox1_1.swf]
261e5923.jpgeAT'07でのライブ映像です。共演・司会は明和電機の土佐さんです。MCに助けられたおかげで、とても楽しいライブになりました。
化学楽器として、pHテルミン(pHセンサーからの入力を音高に変換)、泡音リズム[awa-odo-rhythm](化学振動現象を応用したリズム生成+バブ&ドンパチ&ドライアイス)を制作しました。
化学楽器についての説明ページを設けました。
iehttp://www.sonichead.jp/4++/chemical.html
261e5923.jpgeAT'07でのライブ映像です。共演・司会は明和電機の土佐さんです。MCに助けられたおかげで、とても楽しいライブになりました。
化学楽器として、pHテルミン(pHセンサーからの入力を音高に変換)、泡音リズム[awa-odo-rhythm](化学振動現象を応用したリズム生成+バブ&ドンパチ&ドライアイス)を制作しました。
化学楽器についての説明ページを設けました。
iehttp://www.sonichead.jp/4++/chemical.html
2007年01月23日
eAT KANAZAWA '07 出演
eAT KANAZAWA '07が開催されました。
第2部で登場し、制作した金沢観光PR映像を2本上映するとともに、作品について中島信也さん・明和電機 土佐信道さんとトークを行いました。そののち、第3部、「おもしろ楽器ショーin 金沢」で、明和電機さんのライブの後に登場します。世界初公開となる「化学楽器」を披露しライブをおこないました。
romanchica romanchica2
第2部で登場し、制作した金沢観光PR映像を2本上映するとともに、作品について中島信也さん・明和電機 土佐信道さんとトークを行いました。そののち、第3部、「おもしろ楽器ショーin 金沢」で、明和電機さんのライブの後に登場します。世界初公開となる「化学楽器」を披露しライブをおこないました。
romanchica romanchica2
2007年01月19日
「モノづくり現場発想 〜 eAT'07 KANAZAWA」
[画像:eat-tv]eAT'07 KANAZAWAでの出演に関連して、金沢市の広報番組に出演します。
また、制作した映像も流れます。
1月20日 10:55〜11:10 石川テレビ
「モノづくり現場発想 〜 eAT'07 KANAZAWA」
(再)いいね金沢ケーブルリポート内
1/24(水)〜1/30(火)(土日除く) 13:30〜、22:00〜
ie<http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kouhou/mimashi/mimashi.html
また、制作した映像も流れます。
1月20日 10:55〜11:10 石川テレビ
「モノづくり現場発想 〜 eAT'07 KANAZAWA」
(再)いいね金沢ケーブルリポート内
1/24(水)〜1/30(火)(土日除く) 13:30〜、22:00〜
ie<http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kouhou/mimashi/mimashi.html
homei_miyashita at 22:52|Permalink
│新聞・雑誌・TV 出演/掲載
2007年01月18日
eAT KANAZAWA '07のオープニングムービー
[埋込みオブジェクト:http://images.soapbox.msn.com/flash/soapbox1_1.swf]
eAT KANAZAWA '07のオープニングムービーを制作いたしました。映像だけでなく、eATのテーマ曲をリミックスして使用しています。
eAT KANAZAWA '07のオープニングムービーを制作いたしました。映像だけでなく、eATのテーマ曲をリミックスして使用しています。
homei_miyashita at 12:44|Permalink
│テレビ番組/映像制作