[フレーム]
[フレーム]

外国人「日本のこの町に行ったら本当に富士山見放題だった!」

スレッド「自分が富士河口湖町に滞在していた時、毎日こんな景色を見ていた」より。
h4ac8wntssr51
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomationスレ主
自分が富士河口湖町に滞在していた時、毎日こんな景色を見ていた
2No infomation万国アノニマスさん
これは凄い、素晴らしい写真ばかりだったよ


3No infomation万国アノニマスさん
美しい写真だね
見せてくれてありがとう


4No infomation万国アノニマスさん
こんな場所が存在するなんて凄く嬉しい


5No infomation万国アノニマスさん
これ何月?
自分は今年12月に富士山を見に行く予定だったけど
コロナのせいで旅行プランが滅茶苦茶になって悲しい


unknownスレ主
2020年2月
空気が澄んでて一番良い月だと思ってる


6No infomation万国アノニマスさん
インタラックが似たような写真を広告に使ってるよね(外国語講師の人材派遣会社)


7No infomation万国アノニマスさん
自分は富士河口湖は大好きすぎてRedditのユーザーネームにもしてる(笑)


8No infomation万国アノニマスさん
自分がそこにいた時は大雪しか見れなかった(笑)
でも露天風呂は素晴らしかったよ


9No infomation万国アノニマスさん
どれくらいそこに滞在してたの?


unknownスレ主
1週間
曇ってたのは2日だけだった


10No infomation万国アノニマスさん
美しすぎる


11No infomation万国アノニマスさん
日本が恋しい
こういう写真はありがたい


12No infomation万国アノニマスさん
素晴らしい写真集だ
俺が日本に滞在してた時は遠くから富士山を見ただけだけどそれでも息を呑むものだった
これはどんなカメラで撮影したの?


unknownスレ主
iPhone 11 Pro Maxだよ!
自分は動画派なのでデジカメはまだ持ってないけど便利に撮れるスマホで満足してる


13No infomation万国アノニマスさん
河口湖のホテルに一泊したことがあるけど
裏庭には富士山の見える趣のある散歩道があって現実じゃないみたいだった


14No infomation万国アノニマスさん
最高じゃないか
富士山に行けるようになる日が待ち遠しいよ


15No infomation万国アノニマスさん
日本の写真はどれも心地良い雰囲気があるね
これのせいで行きたくなってきたよ


16No infomation万国アノニマスさん
街道からの風景と電車の写真が特に良い


17No infomation万国アノニマスさん
綺麗すぎる


18No infomation万国アノニマスさん
今になって去年の12月に下吉田に行かなかったことを後悔してる
どの写真も素晴らしいね!


19No infomation万国アノニマスさん
美しい
いつか
絶対に日本に行くことにするよ
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:19
    • ID:IRokGidF0
    • 富士山の美しさと迫力は、いくら綺麗に撮っても写真には収めきれない。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:31
    • ID:WV0O7GpK0
    • やっぱり山梨側なんだよなあ
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:34
    • ID:dsxEBRhD0

    • 富士山が在って、良かった。
      日本に在って、良かった。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:35
    • ID:tO871EsG0
    • 写真の撮り方にセンスを感じる。
      日本人から見ても美しい風景だね。
    • 5. 7cg3
    • 2020年10月31日 09:36
    • ID:K1C7CjhA0
    • 興津〜由比から見る富士山も良いよ!桜エビのかき揚げや生シラス丼オススメ!
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:46
    • ID:pXGcmgji0
    • 4月頃にまさしく河口湖駅に行ったけど、綺麗に晴れて富士山が凄い雄大に見えた
      日本人なら一度は行ってみるべし
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:49
    • ID:c7aHsB0P0
    • 山梨県民にとってはあの台形が富士山だし、静岡県民にとっては宝永火口のあるのが富士山なんだよね。

      故郷から見える富士山がその人にとっての富士山だね。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 09:56
    • ID:2muOsz9t0
    • 感動してきた( ́;ω;`)
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:00
    • ID:oWmVSS3f0
    • 富士山の周辺都市ならどこも観放題なんだが......
      こういうのとりあげられるのだいたい山梨側だよな
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:01
    • ID:Bdy20p780
    • 何度も見てるのに
      でけぇ!
      て、なります。
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:03
    • ID:OpigGuQS0
    • 綺麗な写真はいくつも見て来たけど
      初めて生で見た時は別次元の感動があったな
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:05
    • ID:oWmVSS3f0
    • でも正直自分のとこさして観光名所ないから外人らがあえて来る場所か?って言われれば
      疑問を呈さざるを得ないんでやっぱ山梨側ばかりになるのはしょうがないんかね
      富士山みられるだけじゃアピールにならん
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:15
    • ID:rOMqG3vu0
    • >>2
      裏富士ともいうけど、登山道的には表玄関な気もする。
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:25
    • ID:q4iO.Ym00
    • めっちゃ綺麗やん、いいなあ
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:25
    • ID:f6s2Ke5F0
    • 富士山は標高の低いところから見るのが好き
      よって静岡派
      でも雪は山梨側のほうが多いみたいだね
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:36
    • ID:7R7ln.sV0
    • 富士市米之宮の業務スーパー辺りから見る富士山が好き
      低いところから一気にそそり立って見える
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:40
    • ID:oWmVSS3f0
    • >>15
      山梨側の問題って根本的に道が少ないから
      あのあたりで雪降られると簡単に陸の孤島になる
      何年か前の大雪の時は本当に住民の死活問題になってた
      俺のところもやばかったがそれでも沼津あたりまでいけばその日のうちに
      雪の問題なんてどこ吹く風だったからな
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:43
    • ID:VsBpc.Hv0
    • 不格好なこぶが無い分、山梨側の方が奇麗だなあ
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:49
    • ID:CGE1j6E.0
    • 静岡派、山梨派てホントにあるのか
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:50
    • ID:qh8mZSpq0
    • 電線なんとかしようよ。富士山にかかってるやつだけでいいから。観光で食ってるんでしょ?
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 10:50
    • ID:.z.lDBz60
    • 色んな角度から富士山を堪能する旅をしたい
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:03
    • ID:jxujO7fu0
    • 富士山って本当に綺麗だよな。
      美しさでは世界一だよな。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:03
    • ID:sqm0Au9X0
    • 今のスマホカメラはすげえなぁ
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:21
    • ID:LXF0H2ex0
    • 駿河湾で船から観る富士が最高だよ、沼津や清水から伊豆半島に行く観光船やフェリーがたくさんある。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:22
    • ID:yef.odDr0
    • 富士山が写り込んでると何でも素晴らしくなる説
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:32
    • ID:iGbtoRG70
    • 河口湖前の駐車場にめちゃくちゃ駐車早くて上手い人居たけど係員の人とかだったんだろうか
      スタントかよっていうくらい早かった
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:37
    • ID:0IBB2mZv0
    • 富士山を見て日本が恋しいという感性は
      もはや心は日本人だわw
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:40
    • ID:oWmVSS3f0
    • >>24
      駿河湾から望む富士山をみたいってなら沼津の大瀬崎からみる富士山だな
      夕暮れ時は海と富士山に染まる朱の絶景がみられるのに
      ダイバー以外あんまこない場所なのが残念
      もっと注目浴びてもいいと思うのだが
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 11:59
    • ID:jhF1hs.T0
    • 山梨側の富士山は美しい...
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 12:00
    • ID:p8EDkZCr0
    • 海越しの富士山に夕日が沈むのを見るのが好きなので、しぞーか派
      というか神奈川派
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 12:16
    • ID:LXF0H2ex0
    • (注記)20
      今現在やっている無電中化をきちんと伝えてから、もっと無電中化しましょうというのが大人。
      国道139号富士北麓電線共同溝とかいろいろやってる
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 12:33
    • ID:GqfObyUo0
    • (注記)13
      海抜0mの田子の浦から登る村山道が本当の富士登山
      なので表玄関もしぞーか側なんだよなー
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 12:39
    • ID:6zGaPeHc0
    • (注記)9
      沼津民だが、静岡側からだと駿河湾の湿気の関係で、スッキリ見られる日数がすごく少ないのよ。
      夏場に至っては月に一度スッキリ見られるか見られないかのレベル。
      (注記)ソースは富士市役所
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 12:46
    • ID:B19OOGO70
    • 生の富士山見たことないなー
      死ぬまで見てみたいよなー
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 13:21
    • ID:zYVrFtr.0
    • 山梨側は景色は素晴らしいけどそのぶん滅茶苦茶混むからな
      車では来ない方がいい
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 13:24
    • ID:1AjhN5G60
    • >>2
      伊豆大島旅行したけど富士山+海もなかなか良かったよ
      リアル富嶽三十六景
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 13:53
    • ID:FunPpMXG0
    • 富士山は山梨が世界に誇る美しい山だなぁ...
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:19
    • ID:yF0g1sAl0
    • >>22
      富士山が綺麗なのはもちろんだけど、チリのオソルノ山とか画像検索するとらわかるけど、富士山よりも裾野がゴチャゴチャしてない分綺麗かもしれん。日本人としてはわかるが、世界一とか言わない方がいい。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:24
    • ID:yF0g1sAl0
    • >>3
      チリのオソルノ山、カムチャッカの富士山銀座で調べてみ。カムチャッカなんか銀座と呼ばれるレベルで富士山クラスの綺麗なのが何個もあるし、自然が壊されてない分、より綺麗かもしれん。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:25
    • ID:GqfObyUo0
    • (注記)37
      富士山は、駿河国に在り。『山部赤人・万葉集』
      甲斐にはないらしい
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:31
    • ID:9iDfgARU0
    • 新幹線からしか見たことがないけど、それでもおーっ!と感激する。
      いつも富士山が見える所に住んでる人はいつも感激するのかな。
      それとも慣れちゃてるのかな。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:33
    • ID:uKP5IPp70
    • 昔、埼玉県の川越に住んでたけど
      台風の後とかだとたまに綺麗に富士山が見えるんだよね
      16号線走ってると真正面に現れてきて驚いたことがある
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:41
    • ID:EmjRRVLv0
    • >>41
      見慣れすぎて気にすることがない
      気にする時は笠雲がかかってるかどうかぐらい

      大半の家が窓から見える山だし、生まれた時から否応なしになしに見るんで有り難がる気持ちを理解できないでいる
      他県民に言われて凄いんだなと気付くレベル
      山梨だ静岡だと富士山争いはみられるがあれの本質は富士山ではなく田舎のお国自慢
      両県民とも富士山周辺の住民らは気にすることが稀
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:45
    • ID:EmjRRVLv0
    • >>13
      登山道4つのうち3つは静岡側なのに山梨側がメイン扱いされるのは腑に落ちない
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 14:56
    • ID:leP92Iko0
    • フ・・・フジヤマ・・・
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 15:15
    • ID:FunPpMXG0
    • >>40
      イヤイヤ、山梨県民の99%は山梨の物って思ってるし
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 15:21
    • ID:h.3o6.H70
    • 静岡県民「でもそれって裏富士じゃん」
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 15:28
    • ID:GqfObyUo0
    • (注記)46
      思ってるだけじゃどうにもならない事もあるのだよ
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 15:35
    • ID:EmjRRVLv0
    • >>46
      山梨・静岡以前に八合目以上は富士山本宮浅間大社のものだけれどな
      それはちゃんと国から認められている
      そして本宮浅間大社の場所は富士宮市で静岡県
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 15:41
    • ID:7R7ln.sV0
    • 富士山は日本の象徴みたいな扱いだけど、ふだん富士山の見えないところに住んでる人には、富士山に親しみみたいなものはあるもんなのかな?
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 16:27
    • ID:0P7BjOUh0
    • 富士山周辺住民は迷ったら富士山が目印なので、県外に行くと富士山がなくてパニック起こしそうになる。
      免許を取ったら富士山一周をやるのは恒例行事。
      だと言ってたな・・・。
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 16:36
    • ID:HpHWfPO40
    • 本町通りって富士吉田やん。
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 16:55
    • ID:p1ukMIM50
    • 2月の映像か
      あの頃はまだ外国人を規制してなかったしな
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 17:20
    • ID:TgDot.dW0
    • >>2
      静岡県民としては宝永山がないと富士山じゃないんだよな。
      子供の頃から富士山を描くと必ず右肩に出っ張りを付ける習慣がある。
      あの形が完全な台形より好きなんだよな。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 17:20
    • ID:aeDaRd5Y0
    • 思ったより凄かったこれは信仰するわ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 18:06
    • ID:bjUlwkBf0
    • ワオ、だから富士山は標高が最高なんだ!
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 18:11
    • ID:9boGnRZk0
    • 山梨の富士山は雄大、静岡の富士山は優美。
      どっちが好みかの問題だよ
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 18:13
    • ID:FyxUsvLK0
    • (注記)5
      リニアで取れなくなったんだろ?静岡はもうじき砂漠化するよw
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 18:17
    • ID:EmjRRVLv0
    • >>58
      大井川は本当にそうなる可能性大だから笑えない......
      川勝は嫌いだがこの件じゃ支持してる
      丹奈トンネルのように丹奈盆地の湧水一切を枯らすことありうるのにJR東海の態度がふざけすぎてる
      なんの責任もとろうとしないんだから
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 18:36
    • ID:.SR1wkLc0
    • いい写真ばっかりだ
      富士山もだけどこの人の腕が良いんだな
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 19:42
    • ID:TtXKFvAi0
    • 富士山は登るよりも河口湖から眺めるのが良し。
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 19:44
    • ID:M2f.X8kI0
    • 若い時、美術館に勤めたくて住んでたよ
      そろそろ雪が降り始めるから行く人は車・足元気をつけて
      空気キレイなとこだからコロナ蔓延しないといいな
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 20:20
    • ID:zxRSnwwj0
    • >>41
      富士市に移り住んで15年だけど、いまだに見とれるし同じアングルの写真山ほど撮ってるよ
      でも生まれつきの静岡東部民は「富士山なんていつでもあるじゃん」と言って
      富士山の写真撮る気持ちがわからないんだと
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 20:42
    • ID:YK9eIW7y0
    • >>50
      気分が上がるけど、親しみとは違うと思う
      自分の場合は馴染みの景色は立山連峰
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 20:43
    • ID:eYOHA0t90
    • 静岡県が丹那トンネルをネタにゴネるなら、
      なんで東海道新幹線の新丹那トンネル建設に
      抗議しなかったんだよ。

      所詮は民主党知事
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 21:17
    • ID:eZtbGkA20
    • >>39
      美しさは人間がいなきゃ意味がない。富士は探検家でなくても貧富にも関係なく誰でも美しさを実感体感できるから広く信仰されて来たんだよ。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 21:46
    • ID:Fr.FJE4R0
    • >>50
      生活圏にないから親しみは感じないかな
      でも初めて富士山見たときは感動した
      自分の地元は月山や鳥海山(出羽富士、秋田富士)かな
      何とか富士って全国にいくつかあって富士の名は偉大だなと思う
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 21:56
    • ID:.9imWq8U0
    • 2日間、富士吉田市に滞在したけど2日ともガスってて富士山は全く見れなかった......
      見れたのはパーキングエリアで自殺した遺体だけ
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 23:42
    • ID:evJxWP0Y0
    • >>54
      静岡県?御殿場とか沼津側から見える富士山の方がどう見ても美しい
      あなたは地元補正でそう思い込みたいだけ
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2020年10月31日 23:44
    • ID:evJxWP0Y0
    • >>3
      お前、日本には四季があるって常に言ってそうだな
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 06:15
    • ID:W7XZT82v0
    • >>69のコメよくわからないのワイだけ?
      御殿場も沼津も静岡県やんけ
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 06:18
    • ID:GIOadK4K0
    • 稀に見るから有難いのですよ
      いつも見てると日常になっちゃう
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 06:21
    • ID:W7XZT82v0
    • >>39
      クリュチェフスカヤ山の透明感やばいよな
      富士山とは違うタイプの神秘性がある
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 06:33
    • ID:rsfbecrU0
    • >>65
      アホか
      すでに丹那トンネルで水枯れたのに、その横に掘るトンネルで抗議したって意味ないじゃんか。
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 07:24
    • ID:xRM3lCMs0
    • 静岡県民は、静岡県側から見た、宝永山が右側にある姿が一番きれいだと思っている。
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 08:22
    • ID:2RbUVAkV0
    • 麓民です、山頂は雪をかぶりましたね
      宝永山が雪をかぶると本格的な冬の到来です
      空気がキ〜ンと冷たくなります
      最近こちらに越してこられた方々はしっかり準備して
      風邪などひかぬようにしてくださいね
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 09:03
    • ID:85VzypQn0
    • 富士山は浅間神社に属するもので、山梨と静岡が取り合うもんじゃない
      自分は河口湖と富士市どちらにも住んだけど、出身が別の県だからどちらから
      見た富士山も荘厳で美しいと思ってるよ

      ただ怖ろしいのは地元の富士山に対する依存度だ。富士吉田駅は今、なんと富士山駅だ
      登るにはずっと離れててヨーカドーあるのに

      そして富士市に跋扈する富士山型のオブジェとキャラクターの数には辟易する
      なぜ役所の駐車場のコーンまで青と白でペイントされてるの?ナンバーは富士ではなく
      〈富士山〉固定で沼津ナンバーを選ぶ事もできない
      観光地ではなく工場の街だというのに
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 11:59
    • ID:AKi3DPrK0
    • 昨日は富士山に全く雲が無くて、こんなに晴れるのは久し振りだと感動した
      >>77
      富士山の地下水が豊富だから工場が多いんだよ、富士市にとっては富士山様々
      それに富士山の浮世絵は富士市辺りで描かれたのが多い
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2020年11月01日 17:27
    • ID:3LJ3uWhZ0
    • >>43 63さん
      答えてくれてありがとうございます。
      何年もずっと疑問に思っていました。
      慣れるものなんですねぇ。
      生まれた時から見てりゃそりゃそうかと思うものの、新幹線からチラ見するだけで感動する自分なんかからはそれだけ凄い風景なのでもしかしてと思ってました。
      いつか富士山の周りを色んな角度で見る旅行に行くのが夢です。
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2020年11月02日 11:20
    • ID:WBsXCun70
    • 埼玉南部だけど約四十年前は小学校の校舎の三、四階から富士山が綺麗に見えた。
      校歌に西の空に富士山がそびえると言う一節もあった。
      今も校歌は変わらないだろうが、現実は周りにマンションが建ち並んで姿は全く望めないだろうな。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2020年11月02日 22:29
    • ID:3k0MPMK.0
    • 当方、静岡県西部地方出身。
      小学6年生のころ、小学校の屋上で富士山をみて、先生も一緒になって感動。
      その後ご縁があって沼津市近辺に住み、毎日富士山を見ることができるようになり感動・・・したんだが、やっぱり数か月後には慣れてしまっていたように思います。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2020年11月03日 16:46
    • ID:oSXd0XpT0
    • >>7
      コメント通して見て、あなたの書いてることが一番良かった
      露骨な対立煽りだらけなのがとても醜くてね...美しい場所の話題なのに
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2020年11月03日 16:51
    • ID:.SI6AZhG0
    • 2月か、空気感がスキっとしてて良いね。
      うちは東京の某市なんだけど富士山は夏だと霞んで見えにくいけど
      秋から冬に掛けては空気中の水分等の粒子が減るのか見えるようになる
    • 84. 7cg3
    • 2020年11月04日 20:31
    • ID:Dn41.Dhq0
    • >>41
      東からは、富士山がでかく見えれば。西からは、浜名湖越えれば。そこは静岡県。
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2021年08月30日 17:34
    • ID:PpBImfnH0
    • 制服jcと富士山とローソンの写真が好きだったな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /